埴輪研究会誌
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/123235
|
引用表記 |
埴輪研究会 2017 『埴輪研究会誌』埴輪研究会
|
埴輪研究会 2017 『埴輪研究会誌』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=埴輪研究会|title=埴輪研究会誌|origdate=2017-05-28|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
File |
|
Title |
埴輪研究会誌 |
Participation-organizations |
その他(千葉県)
- 千葉県
|
Alternative |
はにわ けんきゅうかいし |
Subtitle |
|
Volume |
21 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
埴輪研究会
|
Publisher |
埴輪研究会
|
Publish Date |
20170528 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
Haniwa-archaeology
|
所収論文 |
Japanease Title |
大型古墳とその陪塚の円筒埴輪 |
English Title |
|
Author |
加藤 一郎
|
Pages |
1 - 12
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
墓
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
民俗学
地質学
その他
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一郎|last=加藤|contribution=大型古墳とその陪塚の円筒埴輪|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古墳時代後期の「常総の内海」と埴輪 |
English Title |
|
Author |
山田 俊輔
|
Pages |
13 - 21
|
NAID |
|
Prefecture |
Ibaraki Prefecture
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
窯
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
年代特定
制度・政治
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊輔|last=山田|contribution=古墳時代後期の「常総の内海」と埴輪|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大和・石見(玉子)遺跡物語 イワミンの生誕地とそのハニワたち |
English Title |
|
Author |
河内 一浩
|
Pages |
22 - 34
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
祭祀
その他
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一浩|last=河内|contribution=大和・石見(玉子)遺跡物語 イワミンの生誕地とそのハニワたち|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
埼玉古墳群および生野山古墳群出土埴輪の蛍光X線分析 |
English Title |
|
Author |
三辻 利一
犬木 努
|
Pages |
35 - 52
|
NAID |
|
Prefecture |
Saitama Prefecture
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
その他
|
学問種別 |
考古学
博物館学
その他
|
テーマ |
技法・技術
素材分析
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利一|last=三辻|first2=努|last2=犬木|contribution=埼玉古墳群および生野山古墳群出土埴輪の蛍光X線分析|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
池田古墳出土埴輪の蛍光X線分析 |
English Title |
|
Author |
三辻 利一
犬木 努
|
Pages |
53 - 65
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
素材分析
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利一|last=三辻|first2=努|last2=犬木|contribution=池田古墳出土埴輪の蛍光X線分析|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
南武蔵における埴輪の生産と流通(補足) |
English Title |
|
Author |
寺田 良喜
|
Pages |
66 - 69
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
Tokyo Metropolis
Kanagawa Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
その他
|
史跡・遺跡種別 |
窯
墓
古墳
横穴
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
技法・技術
文化系統
年代特定
素材分析
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=良喜|last=寺田|contribution=南武蔵における埴輪の生産と流通(補足)|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
千葉県内出土の埴輪胎土の蛍光X線分析 |
English Title |
|
Author |
萩原 恭一
|
Pages |
70 - 77
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
窯
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
技法・技術
素材分析
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恭一|last=萩原|contribution=千葉県内出土の埴輪胎土の蛍光X線分析|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
埼玉県比企地域における蛍光X線分析について |
English Title |
|
Author |
山﨑 武
|
Pages |
78 - 91
|
NAID |
|
Prefecture |
Saitama Prefecture
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
窯
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
素材分析
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=武|last=山﨑|contribution=埼玉県比企地域における蛍光X線分析について|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
胎土分析から見た栃木の埴輪3 栃木県東部(芳賀郡)の埴輪を中心に |
English Title |
|
Author |
秋元 陽光
|
Pages |
92 - 101
|
NAID |
|
Prefecture |
Tochigi Prefecture
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
窯
墓
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
技法・技術
年代特定
素材分析
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=陽光|last=秋元|contribution=胎土分析から見た栃木の埴輪3 栃木県東部(芳賀郡)の埴輪を中心に|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
両毛地域における埴輪の胎土分析 補遺 |
English Title |
|
Author |
足立 佳代
|
Pages |
102 - 113
|
NAID |
|
Prefecture |
Tochigi Prefecture
Gumma Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
素材分析
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=佳代|last=足立|contribution=両毛地域における埴輪の胎土分析 補遺|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
群馬県下主要古墳における埴輪生産地の推定 |
English Title |
|
Author |
加部 二生
|
Pages |
114 - 125
|
NAID |
|
Prefecture |
Gumma Prefecture
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
人類学
情報学
|
テーマ |
素材分析
流通・経済史
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=二生|last=加部|contribution=群馬県下主要古墳における埴輪生産地の推定|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
第17回研究大会 討議の記録 古墳時代後期・関東地方における埴輪の地域性について(6) |
English Title |
|
Author |
三辻 利一
石橋 充
秋元 陽光
山﨑 武
加部 二生
足立 佳代
犬木 努
萩原 恭一
寺田 良喜
車崎 正彦
河内 一浩
|
Pages |
126 - 150
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
墓
古墳
その他
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
民俗学
その他
|
テーマ |
文化系統
年代特定
素材分析
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利一|last=三辻|first2=充|last2=石橋|first3=陽光|last3=秋元|first4=武|last4=山﨑|first5=二生|last5=加部|first6=佳代|last6=足立|first7=努|last7=犬木|first8=恭一|last8=萩原|first9=良喜|last9=寺田|first10=正彦|last10=車崎|first11=一浩|last11=河内|contribution=第17回研究大会 討議の記録 古墳時代後期・関東地方における埴輪の地域性について(6)|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
埴輪出土地名表(20) |
English Title |
|
Author |
埴輪研究会
|
Pages |
151 - 153
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
Other
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
その他
|
史跡・遺跡種別 |
その他
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=埴輪研究会|contribution=埴輪出土地名表(20)|title=埴輪研究会誌|date=2017-05-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123235|ncid=AN10505703|volume=21}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 692
File download : 0
外部出力