奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

古代

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/119598
For Citation 早稲田大学考古学会 1990 『古代』早稲田大学考古学会
早稲田大学考古学会 1990 『古代』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=宏|last=滝口|title=古代|origdate=1990-09|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
File
Title 古代
Participation-organizations 早稲田大学 - 東京都
Alternative こだい
Subtitle
Volume 90
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
早稲田大学考古学会
Publisher
早稲田大学考古学会
Publish Date 19900900
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 民族考古学の一試論 エスキモー集落址の研究
English Title
Author
岡田 淳子
Pages 231 - 242
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳子|last=岡田|contribution=民族考古学の一試論 エスキモー集落址の研究|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 馬形埴輪に伴出する人物埴輪について
English Title
Author
宮崎 由利江
Pages 188 - 205
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由利江|last=宮崎|contribution=馬形埴輪に伴出する人物埴輪について|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弥生壺口縁内文様帯論 南関東地方弥生時代後期・壺形土器にみる
English Title
Author
笹森 紀己子
Pages 101 - 110
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=紀己子|last=笹森|contribution=弥生壺口縁内文様帯論 南関東地方弥生時代後期・壺形土器にみる|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石製模造品の出現
English Title
Author
寺沢 知子
Pages 169 - 187
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=知子|last=寺沢|contribution=石製模造品の出現|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 墓域からみた集落論研究の基礎操作 弥生時代から古墳時代にかけての方形周溝墓群の分類
English Title
Author
小島 敦子
Pages 141 - 168
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敦子|last=小島|contribution=墓域からみた集落論研究の基礎操作 弥生時代から古墳時代にかけての方形周溝墓群の分類|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 奈良・平安時代の伊豆諸島における漁労活動の特質 出土土師器の検討を通して
English Title
Author
水口 由紀子
Pages 206 - 230
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由紀子|last=水口|contribution=奈良・平安時代の伊豆諸島における漁労活動の特質 出土土師器の検討を通して|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 下総台地周辺における大形石棒について
English Title
Author
倉田 恵津子
Pages 38 - 52
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵津子|last=倉田|contribution=下総台地周辺における大形石棒について|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title エジプト・カナダ文化期の牙形製品について
English Title
Author
張替 いづみ
Pages 1 - 20 , pp.左1-左20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=いづみ|last=張替|contribution=エジプト・カナダ文化期の牙形製品について|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 角錐状石器の地域的動態と編年的予察
English Title
Author
比田井 民子
Pages 1 - 37
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=民子|last=比田井|contribution=角錐状石器の地域的動態と編年的予察|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文土偶の基礎研究
English Title
Author
浜野 美代子
Pages 53 - 73
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美代子|last=浜野|contribution=縄文土偶の基礎研究|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石杵考
English Title
Author
本田 光子
Pages 111 - 140
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光子|last=本田|contribution=石杵考|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 安行式文化の終焉(1)
English Title
Author
鈴木 加津子
Pages 74 - 100
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=加津子|last=鈴木|contribution=安行式文化の終焉(1)|title=古代|date=1990-09|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119598|ncid=AN00092458|volume=90}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 119
File download : 0

All Events

外部出力