史前学雑誌
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/120923
|
引用表記 |
史前学会 1934 『史前学雑誌』史前学会
|
史前学会 1934 『史前学雑誌』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=史前学会|title=史前学雑誌|origdate=1934-01-30|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
File |
|
Title |
史前学雑誌 |
Participation-organizations |
その他(東京都)
- 東京都
|
Alternative |
しぜんがく ざっし |
Subtitle |
|
Volume |
6-1 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
史前学会
|
Publisher |
史前学会
|
Publish Date |
19340130 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
戸山ケ原上ノ台の史前時代遺跡及び遺物 |
English Title |
|
Author |
高島 徳三郎
|
Pages |
46 - 51
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
旧石器
縄文
弥生
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
調査技術
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳三郎|last=高島|contribution=戸山ケ原上ノ台の史前時代遺跡及び遺物|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
考古断片 |
English Title |
|
Author |
松下 胤信
|
Pages |
56 - 58
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=胤信|last=松下|contribution=考古断片|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
相模国八幡台石器時代住居阯群調査報告 |
English Title |
|
Author |
石野 瑛
|
Pages |
1 - 14
|
NAID |
|
Prefecture |
Kanagawa Prefecture
|
Age |
旧石器
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=瑛|last=石野|contribution=相模国八幡台石器時代住居阯群調査報告|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
相模国大船町平戸山遺跡 |
English Title |
|
Author |
赤星 直忠
|
Pages |
15 - 28
|
NAID |
|
Prefecture |
Kanagawa Prefecture
|
Age |
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=直忠|last=赤星|contribution=相模国大船町平戸山遺跡|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
日本石器時代陸産動物質食料 特に狩猟による食料 |
English Title |
|
Author |
大 給尹
|
Pages |
29 - 43
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
旧石器
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
自然物
その他
|
学問種別 |
考古学
民俗学
|
テーマ |
文化系統
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=給尹|last=大|contribution=日本石器時代陸産動物質食料 特に狩猟による食料|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
打製石斧の新例 |
English Title |
|
Author |
島本 一
|
Pages |
44 - 45
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一|last=島本|contribution=打製石斧の新例|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
石器時代遺物と伴出せるガラス製曲玉 |
English Title |
|
Author |
樋口 清之
|
Pages |
52 - 52
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
旧石器
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石製品
ガラス
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=清之|last=樋口|contribution=石器時代遺物と伴出せるガラス製曲玉|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
有孔石斧の一例 |
English Title |
|
Author |
樋口 清之
|
Pages |
54 - 55
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=清之|last=樋口|contribution=有孔石斧の一例|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
円筒土器伴出の土偶 |
English Title |
|
Author |
武藤 鉄城
|
Pages |
52 - 54
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=鉄城|last=武藤|contribution=円筒土器伴出の土偶|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
東京地方発見の弥生式土器 |
English Title |
|
Author |
堀野 良之助
|
Pages |
55 - 56
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
弥生
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=良之助|last=堀野|contribution=東京地方発見の弥生式土器|title=史前学雑誌|date=1934-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120923|ncid=AN00103827|volume=6-1}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 183
File download : 0
外部出力