奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

畑内遺跡4

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/34104
For Citation 青森県埋蔵文化財調査センター 1997 『青森県埋蔵文化財調査報告書211:畑内遺跡4』青森県教育委員会
青森県埋蔵文化財調査センター 1997 『畑内遺跡4』青森県埋蔵文化財調査報告書211
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=鐵次郎|last=木村|first2=和憲|last2=水谷|first3=健一|last3=三林|title=畑内遺跡4|origdate=1997-03-31|date=1997-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/34104|location=青森県青森市大字新城字天田内152-15|ncid=BN12106605|series=青森県埋蔵文化財調査報告書|volume=211}} 閉じる
File
Title 畑内遺跡4
Participation-organizations 青森県埋蔵文化財調査センター - 青森県
Alternative はたないいせきよん
Subtitle 八戸平原開拓建設事業(世増ダム建設)に伴う遺跡発掘調査報告
Volume
Series 青森県埋蔵文化財調査報告書
Series Number 211
Author
Editorial Organization
青森県埋蔵文化財調査センター
Publisher
青森県教育委員会
Publish Date 19970331
Publisher ID
ZIP CODE 038
TEL 0177-88-5701
Aaddress 青森県青森市大字新城字天田内152-15
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 畑内遺跡
Site Name Transcription はたないいせき
Order in book 1
Address 青森県三戸郡南郷村大字島守字畑内4ほか
Address Transcription あおもりけんさんのへぐんなんごうむらおおあざしまもりあざはたない
City Code 02448
Site Number 65002
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Research Period
19920506-19921113
19930510-19930827
19940926-19941111
19950703-19951102
Research Space
21556
5016
4840
2500
9200
Research Causes 八戸平原開拓建設事業(世増ダム建設)
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴建物13
土坑76
屋外炉9
焼土3
炭化物1
集石6
埋設土器29
Main Foundings
縄文土器
石器
土製品
石製品
Remark 縄文時代前期円筒下層式期から円筒上層式期の集落跡。弥生・砂沢式、遠賀川系土器。動物形石製品。
時代 : 縄文前期から晩期
北緯(日本測地系)40度22分50秒 東経(日本測地系)141度29分20秒
北緯(世界測地系)40度22分60秒 東経(世界測地系)141度29分07秒
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
竪穴建物2
屋外炉3
Main Foundings
弥生土器
石器
土製品
石製品
Remark 主な時代 : 弥生前期 後期
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 131
File download : 0

All Events

外部出力