奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39708 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132257 reports
( compared to the privious fiscal year + 975 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146998 reports
( compared to the privious fiscal year + 1527 reports )
Article Collected
119900 reports
( compared to the privious fiscal year + 831 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む

岡山市埋蔵文化財センター研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/117314
For Citation 岡山市教育委員会文化財課 2009 『岡山市埋蔵文化財センター研究紀要』岡山市教育委員会文化財課
岡山市教育委員会文化財課 2009 『岡山市埋蔵文化財センター研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=岡山市教育委員会文化財課|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|origdate=2009-03-31|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
File
Title 岡山市埋蔵文化財センター研究紀要
Participation-organizations 岡山市 - 岡山県
Alternative おかやまし まいぞう ぶんかざい せんたー けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 1
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
岡山市教育委員会文化財課
Publisher
岡山市教育委員会文化財課
Publish Date 20090331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 創刊によせて
English Title
Author
神谷 正義
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正義|last=神谷|contribution=創刊によせて|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岡山県内出土の黒曜石とその評価 縄文時代を中心に
English Title
Author
西田 和浩
Pages 1 - 6
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和浩|last=西田|contribution=岡山県内出土の黒曜石とその評価 縄文時代を中心に|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 雄町遺跡出土の弥生土器 平成4年度の立会調査における出土遺物
English Title
Author
河田 健司
Pages 7 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健司|last=河田|contribution=雄町遺跡出土の弥生土器 平成4年度の立会調査における出土遺物|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古墳時代前期における首長の存在形態 岡山平野における古墳の築成状況から
English Title
Author
草原 孝典
Pages 14 - 40
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=草原|contribution=古墳時代前期における首長の存在形態 岡山平野における古墳の築成状況から|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 熊山南山崖採集の須恵器
English Title
Author
高橋 伸二
Pages 41 - 42
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伸二|last=高橋|contribution=熊山南山崖採集の須恵器|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 浄土寺旧蔵の古瓦
English Title
Author
扇崎 由
Pages 43 - 47
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=由|last=扇崎|contribution=浄土寺旧蔵の古瓦|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岡山市瀬戸町郷土館の収蔵品の紹介 古代寺院関係の瓦
English Title
Author
岡本 芳明
Pages 48 - 55
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳明|last=岡本|contribution=岡山市瀬戸町郷土館の収蔵品の紹介 古代寺院関係の瓦|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東大寺瓦について 吉井川河口付近から出土した東大寺瓦と瀬戸町郷土館収蔵の東大寺瓦ほか
English Title
Author
岡本 芳明
Pages 56 - 63
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳明|last=岡本|contribution=東大寺瓦について 吉井川河口付近から出土した東大寺瓦と瀬戸町郷土館収蔵の東大寺瓦ほか|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 旧児島湾南岸の中近世のムラ(村)について(上) 鉄滓・中世貝塚・児島五流・慶長検地・灘崎地域を中心に
English Title
Author
田嶋 正憲
Pages 64 - 83
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正憲|last=田嶋|contribution=旧児島湾南岸の中近世のムラ(村)について(上) 鉄滓・中世貝塚・児島五流・慶長検地・灘崎地域を中心に|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 左古谷遺跡出土鉄滓の金属学的調査
English Title
Author
大沢 正巳
鈴木 瑞穂
Pages 84 - 91
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正巳|last=大沢|first2=瑞穂|last2=鈴木|contribution=左古谷遺跡出土鉄滓の金属学的調査|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 左古谷遺跡出土遺物の定性・定量分析
English Title
Author
三造試験センター試験部化学試験グループ
Pages 92 - 95
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=三造試験センター試験部化学試験グループ|contribution=左古谷遺跡出土遺物の定性・定量分析|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 虎倉城跡採集の瓦について
English Title
Author
長谷川 一英
Pages 96 - 99
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一英|last=長谷川|contribution=虎倉城跡採集の瓦について|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岡山城跡の石垣
English Title
Author
乗岡 実
Pages 100 - 120
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=実|last=乗岡|contribution=岡山城跡の石垣|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 登録有形文化財・旧京橋火の見櫓 近代山形鋼製警鐘台に関する考古学的アプローチ
English Title
Author
安川 満
Pages 121 - 128
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=満|last=安川|contribution=登録有形文化財・旧京橋火の見櫓 近代山形鋼製警鐘台に関する考古学的アプローチ|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 児島湾干拓地の民俗資料調査報告(1) 田舟の調査
English Title
Author
安倉 清博
Pages 129 - 155
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清博|last=安倉|contribution=児島湾干拓地の民俗資料調査報告(1) 田舟の調査|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 児島湾干拓地の民俗資料調査報告(2) 幸島新田の濾過槽の調査
English Title
Author
安倉 清博
Pages 156 - 163
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清博|last=安倉|contribution=児島湾干拓地の民俗資料調査報告(2) 幸島新田の濾過槽の調査|title=岡山市埋蔵文化財センター研究紀要|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/117314|ncid=AA1240513X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 102
File download : 0

All Events

外部出力