奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41247 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132429 reports
( compared to the privious fiscal year + 1744 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

萩焼 長門深川古窯

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/25249
For Citation (財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ− 1986 『山口県埋蔵文化財調査報告95:萩焼 長門深川古窯』山口県教育委員会
(財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ− 1986 『萩焼 長門深川古窯』山口県埋蔵文化財調査報告95
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=義貴|last=西岡|first2=秀典|last2=大村|first3=晃司|last3=三戸田|title=萩焼 長門深川古窯|origdate=1986-03|date=1986-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/25249|location=山口県山口市春日町3-22|ncid=BN03272261|series=山口県埋蔵文化財調査報告|volume=95}} 閉じる
File
Title 萩焼 長門深川古窯
Participation-organizations 山口県教育委員会 - 山口県
Alternative はぎやき ながとふかわこよう
Subtitle 深川1号窯発掘調査報告
Volume
Series 山口県埋蔵文化財調査報告
Series Number 95
Author
Editorial Organization
(財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ−
Publisher
山口県教育委員会
Publish Date 19860300
Publisher ID
ZIP CODE 753-0073
TEL 083-923-1060
Aaddress 山口県山口市春日町3-22
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 長門深川古窯
Site Name Transcription ながとふかわこよう
Order in book
Address 山口県長門市大字深川湯本
Address Transcription やまぐちけんながとしおおあざふかわゆもと
City Code 352110
Site Number
North Latitude (JGD) 341915
East Longitude (JGD) 1311030
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.3241 131.1726
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19850701-19851207
Research Space
80
Research Causes 遺跡保存
OverView
Site Type
Main Age
江戸
Main Features
連房式登窯1基
平窯1基
物原1か所
Main Foundings
陶器多数
窯道具多数
Remark 物原直下から萩焼長門深川古窯の初期の連房式登窯跡を検出。
種別 : 生産
Abstract [長門深川古窯 要約]
昭和58~63年度にわたる萩焼長門深川古窯発掘調査の第3年次。長門深川古窯は、湯本温泉の南東方向約1kmの谷あいに所在し、17世紀中頃に萩松本から分窯された。発掘調査の対象は、地元で本窯と呼ばれている連房式登窯に付随する物原で、その断ち割り調査の結果、陶磁器類・窯道具などの堆積状況が把握でき、この窯における焼成品の器種構成および時期的変遷を明らかにすることができた。さらに、物原直下で古唐津系の連房式登窯跡1基を検出により、萩焼深川窯の初期の実態を解明することができた。また、本窯から北東に約40m離れた地点で、ロストル式の平窯1基が検出された。出土遺物の特徴などから、江戸時代末期~明治時代初期頃の素焼窯であることが判明した。 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 214
File download : 0

All Events

外部出力