奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

山梨縣考古學協會誌

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/120844
For Citation 山梨県考古学協会 2001 『山梨縣考古學協會誌』山梨県考古学協会
山梨県考古学協会 2001 『山梨縣考古學協會誌』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=山梨県考古学協会|title=山梨縣考古學協會誌|origdate=2001-05-20|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
File
Title 山梨縣考古學協會誌
Participation-organizations その他(山梨県) - 山梨県
Alternative やまなしけん こうこがく きょうかいし
Subtitle
Volume 12
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
山梨県考古学協会
Publisher
山梨県考古学協会
Publish Date 20010520
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 縄文時代中期後半の地域性
English Title
Author
伊藤 公明
Pages 88 - 91
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=公明|last=伊藤|contribution=縄文時代中期後半の地域性|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 銚子原遺跡の大型住居
English Title
Author
伊藤 修二
Pages 46 - 47
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修二|last=伊藤|contribution=銚子原遺跡の大型住居|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高根町前久保遺跡採集の土偶
English Title
Author
雨宮 正樹
Pages 160 - 160
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正樹|last=雨宮|contribution=高根町前久保遺跡採集の土偶|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山梨県縄文時代中期土器研究略史
English Title
Author
閏間 俊明
Pages 74 - 77
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊明|last=閏間|contribution=山梨県縄文時代中期土器研究略史|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代における翡翠・琥珀・水晶の交易について 山梨県内出土資料の分析
English Title
Author
奥山 和久
Pages 130 - 134
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和久|last=奥山|contribution=縄文時代における翡翠・琥珀・水晶の交易について 山梨県内出土資料の分析|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 胎土分析による土器の産地推定
English Title
Author
河西 学
Pages 135 - 137
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=学|last=河西|contribution=胎土分析による土器の産地推定|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 敷石住居
English Title
Author
笠原 みゆき
Pages 42 - 45
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=みゆき|last=笠原|contribution=敷石住居|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 竪穴住居構造論
English Title
Author
櫛原 功一
Pages 35 - 39
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=功一|last=櫛原|contribution=竪穴住居構造論|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石堂B遺跡の加曽利B2から3式土器
English Title
Author
櫛原 功一
Pages 94 - 99
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=功一|last=櫛原|contribution=石堂B遺跡の加曽利B2から3式土器|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 昨今の曽利式土器研究の進展をめぐって 東京都西多摩地域からのまなざし
English Title
Author
黒尾 和久
綾瀬 茂
Pages 174 - 177
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和久|last=黒尾|first2=茂|last2=綾瀬|contribution=昨今の曽利式土器研究の進展をめぐって 東京都西多摩地域からのまなざし|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土器型式による時期区分
English Title
Author
今福 利恵
Pages 11 - 16
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利恵|last=今福|contribution=土器型式による時期区分|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 金生遺跡と階層性
English Title
Author
佐野 隆
Pages 138 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=佐野|contribution=金生遺跡と階層性|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代の信仰と祭祀
English Title
Author
佐野 隆
Pages 150 - 154
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=佐野|contribution=縄文時代の信仰と祭祀|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 清水天王山式土器研究の現状
English Title
Author
三田村 美彦
Pages 106 - 109
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美彦|last=三田村|contribution=清水天王山式土器研究の現状|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title どうして縄文土器の文様は変化するのか
English Title
Author
山下 大輔
Pages 113 - 116
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大輔|last=山下|contribution=どうして縄文土器の文様は変化するのか|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 甲ッ原遺跡の集落変遷
English Title
Author
山本 茂樹
Pages 31 - 32
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂樹|last=山本|contribution=甲ッ原遺跡の集落変遷|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山梨県内の陥し穴の現状
English Title
Author
山本 茂樹
Pages 60 - 62
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂樹|last=山本|contribution=山梨県内の陥し穴の現状|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「曽利土偶」と「唐草文土偶」 唐草文土偶にみる曽利土偶の影響について
English Title
Author
守矢 昌文
Pages 178 - 181
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌文|last=守矢|contribution=「曽利土偶」と「唐草文土偶」 唐草文土偶にみる曽利土偶の影響について|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山梨県内の掘立柱建物跡
English Title
Author
秋山 圭子
Pages 40 - 41
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=圭子|last=秋山|contribution=山梨県内の掘立柱建物跡|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 分布・立地・移動・定住
English Title
Author
小宮山 隆
Pages 17 - 20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=小宮山|contribution=分布・立地・移動・定住|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 集石遺構
English Title
Author
小坂 隆司
Pages 48 - 49
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆司|last=小坂|contribution=集石遺構|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 表裏縄文土器から押型文土器へ
English Title
Author
小野 正文
Pages 68 - 70
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正文|last=小野|contribution=表裏縄文土器から押型文土器へ|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄についての二三の知見
English Title
Author
小野 正文
Pages 117 - 118
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正文|last=小野|contribution=縄についての二三の知見|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 勝沼町宮之上遺跡6号住居跡出土の中期前葉土器について 狢沢式土器成立期における地域的タイプとしての宮之上タイプの仮説
English Title
Author
小林 謙一
Pages 78 - 87
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=謙一|last=小林|contribution=勝沼町宮之上遺跡6号住居跡出土の中期前葉土器について 狢沢式土器成立期における地域的タイプとしての宮之上タイプの仮説|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 集落形態と構成
English Title
Author
新津 健
Pages 25 - 30
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=新津|contribution=集落形態と構成|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山梨県内出土の耳飾の現状と課題
English Title
Author
川道 亨
Pages 161 - 162
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=亨|last=川道|contribution=山梨県内出土の耳飾の現状と課題|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石器組成研究
English Title
Author
村松 佳幸
Pages 119 - 120
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佳幸|last=村松|contribution=石器組成研究|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 遺跡立地研究の現状
English Title
Author
村石 真澄
Pages 21 - 24
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真澄|last=村石|contribution=遺跡立地研究の現状|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代前期における黒曜石流通の転換 群馬から山梨へ
English Title
Author
大江原 豊
Pages 163 - 167
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊|last=大江原|contribution=縄文時代前期における黒曜石流通の転換 群馬から山梨へ|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 静岡からの視点 私的な研究史からみる山梨の縄文中期
English Title
Author
池谷 信之
Pages 171 - 173
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信之|last=池谷|contribution=静岡からの視点 私的な研究史からみる山梨の縄文中期|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土坑・石棺
English Title
Author
竹田 真人
Pages 50 - 51
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真人|last=竹田|contribution=土坑・石棺|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代の食
English Title
Author
長沢 宏昌
Pages 52 - 59
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏昌|last=長沢|contribution=縄文時代の食|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大月遺跡のドングリとその出土状況
English Title
Author
長沢 宏昌
Pages 63 - 67
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏昌|last=長沢|contribution=大月遺跡のドングリとその出土状況|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 晩期の地域性 清水天王山式土器の位置付けをめぐって
English Title
Author
奈良 泰史
Pages 100 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰史|last=奈良|contribution=晩期の地域性 清水天王山式土器の位置付けをめぐって|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 後期土器の研究動向
English Title
Author
平山 恵一
Pages 92 - 93
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵一|last=平山|contribution=後期土器の研究動向|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石器石材研究事情
English Title
Author
保坂 康夫
Pages 121 - 123
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康夫|last=保坂|contribution=石器石材研究事情|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title みさかの土偶
English Title
Author
望月 和幸
Pages 158 - 159
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和幸|last=望月|contribution=みさかの土偶|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代研究と現状と課題
English Title
Author
末木 健
Pages 7 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=末木|contribution=縄文時代研究と現状と課題|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東信濃からの視点
English Title
Author
綿田 弘実
Pages 168 - 170
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘実|last=綿田|contribution=東信濃からの視点|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石材環境 在地系石材を対象として
English Title
Author
網倉 邦生
Pages 124 - 126
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦生|last=網倉|contribution=石材環境 在地系石材を対象として|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 桂野遺跡の尖刃掻器
English Title
Author
網倉 邦生
Pages 127 - 129
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦生|last=網倉|contribution=桂野遺跡の尖刃掻器|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代前期の土器について
English Title
Author
野崎 進
Pages 71 - 73
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進|last=野崎|contribution=縄文時代前期の土器について|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代前期土偶と中期土偶の接点 立像土偶の成立過程と中部高地のなかの山梨県
English Title
Author
野代 恵子
Pages 155 - 157
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵子|last=野代|contribution=縄文時代前期土偶と中期土偶の接点 立像土偶の成立過程と中部高地のなかの山梨県|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 酒呑場遺跡の集落変遷
English Title
Author
野代 幸和
Pages 33 - 34
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸和|last=野代|contribution=酒呑場遺跡の集落変遷|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 異系統土器群の分布
English Title
Author
野代 幸和
Pages 110 - 112
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸和|last=野代|contribution=異系統土器群の分布|title=山梨縣考古學協會誌|date=2001-05-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120844|ncid=AN10307492|volume=12}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 149
File download : 0

All Events

外部出力