関西近世考古学研究
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/117668
|
引用表記 |
関西近世考古学研究会 2008 『関西近世考古学研究』関西近世考古学研究会
|
関西近世考古学研究会 2008 『関西近世考古学研究』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=関西近世考古学研究会|title=関西近世考古学研究|origdate=2008-12-13|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
File |
|
Title |
関西近世考古学研究 |
Participation-organizations |
その他(大阪府)
- 大阪府
|
Alternative |
かんさい きんせい こうこがく けんきゅう |
Subtitle |
|
Volume |
16 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
関西近世考古学研究会
|
Publisher |
関西近世考古学研究会
|
Publish Date |
20081213 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
江戸出土人形の時期的変遷 |
English Title |
|
Author |
安芸 毬子
|
Pages |
51 - 62
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=毬子|last=安芸|contribution=江戸出土人形の時期的変遷|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
出土土人形(土製品)集成 |
English Title |
|
Author |
関西近世考古学研究会
|
Pages |
83 - 194
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=関西近世考古学研究会|contribution=出土土人形(土製品)集成|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
宮城県内近世遺跡出土の土人形 |
English Title |
|
Author |
佐藤 洋
森田 義史
大久保 弥生
|
Pages |
71 - 76
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=洋|last=佐藤|first2=義史|last2=森田|first3=弥生|last3=大久保|contribution=宮城県内近世遺跡出土の土人形|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
九州各近世都市出土の素焼人形 |
English Title |
|
Author |
山村 信栄
|
Pages |
45 - 50
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信栄|last=山村|contribution=九州各近世都市出土の素焼人形|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
伊丹郷町遺跡出土のミニチュア土製品について |
English Title |
|
Author |
川口 宏海
赤松 和佳
宇野 雄貴
|
Pages |
77 - 82
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宏海|last=川口|first2=和佳|last2=赤松|first3=雄貴|last3=宇野|contribution=伊丹郷町遺跡出土のミニチュア土製品について|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
大阪出土の土製品 大阪市内を中心として |
English Title |
|
Author |
川村 紀子
|
Pages |
29 - 36
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=紀子|last=川村|contribution=大阪出土の土製品 大阪市内を中心として|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
南関東における泥面子の分布とその要因 |
English Title |
|
Author |
川名 禎
|
Pages |
63 - 70
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=禎|last=川名|contribution=南関東における泥面子の分布とその要因|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
広島県出土の土人形 |
English Title |
|
Author |
増田 晴美
|
Pages |
37 - 43
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晴美|last=増田|contribution=広島県出土の土人形|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
土人形の歴史と民俗 伏見人形を中心として |
English Title |
|
Author |
藤森 寛志
|
Pages |
9 - 16
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=寛志|last=藤森|contribution=土人形の歴史と民俗 伏見人形を中心として|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
京域 江戸時代の土製品 |
English Title |
|
Author |
能芝 勉
|
Pages |
17 - 27
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勉|last=能芝|contribution=京域 江戸時代の土製品|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
考古学から見た土人形の出現と展開 偶像・明器・形代・人形の歴史的展開を中心に |
English Title |
|
Author |
木立 雅朗
|
Pages |
1 - 8
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雅朗|last=木立|contribution=考古学から見た土人形の出現と展開 偶像・明器・形代・人形の歴史的展開を中心に|title=関西近世考古学研究|date=2008-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117668|ncid=AN10354368|volume=16}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 248
File download : 0
外部出力