奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41255 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132434 reports
( compared to the privious fiscal year + 1749 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147563 reports
( compared to the privious fiscal year + 2123 reports )
Article Collected
120577 reports
( compared to the privious fiscal year + 1582 reports )
video count
1302 reports
( compared to the privious fiscal year + 118 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

雫石町下長谷地・元御所1・2遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/25165
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.25165
For Citation 岩手県埋蔵文化財センター 1982 『岩手県埋文センター文化財調査報告書28:雫石町下長谷地・元御所1・2遺跡』岩手県埋蔵文化財センター
岩手県埋蔵文化財センター 1982 『雫石町下長谷地・元御所1・2遺跡』岩手県埋文センター文化財調査報告書28
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=恒夫|last=松野|first2=慎輔|last2=本沢|first3=司男|last3=瀬川|title=雫石町下長谷地・元御所1・2遺跡|origdate=1982-03-25|date=1982-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/25165|location=岩手県紫波郡都南村大字下飯岡第11地割字高屋敷185|ncid=AN00158410|ncid=BN03597255|doi=10.24484/sitereports.25165|series=岩手県埋文センター文化財調査報告書|volume=28}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 雫石町下長谷地・元御所1・2遺跡
Participation-organizations (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
Alternative しずくいしちょうしもながやち・もとごしょ1・2いせき
Subtitle 御所ダム建設関連遺跡発掘調査報告書
Volume 昭和48年度・55年度
Series 岩手県埋文センター文化財調査報告書
Series Number 28
Author
Editorial Organization
岩手県埋蔵文化財センター
Publisher
岩手県埋蔵文化財センター
Publish Date 19820325
Publisher ID
ZIP CODE 020-0853
TEL 019-638-9001
Aaddress 岩手県紫波郡都南村大字下飯岡第11地割字高屋敷185
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 下長谷地遺跡
Site Name Transcription しもながやちいせき
Order in book
Address 岩手県岩手郡雫石町大字西安庭第15地割字下長谷地41-1
Address Transcription いわてけんいわてぐんしずくいしちょうおおあざにしあにわだい15ちわりあざしもながやち41-1
City Code 03301
Site Number LE23-0155
North Latitude (JGD) 394025
East Longitude (JGD) 1405918
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 39.6764 140.9848
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19731005-19731226
Research Space
700
Research Causes 御所ダム建設に伴う緊急発掘調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴住居3
ピット12陥し穴状遺構4
Main Foundings
縄文土器(早期+前期+中期+後期)
土偶
石鏃
石錐
石匙
箆状石器
スクレーパー
磨製石斧
環状石斧
有孔石器
石錘
半円状扁平打製石器
凹石
磨石
石皿
石棒
Remark
Site Name 元御所1遺跡
Site Name Transcription もとごしょ1いせき
Order in book
Address 岩手県岩手郡雫石町元御所
Address Transcription いわてけんいわてぐんしずくいしちょうもとごしょ
City Code 03301
Site Number LE23-0234
North Latitude (JGD) 394032
East Longitude (JGD) 1405949
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 39.6784 140.9934
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19731201-19731210
19800407-19800910
Research Space
3500
Research Causes 御所ダム建設に伴う緊急発掘調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴住居12
フラスコ形土坑1
Main Foundings
縄文土器(前期末・中期初頭 中期中葉)
土偶
土製円盤
ミニチュア土器
石鏃
石錐
石錘
有孔石器
半円状扁平打製石器
石匙
石箆
掻器
削器
石斧
敲石
磨石
砥石
石皿・台石
凹石
石剣・石刀・石棒
Remark
Site Type
その他
Main Age
明治
大正
昭和
Main Features
礎石建物跡1
炭窯1
Main Foundings
Remark 近現代民家の調査
Site Name 元御所2遺跡
Site Name Transcription もとごしょ2いせき
Order in book
Address 岩手県岩手郡雫石町繋字元御所
Address Transcription いわてけんいわてぐんしずくいしちょうつなぎあざもとごしょ
City Code 03301
Site Number LE23-0236
North Latitude (JGD) 394032
East Longitude (JGD) 1405953
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 39.6784 140.9946
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19730925-19730925
Research Space
11500
Research Causes 御所ダム建設に伴う緊急発掘調査
OverView
Site Type
Main Age
Main Features
遺構遺物なし
Main Foundings
遺構遺物なし
Remark 遺跡は元御所1遺跡の東側に隣接する。重機による表土除去後、遺構確認を行ったが遺構・遺物は確認できなかった。
Abstract [下長谷地遺跡 要約]
遺跡は雫石川右岸に形成された洪積世の中位段丘面に立地し、田沢湖線雫石駅より南東約1.9kmの位置にある。標高は190〜195mである。調査の結果、竪穴住居3棟、ピット12基、陥し穴状遺構4基が検出された。竪穴住居は出土遺物からいずれも縄文前期末から中期前葉に使用されたもので、3棟とも床面に2箇所の焼土が検出されている。ピットはフラスコ状、ビーカー状などの形態があり縄文中期末から後期初頭、中期末から前期前葉などの時期のものがある。陥し穴状遺構はピットとの切りあいから縄文中期前葉以降と考えている。縄文土器は早期中葉から後葉、早期末から前期初頭、前期末から中期前葉、中期末から後期前葉の時期が出土している。石器では箆状石器が68点と多量に出土しているのが特徴的である。 
[元御所1遺跡 要約]
遺跡は雫石町役場の南東約3kmの位置にあり、雫石川左岸の低位河岸段丘上に立地する。標高は179m前後である。北に隣接して塩ヶ森1遺跡が所在する。発掘調査の結果、縄文時代の竪穴住居跡12棟、フラスコ状土坑1基、近現代の礎石建物跡1棟、炭窯1基が検出された。縄文時代の竪穴住居は1棟を除き縄文前期末から中期初頭と考えられる。残る1棟は縄文中期中葉と考えられる。礎石建物跡は工事に関連して引っ越した後に残ったものである。より古い建物の調査の基礎データを得るため調査した。 
[元御所2遺跡 要約]
遺跡は元御所1遺跡の東側に隣接する。重機による表土除去後、遺構確認を行ったが遺構・遺物は確認できなかった。 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 250
File download : 8

All Events

外部出力