西郊文化
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/123770
|
引用表記 |
杉並区史編纂委員会 1953 『西郊文化』杉並区史編纂委員会
|
杉並区史編纂委員会 1953 『西郊文化』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=杉並区史編纂委員会|title=西郊文化|origdate=1953-08-25|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
File |
|
Title |
西郊文化 |
Participation-organizations |
杉並区
- 東京都
|
Alternative |
せいこう ぶんか |
Subtitle |
|
Volume |
4 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
杉並区史編纂委員会
|
Publisher |
杉並区史編纂委員会
|
Publish Date |
19530825 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
The culture in the western suburbs of Tokyo
|
所収論文 |
Japanease Title |
第四回古老座談会 旧遅野井、井草両村 |
English Title |
|
Author |
杉並区史編纂委員会
|
Pages |
48 - 51
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=杉並区史編纂委員会|contribution=第四回古老座談会 旧遅野井、井草両村|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
武蔵国分寺創建時に於ける瓦について |
English Title |
|
Author |
宇野 信四郎
|
Pages |
2 - 9
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
奈良
|
文化財種別 |
史跡
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
調査技術
制度・政治
宗教
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信四郎|last=宇野|contribution=武蔵国分寺創建時に於ける瓦について|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
江戸中期に於ける武州和田村の姿 |
English Title |
|
Author |
菊池 武
|
Pages |
32 - 36
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
調査技術
制度・政治
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=武|last=菊池|contribution=江戸中期に於ける武州和田村の姿|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
善福寺川・神田上水流域の縄文式文化早期遺跡 |
English Title |
|
Author |
江坂 輝弥
|
Pages |
25 - 25
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=輝弥|last=江坂|contribution=善福寺川・神田上水流域の縄文式文化早期遺跡|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
堀ノ内除厄祖師のこと |
English Title |
|
Author |
高橋 徳三郎
|
Pages |
45 - 46
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
民俗学
その他
|
テーマ |
文化系統
宗教
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳三郎|last=高橋|contribution=堀ノ内除厄祖師のこと|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
第三回古老座談会 旧阿佐ヶ谷村 |
English Title |
|
Author |
市川 広太郎
|
Pages |
47 - 47
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=広太郎|last=市川|contribution=第三回古老座談会 旧阿佐ヶ谷村|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
東京府下農事要覧 |
English Title |
|
Author |
鷹見 安二郎
|
Pages |
37 - 44
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
明治
|
文化財種別 |
書籍典籍
歴史資料
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
民俗学
その他
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=安二郎|last=鷹見|contribution=東京府下農事要覧|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
東京西郊発見の所謂プレ縄文の遺跡 |
English Title |
|
Author |
滝沢 浩
|
Pages |
26 - 27
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
旧石器
縄文
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=浩|last=滝沢|contribution=東京西郊発見の所謂プレ縄文の遺跡|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
赤土の中の遺跡はいつ頃のものだろうか |
English Title |
|
Author |
直良 信夫
|
Pages |
10 - 12
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
地質学
|
テーマ |
年代特定
調査技術
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信夫|last=直良|contribution=赤土の中の遺跡はいつ頃のものだろうか|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代神田川流域に於ける農業集村の位置 杉並区史私考その一 |
English Title |
|
Author |
萩原 弘道
|
Pages |
13 - 24
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
田畑
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
地質学
|
テーマ |
調査技術
流通・経済史
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=弘道|last=萩原|contribution=古代神田川流域に於ける農業集村の位置 杉並区史私考その一|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
編集後記 |
English Title |
|
Author |
萩原 弘道
|
Pages |
52 - 54
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=弘道|last=萩原|contribution=編集後記|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
医王寺 |
English Title |
|
Author |
杉並区史編纂委員会
|
Pages |
9 - 9
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
資料紹介
宗教
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=杉並区史編纂委員会|contribution=医王寺|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
史跡紹介 佐藤信淵の墓 |
English Title |
|
Author |
杉並区史編纂委員会
|
Pages |
36 - 36
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
墓
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=杉並区史編纂委員会|contribution=史跡紹介 佐藤信淵の墓|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
今川領四ヶ村の小前騒動 |
English Title |
|
Author |
林 陸朗
|
Pages |
28 - 31
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
江戸
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
制度・政治
流通・経済史
軍事
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=陸朗|last=林|contribution=今川領四ヶ村の小前騒動|title=西郊文化|date=1953-08-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123770|ncid=AN00339845|volume=4}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 256
File download : 0
外部出力