奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37821 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132012 reports
( compared to the privious fiscal year + 262 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146187 reports
( compared to the privious fiscal year + 483 reports )
Article Collected
119352 reports
( compared to the privious fiscal year + 234 reports )
video count
1212 reports
( compared to the privious fiscal year + 23 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1064 reports
( compared to the privious fiscal year + 9 reports )
※過去開催分含む

米子城跡第54次調査

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/70675
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.70675
For Citation 一般財団法人 米子市文化財団 埋蔵文化財調査室 2020 『一般財団法人米子市文化財団埋蔵文化財発掘調査報告書21:米子城跡第54次調査』一般財団法人 米子市文化財団 埋蔵文化財調査室
一般財団法人 米子市文化財団 埋蔵文化財調査室 2020 『米子城跡第54次調査』一般財団法人米子市文化財団埋蔵文化財発掘調査報告書21
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=純也|last=佐伯|title=米子城跡第54次調査|origdate=2020-03-31|date=2020-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70675|location=鳥取県米子市福市281番地|ncid=BB31128291|doi=10.24484/sitereports.70675|series=一般財団法人米子市文化財団埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=21}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 米子城跡第54次調査
Participation-organizations (一財)米子市文化財団 - 鳥取県
Alternative よなごじょうあとだいごじゅうよじちょうさ
Subtitle
Volume
Series 一般財団法人米子市文化財団埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number 21
Author
Editorial Organization
一般財団法人 米子市文化財団 埋蔵文化財調査室
Publisher
一般財団法人 米子市文化財団 埋蔵文化財調査室
Publish Date 20200331
Publisher ID 31202
ZIP CODE 683-0011
TEL 0859260455
Aaddress 鳥取県米子市福市281番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 米子城跡 第54次
Site Name Transcription よなごじょうあと
Order in book
Address 鳥取県米子市西町
Address Transcription とっとりけんよなごしにしまち
City Code 31202
Site Number 719
North Latitude (JGD) 352546
East Longitude (JGD) 1331935
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.4326 133.3237
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20190304-20190618
Research Space
600
Research Causes 立体駐車場建設
OverView
Site Type
集落
城館
Main Age
弥生
古墳
室町
戦国
安土桃山
江戸
明治
大正
昭和
Main Features
掘立柱建物
井戸
土坑
Main Foundings
陶磁器
土師器
弥生土器
ガラス製品
木製品
Remark 江戸時代初頭頃の溝を検出。
Abstract  米子城跡第54次調査では、近世後期の絵図に記載のある、荒尾氏の家臣、早瀬玄佐の屋敷跡を調査した。調査の結果、弥生時代終末期の遺物が大量に出土し、これまでの隣接地の調査で出土しているのと同様に、近畿系の土器が含まれていることを確認した。近世の武家屋敷については、城下町の土地区画に平行する溝を確認し、城下町造成初期に行われた土木工事の痕跡と考えられた。また、この溝が埋没した後に直交する塀が造られており、その塀を境に掘立柱建物が密集するエリアと、建物があまり建てられていないエリアに分かれていることが判明した。武家屋敷地の造成については、近世初期から砂質傾向の強い土が使用されており、土中に小型の土錘を多く含むことや、貝殻を敷き詰めた層が面的に広がっていることから、中海や加茂川から浚渫した土砂を造成土の混和剤として使用していたと推測された。近代には井戸が造られており、一般の住宅地であったと考えられる。井戸の埋没した時期は、昭和23年までに埋められたものであり、戦前の一般家庭で使用された陶磁器やガラス食器など、一括性の高い一群と考えられる資料が得られた。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 268
File download : 217

All Events

外部出力