奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41247 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132429 reports
( compared to the privious fiscal year + 1744 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

南薫本村遺跡(第1次)・善導寺境内遺跡(第6次)・善導寺境内遺跡(第8次)・京隈侍屋敷遺跡(第16次)

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/57910
For Citation 久留米市文化観光部文化財保護課 2010 『久留米市文化財調査報告書288:南薫本村遺跡(第1次)・善導寺境内遺跡(第6次)・善導寺境内遺跡(第8次)・京隈侍屋敷遺跡(第16次)』久留米市教育委員会
久留米市文化観光部文化財保護課 2010 『南薫本村遺跡(第1次)・善導寺境内遺跡(第6次)・善導寺境内遺跡(第8次)・京隈侍屋敷遺跡(第16次)』久留米市文化財調査報告書288
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=守|last=白木|first2=直樹|last2=富永|first3=道範|last3=水原|first4=映子|last4=塚本|first5=和子|last5=古賀|first6=章子|last6=豊田|title=南薫本村遺跡(第1次)・善導寺境内遺跡(第6次)・善導寺境内遺跡(第8次)・京隈侍屋敷遺跡(第16次)|origdate=2010-03-31|date=2010-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/57910|location=福岡県久留米市城南町15-3|ncid=BB02752846|series=久留米市文化財調査報告書|volume=288}} 閉じる
File
Title 南薫本村遺跡(第1次)・善導寺境内遺跡(第6次)・善導寺境内遺跡(第8次)・京隈侍屋敷遺跡(第16次)
Participation-organizations 久留米市 - 福岡県
Store Page https://www.city.kurume.fukuoka.jp
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative なんくん ほんむら いせき だい1じ・ぜんどうじ けいだい いせき だい6じ・ぜんどうじ けいだい いせき だい8じ・きょうぐま さむらい やしき いせき だい16じ
Subtitle 久留米市埋蔵文化財調査集報 ; 12
Volume
Series 久留米市文化財調査報告書
Series Number 288
Author
Editorial Organization
久留米市文化観光部文化財保護課
Publisher
久留米市教育委員会
Publish Date 20100331
Publisher ID 40203
ZIP CODE 8308520
TEL 0942309225
Aaddress 福岡県久留米市城南町15-3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 南薫本村遺跡 第1次
Site Name Transcription なんくんほんむらいせき
Order in book 1
Address 久留米市通外町字北外町
Address Transcription くるめしとおりほかまちあざきたそとまち
City Code 40203
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 331903
East Longitude (WGS) 1303134
Dd X Y 33.3175 130.526111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20000106-20000111
Research Space
52
Research Causes 車庫建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
竪穴住居 1軒
土坑 1基
Main Foundings
弥生土器
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
土坑 1基
Main Foundings
土師器
須恵器
鉄製品
砥石
土錘
Remark 弥生時代後期初頭の竪穴住居、及び8世紀半ばの土坑を検出。
Site Name 善導寺境内遺跡 第6次
Site Name Transcription ぜんどうじけいだいいせき
Order in book 2
Address 久留米市善道寺町飯田
Address Transcription くるめしぜんどうじまちいいだ
City Code 40203
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 331942
East Longitude (WGS) 1303622
Dd X Y 33.328333 130.606111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080715-20080722
Research Space
90
Research Causes 善導寺保育園園舎建替え
OverView
Site Type
社寺
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
溝 2条
井戸 1基
Main Foundings
陶磁器
土師器
Remark 善導寺子院の無量院跡を調査。江戸時代の溝・井戸を検出。
Site Name 善導寺境内遺跡 第8次
Site Name Transcription ぜんどうじけいだいいせき
Order in book 3
Address 久留米市善道寺町飯田
Address Transcription くるめしぜんどうじまちいいだ
City Code 40203
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 331942
East Longitude (WGS) 1303621
Dd X Y 33.328333 130.605833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090206-20090223
Research Space
303
Research Causes 善導寺保育園園舎建替え
OverView
Site Type
社寺
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
土坑 6基
溝 1条
Main Foundings
輸入陶磁器
土師器
Remark
Site Type
社寺
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
溝 1条
土坑 6基
Main Foundings
近世陶磁器
Remark
Site Type
社寺
Main Age
近代(細分不明)
Main Features
土坑 1基
井戸 1基
Main Foundings
近代陶磁器
Remark 第6次調査と同じく無量院跡地を調査。中世~近世を中心とした溝、土坑、井戸を検出。
Site Name 京隈侍屋敷遺跡 第16次
Site Name Transcription きょうぐまさむらいやしきいせき
Order in book 4
Address 久留米市城南町2-39外
Address Transcription くるめしじょうなんまち2-39ほか
City Code 40203
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 331917
East Longitude (WGS) 1303006
Dd X Y 33.321388 130.501666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20081203-20081219
Research Space
169
Research Causes 道路新設工事
OverView
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
溝 5条
Main Foundings
近世陶磁器
土師器
Remark 近世の溝を検出した。溝の下層より17世紀代の陶器などが出土している。
Abstract (南薫本村遺跡 第1次)
調査地は筑後川の氾濫原に突き出した低位段丘上に位置する。弥生時代の竪穴住居は、後期初頭の高三潴式段階に位置付けられ、周辺域では該期の集落は初めての発見となった。8世紀前半~半ばの土坑からは、パンコンテナー5箱にも及ぶ遺物が出土し、多様な遺物は同時代性の高い資料と考えられる。また西方300mに位置し、律令期の御井郡櫛原郷の中心集落とされる南薫西遺跡との関係も注目され、地理的に見れば本遺跡は櫛原郷の東辺部にあたるものと考えられる。
(善導寺境内遺跡 第6次)
筑後川左岸の標高12m前後を図る微高地上に所在し、承元2年(1208)に弁長上人によって創建された善導寺は最盛期には36院の付属子院を有していた。本調査では子院の一つであり、明治~大正初年に廃院となった無量院跡を調査し、その関連遺構と想定される江戸時代の溝や井戸を検出した。
(善導寺境内遺跡 第8次)
第6次調査と同じく無量院跡地を調査。無量院建造物と考えられる遺構は検出されていないが、13・15世紀の土坑や溝、18~19世紀の土坑・溝、明治時代の土坑や井戸を検出。18世紀代の土坑群の中には粘土を採掘したと想定される土坑も検出された。遺物はコンテナー6箱分が出土したが、14世紀代と17世紀代の遺物が少なく、寺伝のとおり南北朝期と天正期に戦乱の被害を受けたことによる衰退期が存在したことが推察される。
(京隈侍屋敷遺跡 第16次)
調査地は久留米城西側に建設された京隈侍屋敷の北西部にあたる。「天保年間図」(1830~1844)によると調査地点は「城家」「堀尾家」の名がみえる。今回の調査区の大半は撹乱を受けており、確認できた溝5条以外は詳細を得ることはできなかった。遺物も少なく、撹乱による現代の陶磁器などのほか、18世紀後半から幕末にかけての遺物が多数を占めるが、溝からは17世紀代の陶器が出土している。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 189
File download : 0

All Events

外部出力