古代
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/119542
|
引用表記 |
早稲田大学考古学会 1957 『古代』早稲田大学考古学会
|
早稲田大学考古学会 1957 『古代』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=宏|last=滝口|title=古代|origdate=1957-01|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
File |
|
Title |
古代 |
Participation-organizations |
早稲田大学考古学会
- 東京都
|
Alternative |
こだい |
Subtitle |
|
Volume |
25・26合併号 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
早稲田大学考古学会
|
Publisher |
早稲田大学考古学会
|
Publish Date |
19570100 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
千鳥久保貝塚発見の骨角器を着装せる人骨に就て |
English Title |
|
Author |
菊池 義次
|
Pages |
55 - 67
|
NAID |
|
Prefecture |
Tokyo Metropolis
|
Age |
縄文
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
貝塚
|
遺物(材質分類) |
骨・歯・角製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義次|last=菊池|contribution=千鳥久保貝塚発見の骨角器を着装せる人骨に就て|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
先秦中国の一発明 蒺藜 |
English Title |
|
Author |
駒井 和愛
|
Pages |
32 - 35
|
NAID |
|
Prefecture |
Asia(without Japan)
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和愛|last=駒井|contribution=先秦中国の一発明 蒺藜|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
千葉県山武郡大提権現塚前方後円墳の発掘調査 |
English Title |
|
Author |
軽部 慈恩
|
Pages |
21 - 31
|
NAID |
|
Prefecture |
Chiba Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=慈恩|last=軽部|contribution=千葉県山武郡大提権現塚前方後円墳の発掘調査|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
埴輪起源説覚書 |
English Title |
|
Author |
浅田 芳朗
|
Pages |
36 - 43
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
有形文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=芳朗|last=浅田|contribution=埴輪起源説覚書|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
足利市八幡・山辺小学校裏古墳(二基)調査報告 |
English Title |
|
Author |
前沢 輝政
|
Pages |
78 - 87
|
NAID |
|
Prefecture |
Tochigi Prefecture
|
Age |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=輝政|last=前沢|contribution=足利市八幡・山辺小学校裏古墳(二基)調査報告|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
オホーツク海沿岸遺跡発掘の家犬下顎骨 |
English Title |
|
Author |
直良 信夫
|
Pages |
1 - 16
, pp.左1-左16
|
NAID |
|
Prefecture |
Hokkaido Prefecture
|
Age |
旧石器
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
集落
|
遺物(材質分類) |
自然物
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信夫|last=直良|contribution=オホーツク海沿岸遺跡発掘の家犬下顎骨|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
木曾谷における縄文文化より弥生文化への推移について |
English Title |
|
Author |
藤沢 宗平
|
Pages |
68 - 77
|
NAID |
|
Prefecture |
Nagano Prefecture
|
Age |
縄文
弥生
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宗平|last=藤沢|contribution=木曾谷における縄文文化より弥生文化への推移について|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
硬玉問題の再検討 |
English Title |
|
Author |
藤田 亮策
|
Pages |
1 - 11
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=亮策|last=藤田|contribution=硬玉問題の再検討|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
中世墳墓の一形態 相模山北における鎌倉時代の墳墓群 |
English Title |
|
Author |
日野 一郎
|
Pages |
44 - 54
|
NAID |
|
Prefecture |
Kanagawa Prefecture
|
Age |
鎌倉
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
墓
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一郎|last=日野|contribution=中世墳墓の一形態 相模山北における鎌倉時代の墳墓群|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
播磨極楽寺の瓦経資料 酒井家旧蔵の拓影本について |
English Title |
|
Author |
矢島 恭介
|
Pages |
12 - 20
|
NAID |
|
Prefecture |
Hyogo Prefecture
|
Age |
平安
|
文化財種別 |
有形文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恭介|last=矢島|contribution=播磨極楽寺の瓦経資料 酒井家旧蔵の拓影本について|title=古代|date=1957-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119542|ncid=AN00092458|volume=25・26合併号}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 497
File download : 0
外部出力