奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39743 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132276 reports
( compared to the privious fiscal year + 996 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147025 reports
( compared to the privious fiscal year + 1551 reports )
Article Collected
119906 reports
( compared to the privious fiscal year + 845 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1128 reports
( compared to the privious fiscal year + 76 reports )
※過去開催分含む

かながわの考古学

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/104655
For Citation 神奈川県立埋蔵文化財センター 1990 『かながわの考古学』神奈川県立埋蔵文化財センター
神奈川県立埋蔵文化財センター 1990 『かながわの考古学』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=神奈川県立埋蔵文化財センター|title=かながわの考古学|origdate=1990-11|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
File
Title かながわの考古学
Participation-organizations (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
Alternative かながわ の こうこがく
Subtitle 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点
Volume 1
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
神奈川県立埋蔵文化財センター
Publisher
神奈川県立埋蔵文化財センター
Publish Date 19901100
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
other
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 弥生時代 海蝕洞窟の分布
English Title
Author
伊丹 徹
Pages 16 - 50 , pp.16-17,49-50
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徹|last=伊丹|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 弥生時代 海蝕洞窟の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 古墳時代 前期・中期古墳と集落の分布
English Title
Author
河野 喜映
Pages 18 - 52 , pp.18-19,51-52
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=喜映|last=河野|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 古墳時代 前期・中期古墳と集落の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 縄文時代 縄文時代の貝塚の分布
English Title
Author
御堂島 正
長岡 文紀
Pages 8 - 40 , pp.8-9,39-40
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正|last=御堂島|first2=文紀|last2=長岡|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 縄文時代 縄文時代の貝塚の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 中・近世 中世建物址の分布
English Title
Author
国平 健三
Pages 26 - 60 , pp.26-27,59-60
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健三|last=国平|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 中・近世 中世建物址の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 旧石器時代 ナイフ形石器と細石器の分布
English Title
Author
砂田 佳弘
Pages 4 - 36 , pp.4-5,35-36
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佳弘|last=砂田|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 旧石器時代 ナイフ形石器と細石器の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 縄文時代 縄文時代中期と後期の遺跡分布
English Title
Author
山本 暉久
Pages 10 - 44 , pp.10-11,41-44
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=暉久|last=山本|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 縄文時代 縄文時代中期と後期の遺跡分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 中・近世 近世遺跡の分布
English Title
Author
市川 正史
Pages 30 - 64 , pp.30-31,63-64
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正史|last=市川|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 中・近世 近世遺跡の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 弥生時代 環濠集落と方形周溝墓
English Title
Author
宍戸 信悟
Pages 14 - 48 , pp.14-15,47-48
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信悟|last=宍戸|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 弥生時代 環濠集落と方形周溝墓|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 地形と遺跡
English Title
Author
小川 裕久
Pages 1 - 1
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕久|last=小川|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 地形と遺跡|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 古墳時代 後期古墳と横穴墓の分布
English Title
Author
上田 薫
Pages 20 - 54 , pp.20-21,53-54
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=薫|last=上田|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 古墳時代 後期古墳と横穴墓の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 奈良・平安時代 奈良・平安時代の集落と分布
English Title
Author
大上 周三
Pages 22 - 56 , pp.22-23,55-56
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=周三|last=大上|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 奈良・平安時代 奈良・平安時代の集落と分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 弥生時代 弥生時代前期から中期の遺跡分布
English Title
Author
谷口 肇
Pages 12 - 46 , pp.12-13,45-46
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=肇|last=谷口|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 弥生時代 弥生時代前期から中期の遺跡分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 奈良・平安時代 火葬墓の分布
English Title
Author
長谷川 厚
Pages 24 - 58 , pp.24-25,57-58
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=厚|last=長谷川|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 奈良・平安時代 火葬墓の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 縄文時代 縄文時代草創期と早期遺跡の分布
English Title
Author
白石 浩之
Pages 6 - 38 , pp.6-7,37-38
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩之|last=白石|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 縄文時代 縄文時代草創期と早期遺跡の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 総論
English Title
Author
白石 浩之
Pages 32 - 66 , pp.32,65-66
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩之|last=白石|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 総論|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 中・近世 やぐらの分布
English Title
Author
桝渕 規彰
Pages 28 - 62 , pp.28-29,61-62
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=規彰|last=桝渕|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 中・近世 やぐらの分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 旧石器時代 旧石器時代遺跡の分布
English Title
Author
鈴木 次郎
Pages 2 - 34 , pp.2-3,33-34
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=次郎|last=鈴木|contribution=神奈川県下における主要遺跡の分布とその問題点 旧石器時代 旧石器時代遺跡の分布|title=かながわの考古学|date=1990-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/104655|ncid=AA11277023|ncid=BN0617710X|volume=1}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 67
File download : 0

All Events

外部出力