奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

沼津市博物館紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123061
For Citation 沼津市歴史民俗資料館他 1986 『沼津市博物館紀要』沼津市歴史民俗資料館
沼津市歴史民俗資料館他 1986 『沼津市博物館紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=沼津市歴史民俗資料館|title=沼津市博物館紀要|origdate=1986-03-30|date=1986-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123061|publisher=沼津市歴史民俗資料館|ncid=AN10188316|volume=10}} 閉じる
File
Title 沼津市博物館紀要
Participation-organizations 沼津市 - 静岡県
Alternative ぬまずし はくぶつかん きよう
Subtitle
Volume 10
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
沼津市歴史民俗資料館
沼津市明治史料館
Publisher
沼津市歴史民俗資料館
Publish Date 19860330
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 船霊と樹霊 船霊信仰研究の課題
English Title
Author
神野 善治
Pages 1 - 35 , pp.右1-右35
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=善治|last=神野|contribution=船霊と樹霊 船霊信仰研究の課題|title=沼津市博物館紀要|date=1986-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123061|publisher=沼津市歴史民俗資料館|ncid=AN10188316|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 沼津の中世都市論 近世宿場町の前史として
English Title
Author
須藤 佳久
Pages 111 - 129 , pp.右111-右129
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佳久|last=須藤|contribution=沼津の中世都市論 近世宿場町の前史として|title=沼津市博物館紀要|date=1986-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123061|publisher=沼津市歴史民俗資料館|ncid=AN10188316|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代の愛鷹山麓 その中期後半の住居址と遺跡の特質について
English Title
Author
瀬川 裕市郎
Pages 1 - 32
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕市郎|last=瀬川|contribution=縄文時代の愛鷹山麓 その中期後半の住居址と遺跡の特質について|title=沼津市博物館紀要|date=1986-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123061|publisher=沼津市歴史民俗資料館|ncid=AN10188316|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 金岡地区における移住士族の動向
English Title
Author
大庭 晃
Pages 71 - 109 , pp.右71-右109
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晃|last=大庭|contribution=金岡地区における移住士族の動向|title=沼津市博物館紀要|date=1986-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123061|publisher=沼津市歴史民俗資料館|ncid=AN10188316|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 乙骨太郎乙「沼津日記砕片」
English Title
Author
樋口 雄彦
高橋 省吾
Pages 131 - 136 , pp.右131-右136
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雄彦|last=樋口|first2=省吾|last2=高橋|contribution=乙骨太郎乙「沼津日記砕片」|title=沼津市博物館紀要|date=1986-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123061|publisher=沼津市歴史民俗資料館|ncid=AN10188316|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 地域史上の沼津兵学校 その地元への関与と遺産
English Title
Author
樋口 雄彦
Pages 37 - 69 , pp.右37-右69
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雄彦|last=樋口|contribution=地域史上の沼津兵学校 その地元への関与と遺産|title=沼津市博物館紀要|date=1986-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123061|publisher=沼津市歴史民俗資料館|ncid=AN10188316|volume=10}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 61
File download : 0

All Events

外部出力