奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41249 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132431 reports
( compared to the privious fiscal year + 1746 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147561 reports
( compared to the privious fiscal year + 2121 reports )
Article Collected
120576 reports
( compared to the privious fiscal year + 1581 reports )
video count
1299 reports
( compared to the privious fiscal year + 115 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

志賀町館開野開遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/26282
For Citation 財団法人石川県埋蔵文化財センター 2005 『県営ほ場整備事業(土田地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書:志賀町館開野開遺跡』石川県教育委員会他
財団法人石川県埋蔵文化財センター 2005 『志賀町館開野開遺跡』県営ほ場整備事業(土田地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=正弘|last=久田|first2=顕|last2=大西|first3=明央|last3=谷内|title=志賀町館開野開遺跡|origdate=2005-03-31|date=2005-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26282|location=石川県金沢市中戸町18-1|ncid=BA74447975|series=県営ほ場整備事業(土田地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書}} 閉じる
File
Title 志賀町館開野開遺跡
Participation-organizations (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
Alternative しかまちたちひらきのびらきいせき
Subtitle
Volume
Series 県営ほ場整備事業(土田地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publisher
石川県教育委員会
財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publish Date 20050331
Publisher ID
ZIP CODE 920-1336
TEL 076-229-4477
Aaddress 石川県金沢市中戸町18-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 館開野開遺跡
Site Name Transcription たちひらきのびらきいせき
Order in book
Address 石川県羽咋郡志賀町舘開
Address Transcription いしかわけんはくいぐんしかまちたちひらき
City Code 17384
Site Number
North Latitude (JGD) 370246
East Longitude (JGD) 1364854
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 37.0491 136.812
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20010905-20011112
Research Space
1200
Research Causes ほ場整備
OverView
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
掘立柱建物
土坑
Main Foundings
土師器
珠洲焼
青磁
白磁
瀬戸・美濃焼
瓦質土器
下駄
漆器
柱根
鉄鍋
鉄釘
鉄滓
炉壁
羽口
鋳型
砥石
Remark 集落中世区画溝で囲まれた長方形状区画を検出した。製鉄関連遺物が大量に出土した。/要約区画溝で囲まれた長方形状区画(1号区画)を検出した。時期は14世紀中頃から15世紀後半代に属する遺構である。1号区画外でも、溝により区画されており、ここでは、多数の掘立柱建物、竪穴状遺構を検出している。A区からは鉄滓等の製鉄関連遺物が大量に出土しており、製鉄(製錬、精錬鍛冶、鍛錬鍛冶、鋳造)関連工房域であったと推定される。また遺跡内には市姫社跡があることから「市」が存在していた可能性があり、土田盆地における経済、手工業の拠点であったと推定される。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 212
File download : 0

All Events

外部出力