奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39458 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132288 reports
( compared to the privious fiscal year + 830 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1389 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

新潟県立歴史博物館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123431
For Citation 新潟県立歴史博物館 2017 『新潟県立歴史博物館研究紀要』新潟県立歴史博物館
新潟県立歴史博物館 2017 『新潟県立歴史博物館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=新潟県立歴史博物館|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|origdate=2017-03-25|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
File
Title 新潟県立歴史博物館研究紀要
Participation-organizations 新潟県立歴史博物館 - 新潟県
Alternative にいがた けんりつ れきし はくぶつかん けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 18
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
新潟県立歴史博物館
Publisher
新潟県立歴史博物館
Publish Date 20170325
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Bulletin of the Niigata Prefectural Museum of History
Articles
Japanease Title 在新潟ドイツ領事館について
English Title
Author
青柳 正俊
Pages 1 - 24
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正俊|last=青柳|contribution=在新潟ドイツ領事館について|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 盆行事におけるヌルデの利用
English Title
Author
三国 信一
Pages 25 - 36
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信一|last=三国|contribution=盆行事におけるヌルデの利用|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 布としてのアンギン 平面構造をつくる経糸と緯糸
English Title
Author
宮尾 亨
Pages 37 - 52
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=亨|last=宮尾|contribution=布としてのアンギン 平面構造をつくる経糸と緯糸|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 入館者数の分析・傾向把握とその活用方策について
English Title
Author
山本 哲也
Pages 53 - 63
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=山本|contribution=入館者数の分析・傾向把握とその活用方策について|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2016年 新潟県地域史関係文献目録
English Title
Author
新潟県地域史研究ネットワーク事務局
Pages 65 - 90
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=新潟県地域史研究ネットワーク事務局|contribution=2016年 新潟県地域史関係文献目録|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 玄化堂甫尺筆「奥の細道図屏風」
English Title
Author
渡部 浩二
Pages 91 - 108
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩二|last=渡部|contribution=玄化堂甫尺筆「奥の細道図屏風」|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北方文化博物館所蔵『越佐史料稿本』(平成16・17年)
English Title
Author
前嶋 敏
高橋 一樹
田中 聡
広井 造
福原 圭一
田中 洋史
鴨川 達夫
村井 祐樹
Pages 110 - 172
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏|last=前嶋|first2=一樹|last2=高橋|first3=聡|last3=田中|first4=造|last4=広井|first5=圭一|last5=福原|first6=洋史|last6=田中|first7=達夫|last7=鴨川|first8=祐樹|last8=村井|contribution=北方文化博物館所蔵『越佐史料稿本』(平成16・17年)|title=新潟県立歴史博物館研究紀要|date=2017-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123431|ncid=AA11463287|volume=18}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 82
File download : 0

All Events

外部出力