奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

神奈川考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123599
For Citation 神奈川考古同人会 1986 『神奈川考古』神奈川考古同人会
神奈川考古同人会 1986 『神奈川考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=神奈川考古同人会|title=神奈川考古|origdate=1986-04-26|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
File
Title 神奈川考古
Participation-organizations その他(神奈川県) - 神奈川県
Alternative かながわ こうこ
Subtitle 神奈川考古同人会10周年記念論集
Volume 22
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
神奈川考古同人会
Publisher
神奈川考古同人会
Publish Date 19860426
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Journal of the Kanagawa Archaeological Society
Articles
Japanease Title 奈良・平安時代相模国の集落遺跡における大形住居址と掘立柱建物 再び鳶尾・向原・上浜田遺跡の成果から
English Title
Author
伊丹 徹
Pages 271 - 281
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徹|last=伊丹|contribution=奈良・平安時代相模国の集落遺跡における大形住居址と掘立柱建物 再び鳶尾・向原・上浜田遺跡の成果から|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 南関東弥生文化の後退 大崎台遺跡と江原台遺跡をめぐって
English Title
Author
岡本 孝之
Pages 225 - 237
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝之|last=岡本|contribution=南関東弥生文化の後退 大崎台遺跡と江原台遺跡をめぐって|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 8世紀前半代の坏形土器の実年代について
English Title
Author
河野 喜映
Pages 329 - 336
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=喜映|last=河野|contribution=8世紀前半代の坏形土器の実年代について|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文土器の型式学的研究と編年(前篇)
English Title
Author
戸田 哲也
Pages 159 - 186
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=戸田|contribution=縄文土器の型式学的研究と編年(前篇)|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 黒曜石製石器の使用痕 ポリッシュに関する実験的研究
English Title
Author
御堂島 正
Pages 51 - 77 , +図8p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正|last=御堂島|contribution=黒曜石製石器の使用痕 ポリッシュに関する実験的研究|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 相模型坏の成立過程をめぐる土器様相
English Title
Author
国平 健三
Pages 309 - 328
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健三|last=国平|contribution=相模型坏の成立過程をめぐる土器様相|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 盤状剥片石核の系譜 南関東先土器時代石器群における剥片剥離工程の一様相
English Title
Author
砂田 佳弘
Pages 23 - 49
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佳弘|last=砂田|contribution=盤状剥片石核の系譜 南関東先土器時代石器群における剥片剥離工程の一様相|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代後期前葉の集落
English Title
Author
山本 暉久
Pages 187 - 224
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=暉久|last=山本|contribution=縄文時代後期前葉の集落|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 円形土坑について
English Title
Author
市川 正史
Pages 283 - 296
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正史|last=市川|contribution=円形土坑について|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中世鎌倉出土の漆塗木製椀・皿の分類と変遷
English Title
Author
宍戸 信悟
Pages 355 - 368
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信悟|last=宍戸|contribution=中世鎌倉出土の漆塗木製椀・皿の分類と変遷|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 相模出土のフラスコ形瓶
English Title
Author
上田 薫
Pages 239 - 252
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=薫|last=上田|contribution=相模出土のフラスコ形瓶|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川考古既刊総目録
English Title
Author
神奈川考古同人会
Pages 0 - 0 , 本文外9p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=神奈川考古同人会|contribution=神奈川考古既刊総目録|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 床下粘土土壙について
English Title
Author
大上 周三
Pages 297 - 308
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=周三|last=大上|contribution=床下粘土土壙について|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古代東国の一集落における一軒の住居址の性格について 平塚市向原遺跡73号住居址は産屋として成立しうるか
English Title
Author
中田 英
Pages 337 - 354 , +図4p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英|last=中田|contribution=古代東国の一集落における一軒の住居址の性格について 平塚市向原遺跡73号住居址は産屋として成立しうるか|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 遺物の出土位置からみた竪穴住居の居住空間について
English Title
Author
長岡 史起
Pages 253 - 269
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史起|last=長岡|contribution=遺物の出土位置からみた竪穴住居の居住空間について|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 澎湖出土的陶瓷浅説
English Title
Author
藤井 和夫
Pages 395 - 408
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和夫|last=藤井|contribution=澎湖出土的陶瓷浅説|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ナイフ形石器文化終末期の様相 相模野台地の茂呂型ナイフ形石器群について
English Title
Author
白石 浩之
Pages 1 - 21
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩之|last=白石|contribution=ナイフ形石器文化終末期の様相 相模野台地の茂呂型ナイフ形石器群について|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 関東地方における中世土器群の構成とその特質について
English Title
Author
服部 実喜
Pages 369 - 394
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=実喜|last=服部|contribution=関東地方における中世土器群の構成とその特質について|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ナイフ形石器の終末と槍先形尖頭器石器群の出現 相模野第IV期石器群の構造的理解
English Title
Author
鈴木 次郎
Pages 79 - 102
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=次郎|last=鈴木|contribution=ナイフ形石器の終末と槍先形尖頭器石器群の出現 相模野第IV期石器群の構造的理解|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 続・配石墓の研究
English Title
Author
鈴木 保彦
Pages 103 - 158
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=保彦|last=鈴木|contribution=続・配石墓の研究|title=神奈川考古|date=1986-04-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123599|ncid=AN00344958|volume=22}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 112
File download : 0

All Events

外部出力