しまねの古代文化
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/116342
|
引用表記 |
島根県古代文化センター 2017 『しまねの古代文化』島根県古代文化センター
|
島根県古代文化センター 2017 『しまねの古代文化』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=島根県古代文化センター|title=しまねの古代文化|origdate=2017-03-31|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
File |
|
Title |
しまねの古代文化 |
Participation-organizations |
島根県教育庁
- 島根県
|
Store Page |
https://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/bunkazai/kyokai/syuppannbutu.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
Alternative |
しまね の こだい ぶんか |
Subtitle |
古代文化記録集 |
Volume |
24 |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
島根県古代文化センター
|
Publisher |
島根県古代文化センター
|
Publish Date |
20170331 |
Publisher ID |
|
ZIP CODE |
|
TEL |
|
Aaddress |
|
報告書種別 |
annual
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演1 「東アジアにおける日本列島の国家形成 「中心と周縁」の視点」 |
English Title |
|
Author |
鈴木 靖民
|
Pages |
2 - 11
|
NAID |
|
Prefecture |
Hokkaido Prefecture
Tokyo Metropolis
Shimane Prefecture
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=靖民|last=鈴木|contribution=古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演1 「東アジアにおける日本列島の国家形成 「中心と周縁」の視点」|title=しまねの古代文化|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演2 「アイヌ・北方社会と古代国家」 |
English Title |
|
Author |
瀬川 拓郎
|
Pages |
12 - 23
|
NAID |
|
Prefecture |
Hokkaido Prefecture
Tokyo Metropolis
Shimane Prefecture
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=拓郎|last=瀬川|contribution=古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演2 「アイヌ・北方社会と古代国家」|title=しまねの古代文化|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演3 「東国社会と古代国家」 |
English Title |
|
Author |
若狭 徹
|
Pages |
24 - 39
|
NAID |
|
Prefecture |
Hokkaido Prefecture
Tokyo Metropolis
Shimane Prefecture
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徹|last=若狭|contribution=古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演3 「東国社会と古代国家」|title=しまねの古代文化|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演4 「出雲社会と古代国家」 |
English Title |
|
Author |
平石 充
|
Pages |
40 - 51
|
NAID |
|
Prefecture |
Hokkaido Prefecture
Tokyo Metropolis
Shimane Prefecture
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=充|last=平石|contribution=古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 講演4 「出雲社会と古代国家」|title=しまねの古代文化|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 トークセッション |
English Title |
|
Author |
清岡 央
鈴木 靖民
瀬川 拓郎
若狭 徹
平石 充
|
Pages |
52 - 72
|
NAID |
|
Prefecture |
Hokkaido Prefecture
Tokyo Metropolis
Shimane Prefecture
|
Age |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=央|last=清岡|first2=靖民|last2=鈴木|first3=拓郎|last3=瀬川|first4=徹|last4=若狭|first5=充|last5=平石|contribution=古代出雲文化シンポジウム(平成28年8月7日)「古代国家はいかにして成立したか 出雲と蝦夷・東国」 トークセッション|title=しまねの古代文化|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
平成28年度島根学講座in大阪第三講(平成28年11月5日)「後醍醐天皇の隠岐配流と日本海流通」 |
English Title |
|
Author |
目次 謙一
|
Pages |
74 - 98
|
NAID |
|
Prefecture |
Shimane Prefecture
|
Age |
鎌倉
南北朝
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
文献史学
|
テーマ |
制度・政治
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=謙一|last=目次|contribution=平成28年度島根学講座in大阪第三講(平成28年11月5日)「後醍醐天皇の隠岐配流と日本海流通」|title=しまねの古代文化|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
Japanease Title |
第九回石見国巡回講座(平成28年11月13日)「喜阿弥焼の周辺 民窯と民芸運動」 |
English Title |
|
Author |
村上 勇
|
Pages |
100 - 123
|
NAID |
|
Prefecture |
Shimane Prefecture
|
Age |
近世(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
美術史
|
テーマ |
その他
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勇|last=村上|contribution=第九回石見国巡回講座(平成28年11月13日)「喜阿弥焼の周辺 民窯と民芸運動」|title=しまねの古代文化|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116342|ncid=AN10481478|ncid=BN14042321|volume=24}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 282
File download : 0
外部出力