奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39717 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132260 reports
( compared to the privious fiscal year + 979 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147006 reports
( compared to the privious fiscal year + 1534 reports )
Article Collected
119901 reports
( compared to the privious fiscal year + 832 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む

鹿児島(鶴丸)城二之丸跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/43418
For Citation 鹿児島市教育委員会 1984 『鹿児島市埋蔵文化財発掘調査報告書5:鹿児島(鶴丸)城二之丸跡』鹿児島市教育委員会
鹿児島市教育委員会 1984 『鹿児島(鶴丸)城二之丸跡』鹿児島市埋蔵文化財発掘調査報告書5
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=浩|last=出口|first2=弘|last2=下鶴|title=鹿児島(鶴丸)城二之丸跡|origdate=1984-03-31|date=1984-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/43418|location=鹿児島県鹿児島市山下町11-1|ncid=BN0247077X|series=鹿児島市埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=5}} 閉じる
File
Title 鹿児島(鶴丸)城二之丸跡
Participation-organizations 鹿児島市 - 鹿児島県
Alternative かごしま つるまる じょうにのまるあと
Subtitle 鹿児島市立美術館建設に伴う緊急発掘調査報告書
Volume
Series 鹿児島市埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number 5
Author
Editorial Organization
鹿児島市教育委員会
Publisher
鹿児島市教育委員会
Publish Date 19840331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress 鹿児島県鹿児島市山下町11-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 鹿児島(鶴丸)城二之丸跡
Site Name Transcription かごしまじょうにのまるあと
Order in book 1
Address 鹿児島県鹿児島市城山町4-36
Address Transcription かごしまけんかごしまししろやまちょう
City Code 46201
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19830627-19831015
Research Space
Research Causes 鹿児島市立美術館建設
OverView
Site Type
不明
Main Age
不明
Main Features
建物
上水道石管
排溝
水利施設
石塀
石畳
石垣
石列
Main Foundings
伊万里(椀類
皿類
鉢)
色絵磁器
薩摩(椀類
皿類
燭台
千鳥印のあるもの
茶家
青磁染付
染付磁器
宋胡録写
甕鉢
擂鉢
徳利)
中国その他の陶磁器
土師器
刻印
墨書ほかのある陶磁器
瓦類(軒丸瓦
軒瓦
棟込瓦
桟瓦
丸瓦
鬼瓦
刻印のある瓦)
銭貨(寛永通宝
天保通宝)
釈迦仏立像
蓮華座
動物遺存体(骨)
Remark 遺跡名かな:かごしま つるまる じょうにのまるあと
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 191
File download : 0

All Events

外部出力