奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41230 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132420 reports
( compared to the privious fiscal year + 1735 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147544 reports
( compared to the privious fiscal year + 2104 reports )
Article Collected
120563 reports
( compared to the privious fiscal year + 1568 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

高尾山古墳発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/71170
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.71170
For Citation 沼津市教育委員会 2012 『沼津市文化財調査報告書104:高尾山古墳発掘調査報告書』沼津市教育委員会
沼津市教育委員会 2012 『高尾山古墳発掘調査報告書』沼津市文化財調査報告書104
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=信之|last=池谷|title=高尾山古墳発掘調査報告書|origdate=2012-03-30|date=2012-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71170|location=静岡県沼津市御幸町16番1号|ncid=BB10064962|doi=10.24484/sitereports.71170|series=沼津市文化財調査報告書|volume=104}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 高尾山古墳発掘調査報告書
Participation-organizations 沼津市 - 静岡県
Alternative たかおさんこふんはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle
Volume
Series 沼津市文化財調査報告書
Series Number 104
Author
Editorial Organization
沼津市教育委員会
Publisher
沼津市教育委員会
Publish Date 20120330
Publisher ID 22203
ZIP CODE 4108601
TEL 0559312500
Aaddress 静岡県沼津市御幸町16番1号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 副葬品からみた高尾山古墳
English Title
Author
滝沢 誠
平林 大樹
Pages 147 - 158
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=誠|last=滝沢|first2=大樹|last2=平林|contribution=副葬品からみた高尾山古墳|title=高尾山古墳発掘調査報告書|date=2012-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71170|location=静岡県沼津市御幸町16番1号|ncid=BB10064962|doi=10.24484/sitereports.71170|series=沼津市文化財調査報告書|volume=104}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高尾山古墳周辺における集落の動態と古墳築造の背景
English Title
Author
佐藤 祐樹
Pages 159 - 166
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐樹|last=佐藤|contribution=高尾山古墳周辺における集落の動態と古墳築造の背景|title=高尾山古墳発掘調査報告書|date=2012-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71170|location=静岡県沼津市御幸町16番1号|ncid=BB10064962|doi=10.24484/sitereports.71170|series=沼津市文化財調査報告書|volume=104}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東駿河から伊豆北部の外来系土器について
English Title
Author
岩本 貴
Pages 167 - 180
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貴|last=岩本|contribution=東駿河から伊豆北部の外来系土器について|title=高尾山古墳発掘調査報告書|date=2012-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71170|location=静岡県沼津市御幸町16番1号|ncid=BB10064962|doi=10.24484/sitereports.71170|series=沼津市文化財調査報告書|volume=104}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高尾山古墳から見えてくる東海系文化
English Title
Author
赤塚 次郎
Pages 181 - 184
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=次郎|last=赤塚|contribution=高尾山古墳から見えてくる東海系文化|title=高尾山古墳発掘調査報告書|date=2012-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/71170|location=静岡県沼津市御幸町16番1号|ncid=BB10064962|doi=10.24484/sitereports.71170|series=沼津市文化財調査報告書|volume=104}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 高尾山古墳
Site Name Transcription たかおさんこふん
Order in book
Address 沼津市東熊堂字北方
Address Transcription ぬまづしひがしくまんどうあざきたかた
City Code 22203
Site Number 276
North Latitude (JGD) 350711
East Longitude (JGD) 1385155
North Latitude (WGS) 350723
East Longitude (WGS) 1385144
Dd X Y 35.123055 138.862222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080418-20091207
Research Space
5800
Research Causes 道路建設工事
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
平安
Main Features
前方後方墳
Main Foundings
土師器
Remark 東国最古級の前方後方墳
Abstract 高尾山古墳の概要
①愛鷹山末端の標高約20mの尾根上に築造。
②主軸をほぼ北に向ける墳丘長62.178mの前方後方墳、前方部南東側に土橋、南側の周溝が他に比べて狭い。
③主体部は舟形木棺?、棺底に水銀朱。
④主要な副葬品は「上方作系浮彫式獣帯鏡」(破砕鏡)1点、槍2点、鉄鏃32点、鉇1点、勾玉1点。
⑤主体部周辺の墳丘盛土に、パレススタイル壺、S字甕、大廓式土器。
⑥周溝から祭祀に伴う大量の土器。在地の大廓式土器、廻間Ⅱ式高坏、同ヒサゴ壺、同器台、S字甕、北陸系甕など。
⑦造営~埋葬の時期は230年代~250年代。

その他の時期
①前方部に造営直前の弥生時代後期後葉の住居址。
②前方部周溝周辺に律令時代末期の住居址、高台付坏・坏・鉢・甕。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 1562
File download : 1553

All Events

外部出力