奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39722 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132261 reports
( compared to the privious fiscal year + 980 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147022 reports
( compared to the privious fiscal year + 1548 reports )
Article Collected
119901 reports
( compared to the privious fiscal year + 832 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む

史前学雑誌

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/120903
For Citation 史前学会 1930 『史前学雑誌』史前学会
史前学会 1930 『史前学雑誌』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=史前学会|title=史前学雑誌|origdate=1930-01-15|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
File
Title 史前学雑誌
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative しぜんがく ざっし
Subtitle
Volume 2-1
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
史前学会
Publisher
史前学会
Publish Date 19300115
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title Professor Edward Sylvester Morse.
English Title
Author
Chiyomatsu Ishikawa
Pages 1 - 3 , pp.E.1-E.3
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=Ishikawa|last=Chiyomatsu|contribution=Professor Edward Sylvester Morse.|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title Denkmal beim Muschelhaufen Ohmori zum Gedächtnisan Prof. Edward S. Morse
English Title
Author
Kashiwa Ohyama
Pages 4 - 8 , pp.E.4-E.8
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=Ohyama|last=Kashiwa|contribution=Denkmal beim Muschelhaufen Ohmori zum Gedächtnisan Prof. Edward S. Morse|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 伊勢国に於ける縄紋土器
English Title
Author
横山 将三郎
Pages 12 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=将三郎|last=横山|contribution=伊勢国に於ける縄紋土器|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京府下岩淵町袋窪田の弥生式土器及び縄紋式土器
English Title
Author
関口 竹治
Pages 75 - 77
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=竹治|last=関口|contribution=東京府下岩淵町袋窪田の弥生式土器及び縄紋式土器|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 島根県出土の石棒
English Title
Author
吉成 安親
Pages 80 - 81
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=安親|last=吉成|contribution=島根県出土の石棒|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大阪府浜寺出土の把手コツプ形祝部土器
English Title
Author
久米本 種幸
Pages 81 - 81
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=種幸|last=久米本|contribution=大阪府浜寺出土の把手コツプ形祝部土器|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大森貝塚紀念碑建設の経過
English Title
Author
宮坂 光次
Pages 91 - 92
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光次|last=宮坂|contribution=大森貝塚紀念碑建設の経過|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 伯耆国西伯郡高麗村大字長田尾無原古墳人骨に就て
English Title
Author
金高 勘次
金関 丈夫
Pages 45 - 54
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勘次|last=金高|first2=丈夫|last2=金関|contribution=伯耆国西伯郡高麗村大字長田尾無原古墳人骨に就て|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京府下池上町久ケ原弥生式竪穴に就て
English Title
Author
甲野 勇
Pages 17 - 27
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇|last=甲野|contribution=東京府下池上町久ケ原弥生式竪穴に就て|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大森貝塚発見の土板に就て
English Title
Author
甲野 勇
Pages 98 - 100
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇|last=甲野|contribution=大森貝塚発見の土板に就て|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 繊維土器に就いて 追加第二
English Title
Author
山内 清男
Pages 73 - 75
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清男|last=山内|contribution=繊維土器に就いて 追加第二|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 愛知県熱田貝塚出土の弥生式土器
English Title
Author
杉山 寿栄男
Pages 80 - 80
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寿栄男|last=杉山|contribution=愛知県熱田貝塚出土の弥生式土器|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大森貝塚の土器に就て
English Title
Author
杉山 寿栄男
Pages 92 - 97
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寿栄男|last=杉山|contribution=大森貝塚の土器に就て|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 史前学・考古学及び史学
English Title
Author
大山 柏
Pages 1 - 11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=柏|last=大山|contribution=史前学・考古学及び史学|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 西日本石器時代の陸産貝類
English Title
Author
直良 信夫
Pages 55 - 57
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信夫|last=直良|contribution=西日本石器時代の陸産貝類|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 彫刻を有する石製品
English Title
Author
藤森 栄一
Pages 77 - 78
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=栄一|last=藤森|contribution=彫刻を有する石製品|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 磨製丁字形石器
English Title
Author
藤森 栄一
Pages 78 - 78
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=栄一|last=藤森|contribution=磨製丁字形石器|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大森の貝塚モールス翁の記念
English Title
Author
徳富 蘇峰
Pages 90 - 90
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=蘇峰|last=徳富|contribution=大森の貝塚モールス翁の記念|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大坂府浜寺四ツ池出土の把手付コップ形弥生式土器
English Title
Author
樋口 清之
Pages 78 - 79
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清之|last=樋口|contribution=大坂府浜寺四ツ池出土の把手付コップ形弥生式土器|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 新発見の画紋弥生式土器
English Title
Author
樋口 清之
Pages 79 - 79
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清之|last=樋口|contribution=新発見の画紋弥生式土器|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 横浜市杉田東漸寺貝塚の研究(1)
English Title
Author
尾形 順一郎
松下 胤信
Pages 28 - 32
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=順一郎|last=尾形|first2=胤信|last2=松下|contribution=横浜市杉田東漸寺貝塚の研究(1)|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大森貝塚記念碑除幕式に臨みて
English Title
Author
本山 彦一
Pages 85 - 86
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=彦一|last=本山|contribution=大森貝塚記念碑除幕式に臨みて|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大森貝塚紀念碑建設に就て
English Title
Author
有坂 鉊蔵
Pages 86 - 89
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=鉊蔵|last=有坂|contribution=大森貝塚紀念碑建設に就て|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 伏見宮博英王殿下に御伴して諏訪郡遺跡を尋ねる(附)竪穴式土室の研究
English Title
Author
両角 守一
Pages 58 - 72
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=守一|last=両角|contribution=伏見宮博英王殿下に御伴して諏訪郡遺跡を尋ねる(附)竪穴式土室の研究|title=史前学雑誌|date=1930-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120903|ncid=AN00103827|volume=2-1}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 87
File download : 0

All Events

外部出力