林口遺跡2・蓮池城跡北面遺跡
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/10546
|
DOI 2D code |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.10546
|
引用表記 |
公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター 2001 『高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書64:林口遺跡2・蓮池城跡北面遺跡』公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
|
公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター 2001 『林口遺跡2・蓮池城跡北面遺跡』高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書64
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=佳久|last=廣田|first2=強|last2=伊藤|first3=涼子|last3=田中|first4=裕|last4=下村|title=林口遺跡2・蓮池城跡北面遺跡|origdate=2001-08-31|date=2001-08-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/10546|location=高知県南国市篠原1437-1|ncid=BA61498146|doi=10.24484/sitereports.10546|series=高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=64}}
閉じる
|
File |
|
Title |
林口遺跡2・蓮池城跡北面遺跡 |
Participation-organizations |
(公財)高知県立埋蔵文化財センター
- 高知県
|
Alternative |
はやしぐちいせきに・はすいけじょうせきほくめんいせき |
Subtitle |
土佐市バイパス埋蔵文化財発掘調査報告書 4 |
Volume |
|
Series |
高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 |
Series Number |
64 |
Author |
|
Editorial Organization |
公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
|
Publisher |
公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
|
Publish Date |
20010831 |
Publisher ID |
39000 |
ZIP CODE |
783-0006 |
TEL |
0888640671 |
Aaddress |
高知県南国市篠原1437-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
NII Type |
Research Paper |
Research Report |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
蝙蝠扇について |
English Title |
|
Author |
下村 裕
|
Pages |
211 - 213
|
NAID |
|
Prefecture |
|
Age |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
繊維製品(紙含む)
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=裕|last=下村|contribution=蝙蝠扇について|title=林口遺跡2・蓮池城跡北面遺跡|date=2001-08-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/10546|location=高知県南国市篠原1437-1|ncid=BA61498146|doi=10.24484/sitereports.10546|series=高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=64}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
Site Name |
林口遺跡 |
Site Name Transcription |
はやしぐちいせき |
Order in book |
|
Address |
高知県土佐市高岡町 |
Address Transcription |
こうちけんとさしたかおかちょう |
City Code |
39205 |
Site Number |
050021 |
North Latitude (JGD) |
332946 |
East Longitude (JGD) |
1332520 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.4995 133.4196
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19990506-19991224
|
Research Space |
5339
|
Research Causes |
土佐市バイパス建設 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
古代(細分不明)
|
Main Features |
溝跡
|
Main Foundings |
土師器
須恵器
|
Remark |
林口城跡東山麓部の土橋,屋敷を区画すると考えられる溝跡を検出する。??また,集落縁辺部の低湿地,土坑から大量の土器,県内初出土の扇が出土する |
Site Type |
集落
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
掘立柱建物
柵列跡
土坑
溝跡
塀
|
Main Foundings |
土師質土器
瓦器
瓦質土器
黒色土器
東播系須恵器
常滑焼
備前焼
古瀬戸焼
白磁
青磁
石製品
木製品
|
Remark |
林口城跡東山麓部の土橋,屋敷を区画すると考えられる溝跡を検出する。??また,集落縁辺部の低湿地,土坑から大量の土器,県内初出土の扇が出土する |
Site Type |
集落
|
Main Age |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
Main Features |
土坑
溝跡
|
Main Foundings |
土師質土器
磁器
陶器
|
Remark |
林口城跡東山麓部の土橋,屋敷を区画すると考えられる溝跡を検出する。??また,集落縁辺部の低湿地,土坑から大量の土器,県内初出土の扇が出土する |
Site Type |
城館
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
柵列
溝跡
土橋状遺構
|
Main Foundings |
黒色土器
土師質土器
瓦器
|
Remark |
林口城跡東山麓部の土橋,屋敷を区画すると考えられる溝跡を検出する。??また,集落縁辺部の低湿地,土坑から大量の土器,県内初出土の扇が出土する |
|
Site Name |
蓮池城跡北面遺跡 |
Site Name Transcription |
はすいけじょうせきほくめんいせき |
Order in book |
|
Address |
高知県土佐市高岡町 |
Address Transcription |
こうちけんとさしたかおかちょう |
City Code |
39205 |
Site Number |
050036 |
North Latitude (JGD) |
332932 |
East Longitude (JGD) |
1332513 |
North Latitude (WGS) |
|
East Longitude (WGS) |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.4956 133.4177
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
19990506-19990608
19991004-19991018
|
Research Space |
1069
|
Research Causes |
土佐市バイパス建設 |
OverView |
Site Type |
集落
|
Main Age |
中世(細分不明)
|
Main Features |
掘立柱建物
土坑
溝跡
畝状遺構
|
Main Foundings |
土師質土器
瓦器
瓦質土器
東播系須恵器
備前焼
青磁
石製品
|
Remark |
13~14世紀の屋敷跡,畝状遺構を検出する。 |
|
|
Abstract |
|
Related Cultual Data
Page view : 602
File download : 242
外部出力