上塩冶築山古墳の再検討
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/91545 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.91545 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 出雲市市民文化部文化財課 出雲弥生の森博物館 2018 『出雲弥生の森博物館 研究紀要6:上塩冶築山古墳の再検討』出雲弥生の森博物館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出雲市市民文化部文化財課 出雲弥生の森博物館 2018 『上塩冶築山古墳の再検討』出雲弥生の森博物館 研究紀要6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 上塩冶築山古墳の再検討 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 出雲弥生の森博物館 - 島根県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | かみえんやつきやまこふんのさいけんとう | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 出雲弥生の森博物館 研究紀要 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
出雲市市民文化部文化財課 出雲弥生の森博物館
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
出雲弥生の森博物館
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20180330 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 32203 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 6930011 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0853251841 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 出雲市大津町2760番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
annual
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 上塩冶築山古墳は、出雲市上塩冶町に所在し、出雲平野南部のほぼ中央の微高地上に造られた古墳時代後期後半(6世紀第4四半期)の円墳である。直径は約46mで、山陰地方では最長となる全長14.6mの切石積み横穴式石室を有し、玄室内には大小2つの刳抜式家形石棺が置かれる。墳丘・石室・石棺は、いずれも須恵器編年出雲4期前半(陶邑TK43末~TK209型式期)の出雲西部では最大・最長の規模をもつ。 主要な出土品は、金銅冠、金装銀耳環、金銀装大刀、鉄刀、鉄鏃、鉄矛、金銀装・銀装馬具、銅鈴、大形刀子、鹿角装刀子、鉄斧、鉤状鉄製品、須恵器子持壺、円筒埴輪などである。 1887(明治20)年に玄室から出土した遺物の出土位置の記録をもとに、大石棺には金銀装円頭大刀・銀装の馬具、小石棺には金銅冠・金銀装捩環頭大刀・金銀装の馬具・鉤状鉄製品・玉類が伴うと推定する。 以上のことから大石棺の被葬者は、出雲西部を支配した山陰地方では指折りの人物と推定できる。 小石棺の被葬者は、大和にトネリとして上番し、金銅冠や金銀装の馬具など豪華な品を携えて帰郷した可能性もあろう。 上塩冶築山古墳は、墳丘・石室・石棺・出土品が良好に残存し、山陰地方の大形古墳における副葬品の実態を良く表し、中四国地方では他に例のない重要な古墳である。 |