奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39478 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132300 reports
( compared to the privious fiscal year + 842 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147159 reports
( compared to the privious fiscal year + 1392 reports )
Article Collected
119781 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

久野下馬道上遺跡(第2地点)

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/26045
For Citation 財団法人かながわ考古学財団 2009 『かながわ考古学財団調査報告248:久野下馬道上遺跡(第2地点)』財団法人かながわ考古学財団
財団法人かながわ考古学財団 2009 『久野下馬道上遺跡(第2地点)』かながわ考古学財団調査報告248
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=外|last=渡辺|first2=匡樹|last2=近藤|title=久野下馬道上遺跡(第2地点)|origdate=2009-12-31|date=2009-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26045|location=神奈川県横浜市南区中村町3丁目191番地1|ncid=AA11275538|ncid=BB00503807|series=かながわ考古学財団調査報告|volume=248}} 閉じる
File
Title 久野下馬道上遺跡(第2地点)
Participation-organizations (公財)かながわ考古学財団 - 神奈川県
Alternative くのげばみちうえいせき だいにちてん
Subtitle 酒匂川流域下水道 箱根小田原幹線事業に伴う発掘調査
Volume
Series かながわ考古学財団調査報告
Series Number 248
Author
Editorial Organization
財団法人かながわ考古学財団
Publisher
財団法人かながわ考古学財団
Publish Date 20091231
Publisher ID
ZIP CODE 232-0033
TEL 045-252-8689
Aaddress 神奈川県横浜市南区中村町3丁目191番地1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 久野下馬道上遺跡
Site Name Transcription くのげばみちうえいせき
Order in book
Address 神奈川県小田原市久野115-2、38、39他
Address Transcription かながわけんおだわらしくの
City Code 14206
Site Number 17
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351605.9
East Longitude (WGS) 1390901.3
Dd X Y 35.268305 139.150361
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090216-20090315
Research Space
36
Research Causes 酒匂川流域下水道 箱根小田原幹線事業に伴う発掘調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
かわらけ
陶器
Remark 遺物は細片ながらも前〜後期の各段階が出土
Site Type
散布地
Main Age
奈良
平安
Main Features
土坑7
溝1
ピット10
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
土器
Remark
Abstract [久野下馬道上遺跡 要約]
久野下馬道上遺跡は小田原市域南西部を流れる山王川の右岸、先史時代の旧河道流路付近の自然堤防上に立地する。今回の調査において奈良・平安時代の土坑・ピット群と弥生・古墳時代の遺物が確認されたことで、隣接する久野下馬下遺跡における複数次の調査事例、特に古墳時代の祭祀址を含む遺構群との比較検証を行う上で貴重な資料となった。周辺の既調査地点は低湿地に立地している点や、出土遺物の様相においても明瞭な相違が認められる。また出土した遺物のうち弥生時代後期〜古墳時代の土器については、各時代の土器が混在する形で出土しているものの、古墳時代後期までの各段階の資料が確認されている。 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 152
File download : 0

All Events

外部出力