奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39643 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132280 reports
( compared to the privious fiscal year + 941 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

京都府遺跡調査概報 第48冊

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/30316
For Citation 財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター 1992 『京都府遺跡調査概報48:京都府遺跡調査概報 第48冊』財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター 1992 『京都府遺跡調査概報 第48冊』京都府遺跡調査概報48
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=博喜|last=三好|first2=弘|last2=田代|first3=三壽|last3=鵜島|first4=茂治|last4=引原|first5=治雄|last5=竹井|first6=近富|last6=伊野|first7=暁彦|last7=柴|first8=永|last8=野島|title=京都府遺跡調査概報 第48冊|origdate=1992-03-19|date=1992-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30316|location=京都府向日市寺戸町南垣内40-3|ncid=AN10193531|ncid=BN06915007|series=京都府遺跡調査概報|volume=48}} 閉じる
File
Title 京都府遺跡調査概報 第48冊
Participation-organizations (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
Alternative きょうとふいせきちょうさがいほう
Subtitle
Volume
Series 京都府遺跡調査概報
Series Number 48
Author
Editorial Organization
財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
Publisher
財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター
Publish Date 19920319
Publisher ID
ZIP CODE 617-0002
TEL 075-933-3877
Aaddress 京都府向日市寺戸町南垣内40-3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 天若遺跡
Site Name Transcription あまわかいせき
Order in book 1
Address 京都府船井郡日吉町天若小字森形
Address Transcription きょうとふふないぐんひよしちょうあまわかこあざもりがた
City Code 26404
Site Number
North Latitude (JGD) 350829
East Longitude (JGD) 1353135
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.1446 135.5236
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910415-19920207
Research Space
6900
Research Causes ダム建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居
Main Foundings
須恵器
土師器
Remark 山間部の集落跡。古墳時代の竪穴住居跡33基検出
Site Name 池尻遺跡
Site Name Transcription いけじりいせき
Order in book 2
Address 京都府亀岡市馬路町池尻
Address Transcription きょうとふかめおかしうまじちょういけじり
City Code 26206
Site Number 169
North Latitude (JGD) 350352
East Longitude (JGD) 1353339
North Latitude (WGS) 350352.07
East Longitude (WGS) 1353337.71
Dd X Y 35.064463 135.560475
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910819-19920227
Research Space
1100
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
土坑
Main Foundings
弥生土器
Remark 池尻廃寺の一角に当たるものか。出土した須恵器・土師器には漆が付着するものが多く見られる。漆容器として使われたものか。


主な時代:弥生前期
Site Type
社寺
Main Age
奈良
Main Features
掘立柱建物
土坑
Main Foundings
須恵器
土師器
円面硯
軒平瓦
平瓦
鉄器
Remark
Site Name 鹿谷遺跡
Site Name Transcription ろくやいせき
Order in book 3
Address 京都府亀岡市ひえ田野町鹿谷
Address Transcription きょうとふかめおかしひえだのちょうろくや
City Code 26206
Site Number 33
North Latitude (JGD) 350124
East Longitude (JGD) 1353150
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.0266 135.5277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910723-19911015
Research Space
1100
Research Causes 土地改良
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居
Main Foundings
須恵器
土師器
Remark 奈良時代に属する竪穴住居跡を確認
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
竪穴住居
掘立柱建物
Main Foundings
須恵器
土師器
Remark
Site Type
集落
Main Age
鎌倉
Main Features
掘立柱建物
Main Foundings
土師器
瓦器
Remark
Site Name 史跡教王護国寺境内
Site Name Transcription しせききょうおうごこくじけいだい
Order in book 4
Address 京都府京都市南区九条町339
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくくじょうちょう339
City Code 26107
Site Number 11
North Latitude (JGD) 345854
East Longitude (JGD) 1354456
North Latitude (WGS) 345854.34
East Longitude (WGS) 1354456.83
Dd X Y 34.981761 135.749119
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910610-19910715
Research Space
40
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
社寺
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
軒瓦
Remark 平安時代の遺構なし。近世以降の遺物が中心。
Site Type
社寺
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
基壇状遺構
Main Foundings
瓦類
土器
陶磁器
Remark
Site Name 平安京・烏丸町遺跡隣接地
Site Name Transcription へいあんきょう
Order in book 5
Address 京都府京都市南区東九条下殿田町70
Address Transcription きょうとふきょうとしみなみくひがしくじょうしもとのだちょう70
City Code 26107
Site Number 001・0
North Latitude (JGD) 345839
East Longitude (JGD) 1354521
North Latitude (WGS) 345838.58
East Longitude (WGS) 1354521.49
Dd X Y 34.977383 135.755969
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910819-19911115
Research Space
270
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
Remark 中世以前の遺構は、河川の氾濫により流出したものと思われる。

遺跡名かな:へいあんきょう・からすまちょういせきりんせつち
Site Type
宮都
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
溝作地
Main Foundings
土師器
中国製土器
国産陶磁器
Remark 種別 : 都城
Site Name 燈籠寺遺跡
Site Name Transcription とうろうじいせき
Order in book 6
Address 京都府相楽郡木津町大字木津小字内田山
Address Transcription きょうとふそうらくぐんきづちょうおおあざきづこあざうちだやま
City Code 26362
Site Number 5
North Latitude (JGD) 344416
East Longitude (JGD) 1354951
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.741 135.828
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910604-19910720
Research Space
230
Research Causes 建物建設
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
方墳
周濠
Main Foundings
埴輪
Remark 内田山A3号墳南辺・北辺の調査。一辺16mの方墳。
主な時代:古墳中期
Site Type
集落
Main Age
奈良
Main Features
土坑
Main Foundings
須恵器
土馬
Remark
Site Name 樋ノ口遺跡
Site Name Transcription ひのくちいせき
Order in book 7
Address 京都府相楽郡木津町大字山田小字樋ノ口
Address Transcription きょうとふそうらくぐんきづちょうおおあざやまだこあざひのくち
City Code 26366
Site Number 69
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344413
East Longitude (WGS) 1354727
Dd X Y 34.736944 135.790833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910304-19910926
Research Space
1100
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
官衙
社寺
Main Age
奈良
平安
Main Features
掘立柱建物
築地
Main Foundings
軒丸瓦
軒平瓦
丸瓦
平瓦
鬼瓦
施釉瓦
灰釉龍形硯
須恵器
土師器
三彩陶器
緑釉陶器
灰釉陶器
土馬
Remark 奈良時代後期 平安時代前期の官衙(離宮)跡もしくは寺院跡に関連する遺跡。彩釉陶器の出土が顕著である。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 140
File download : 0

All Events

外部出力