奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1135 reports
( compared to the privious fiscal year + 83 reports )
※過去開催分含む

加能史料研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/117382
For Citation 『加能史料研究』編集委員会 1985 『加能史料研究』石川史書刊行会
『加能史料研究』編集委員会 1985 『加能史料研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=石川史書刊行会|title=加能史料研究|origdate=1985-05-03|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
File
Title 加能史料研究
Participation-organizations その他(石川県) - 石川県
Alternative かのう しりょう けんきゅう
Subtitle
Volume 創刊号
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
『加能史料研究』編集委員会
Publisher
石川史書刊行会
Publish Date 19850503
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 加能地域史研究動向 1984年
English Title
Author
宇佐美 孝
室山 孝
村上 吉郎
Pages 105 - 111
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝|last=宇佐美|first2=孝|last2=室山|first3=吉郎|last3=村上|contribution=加能地域史研究動向 1984年|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 秋常山一号墳と能美古墳群
English Title
Author
河村 好光
Pages 89 - 93
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好光|last=河村|contribution=秋常山一号墳と能美古墳群|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 加能地域史研究講座 荘園遺跡 加賀・能登の初期荘園と横江荘遺跡
English Title
Author
吉岡 康暢
Pages 75 - 88
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康暢|last=吉岡|contribution=加能地域史研究講座 荘園遺跡 加賀・能登の初期荘園と横江荘遺跡|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 加能発掘簡報 1984年
English Title
Author
橋本 澄夫
Pages 94 - 101
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=澄夫|last=橋本|contribution=加能発掘簡報 1984年|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 加能地域史問答
English Title
Author
高堀 聡
中西 国男
奥村 哲
木越 隆三
能島 紘一
Pages 102 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=聡|last=高堀|first2=国男|last2=中西|first3=哲|last3=奥村|first4=隆三|last4=木越|first5=紘一|last5=能島|contribution=加能地域史問答|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 天竜寺所蔵加賀国大野荘関係文書について
English Title
Author
石川県立図書館加能史料編纂室
Pages 57 - 67
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=石川県立図書館加能史料編纂室|contribution=天竜寺所蔵加賀国大野荘関係文書について|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 霊亀能登立国説の背景
English Title
Author
浅香 年木
Pages 3 - 17
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=年木|last=浅香|contribution=霊亀能登立国説の背景|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「天正12年 鵜浦門徒為取替証文」について
English Title
Author
田川 捷一
Pages 68 - 74
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=捷一|last=田川|contribution=「天正12年 鵜浦門徒為取替証文」について|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編集後記
English Title
Author
『加能史料研究』編集委員会
Pages 113 - 113
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=『加能史料研究』編集委員会|contribution=編集後記|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 藩政期末における宿駅財政の窮乏 加賀藩内浦街道五宿駅の分析
English Title
Author
徳田 寿秋
Pages 36 - 56
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寿秋|last=徳田|contribution=藩政期末における宿駅財政の窮乏 加賀藩内浦街道五宿駅の分析|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 口絵解説 本土寺所蔵「観音経絵」について
English Title
Author
北春 千代
Pages 112 - 112
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=千代|last=北春|contribution=口絵解説 本土寺所蔵「観音経絵」について|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 発刊の辞
English Title
Author
本岡 三郎
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=三郎|last=本岡|contribution=発刊の辞|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 寛永期長家領鹿島半郡における貢租
English Title
Author
木越 隆三
Pages 18 - 35
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆三|last=木越|contribution=寛永期長家領鹿島半郡における貢租|title=加能史料研究|date=1985-05-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117382|ncid=AN10069951|volume=創刊号}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 214
File download : 0

All Events

外部出力