東山遺跡発掘調査報告書
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/90794 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
For Citation | 公益財団法人大阪府文化財センター 2020 『河南町文化財調査報告書/公益財団法人大阪府文化財センター5/298:東山遺跡発掘調査報告書』公益財団法人大阪府文化財センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公益財団法人大阪府文化財センター 2020 『東山遺跡発掘調査報告書』河南町文化財調査報告書/公益財団法人大阪府文化財センター5/298 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 東山遺跡発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 大阪府文化財センター - 大阪府 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Store Page | https://www.occh.or.jp/?s=book ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | ひがしやまいせきはっくつちょうさほうこくしょ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | (仮称)大阪芸術大学キャラクター造形学科新築工事準備工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 河南町文化財調査報告書/公益財団法人大阪府文化財センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 5/298 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
公益財団法人大阪府文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
公益財団法人大阪府文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20200131 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 5900105 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0722998791 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 大阪府堺市南区竹城台3丁21番4号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 弥生時代中期後半から8世紀前半までは遺構はみられないが、遺物の出土は確認できた。 8世紀後半から9世紀初頭と、12世紀から14世紀頃には総柱建物7棟を含む掘立柱建物26棟と、柱列6列を検出しており、居住域が広がっていたことがわかった。また、谷内から8世紀後半から9世紀初頭と考えられる土馬や円面硯、ガラス坩堝などが出土しており、土馬は律令祭祀、円面硯は文書を扱う役所的な施設、ガラス坩堝からは役所的な施設や寺院に関係する工房などが想起できる。特にガラス坩堝の分析から、遠く離れた山口県の長登鉱山や桜郷鉱山との関係性を示す資料が得られたことは、当時の東山一帯を考える上で貴重なものと言えよう。 15世紀以降は耕作地化され、現代の地割りとほぼ変わらない景観が形作られたと考えられる。 |