青森県立郷土館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123858
引用表記 青森県立郷土館 2010 『青森県立郷土館研究紀要』青森県立郷土館
青森県立郷土館 2010 『青森県立郷土館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=青森県立郷土館|title=青森県立郷土館研究紀要|origdate=2010-03-19|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
File
Title 青森県立郷土館研究紀要
Participation-organizations 青森県立郷土館 - 青森県
Alternative あおもり けんりつ きょうどかん けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 34
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
青森県立郷土館
Publisher
青森県立郷土館
Publish Date 20100319
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
報告書種別
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Bulletin of the Aomori Prefectural Museum
所収論文
Japanease Title 「あおもり街かど探偵団」報告書
English Title
Author
安田 道
Pages 75 - 84
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 事業報告
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=道|last=安田|contribution=「あおもり街かど探偵団」報告書|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森市内における暮らしの変遷 食生活を中心に
English Title
Author
工藤 睦美
Pages 95 - 100
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 大正 昭和
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 民俗学 その他
テーマ 文化系統 その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=睦美|last=工藤|contribution=青森市内における暮らしの変遷 食生活を中心に|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 磯漁の名称ナギマミ(凪間見)・ナガミについて
English Title
Author
昆 政明
Pages 71 - 74
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 民俗学 その他
テーマ 技法・技術 流通・経済史 その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=政明|last=昆|contribution=磯漁の名称ナギマミ(凪間見)・ナガミについて|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県立郷土館の小・中学校を対象とした移動博物館について2
English Title
Author
佐藤 琢
Pages 101 - 106
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 平成
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 博物館学
テーマ 活用手法 事業報告
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=琢|last=佐藤|contribution=青森県立郷土館の小・中学校を対象とした移動博物館について2|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弘前市中村川支流の孫産童子沢に分布する黒曜石の全岩化学組成
English Title
Author
斎藤 岳
島口 天
長井 雅史
金成 太郎
杉原 重夫
Pages 27 - 34
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文化財科学 地質学
テーマ 素材分析 資料紹介 調査技術
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=岳|last=斎藤|first2=天|last2=島口|first3=雅史|last3=長井|first4=太郎|last4=金成|first5=重夫|last5=杉原|contribution=弘前市中村川支流の孫産童子沢に分布する黒曜石の全岩化学組成|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県佐井村箭根森八幡宮の玉類・石器について 放浪の画家、蓑虫山人により明治期に描かれた玉ほか
English Title
Author
斎藤 岳
Pages 35 - 40
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 明治
文化財種別 絵画
史跡・遺跡種別 社寺
遺物(材質分類) 石器 石製品
学問種別 考古学 美術史
テーマ 文化系統 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=岳|last=斎藤|contribution=青森県佐井村箭根森八幡宮の玉類・石器について 放浪の画家、蓑虫山人により明治期に描かれた玉ほか|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 下北半島むつ市川代の尖頭器について
English Title
Author
斎藤 岳
Pages 41 - 44
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 旧石器 縄文
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石器
学問種別 考古学
テーマ 年代特定 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=岳|last=斎藤|contribution=下北半島むつ市川代の尖頭器について|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県八戸市松石橋遺跡・田代遺跡出土の水晶原石について
English Title
Author
斎藤 岳
Pages 45 - 46
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 縄文 弥生 古代(細分不明)
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落 散布地
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 地質学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=岳|last=斎藤|contribution=青森県八戸市松石橋遺跡・田代遺跡出土の水晶原石について|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県南部の蛾類
English Title
Author
山内 智
Pages 7 - 12
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 資料集成
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智|last=山内|contribution=青森県南部の蛾類|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 植物学者郡場寛博士の履歴(2) 昭南植物園
English Title
Author
山内 智
Pages 19 - 26
NAID
Prefecture Aomori Prefecture Asia(without Japan)
Age 明治 大正 昭和
文化財種別 歴史資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 資料集成 その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智|last=山内|contribution=植物学者郡場寛博士の履歴(2) 昭南植物園|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 引札の配札圏からみた岩木山信仰
English Title
Author
小山 隆秀
Pages 47 - 56
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 近世(細分不明) 近代(細分不明)
文化財種別 歴史資料 無形文化財
史跡・遺跡種別 祭祀 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 民俗学 その他
テーマ 文化系統 宗教
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆秀|last=小山|contribution=引札の配札圏からみた岩木山信仰|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弘前市熊嶋・熊野宮の髷額について
English Title
Author
成田 敏
Pages 57 - 60
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別 有形文化財 無形文化財
史跡・遺跡種別 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 民俗学 その他
テーマ 文化系統 資料紹介 宗教
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏|last=成田|contribution=弘前市熊嶋・熊野宮の髷額について|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県立郷土館の広報活動
English Title
Author
相馬 信吉
Pages 107 - 110
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 博物館学
テーマ 活用手法 事業報告
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信吉|last=相馬|contribution=青森県立郷土館の広報活動|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 淡谷のり子展と生家淡谷家資料
English Title
Author
太田原 慶子
Pages 91 - 94
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 明治 大正 昭和 平成
文化財種別 歴史資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 文化系統 資料紹介 資料集成 事業報告 流通・経済史
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慶子|last=太田原|contribution=淡谷のり子展と生家淡谷家資料|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 前田照雲について
English Title
Author
対馬 恵美子
Pages 85 - 90
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 明治 大正
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 美術史
テーマ 文化系統 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵美子|last=対馬|contribution=前田照雲について|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 下山健作先生寄贈のコメツキムシ類標本について
English Title
Author
大平 仁夫
山内 智
Pages 13 - 18
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁夫|last=大平|first2=智|last2=山内|contribution=下山健作先生寄贈のコメツキムシ類標本について|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県立郷土館所蔵のFortipecten属化石
English Title
Author
島口 天
Pages 1 - 6
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 自然物 その他
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=天|last=島口|contribution=青森県立郷土館所蔵のFortipecten属化石|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県南部地方巫女習俗調査報告「きょうもん(経文)」
English Title
Author
北川 達男
Pages 61 - 70
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age
文化財種別 無形文化財
史跡・遺跡種別 祭祀 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 民俗学
テーマ 文化系統 資料紹介 調査技術 宗教
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達男|last=北川|contribution=青森県南部地方巫女習俗調査報告「きょうもん(経文)」|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 八戸藩「四品御昇進一件」1
English Title
Author
本田 伸
竹村 俊哉
Pages 111 - 124
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 江戸
文化財種別 書籍典籍 歴史資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 資料紹介 制度・政治
Related Url
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸|last=本田|first2=俊哉|last2=竹村|contribution=八戸藩「四品御昇進一件」1|title=青森県立郷土館研究紀要|date=2010-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123858|ncid=AA12387763|volume=34}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 250
File download : 0

All Events

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON