奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41517 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132579 reports
( compared to the privious fiscal year + 1905 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147731 reports
( compared to the privious fiscal year + 2288 reports )
Article Collected
120680 reports
( compared to the privious fiscal year + 1687 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1265 reports
( compared to the privious fiscal year + 216 reports )
※過去開催分含む

北小松遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/19031
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.19031
For Citation 宮城県教育委員会 2014 『宮城県文化財調査報告書234:北小松遺跡』宮城県教育委員会
宮城県教育委員会 2014 『北小松遺跡』宮城県文化財調査報告書234
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=章太郎|last=小野|title=北小松遺跡|origdate=2014-03-20|date=2014-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19031|location=宮城県仙台市青葉区本町3-8-1|ncid=BB06089019|doi=10.24484/sitereports.19031|series=宮城県文化財調査報告書|volume=234}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 北小松遺跡
Participation-organizations 宮城県教育委員会 - 宮城県
Alternative きたこまついせき
Subtitle 田尻西部地区ほ場整備事業に係る平成21年度発掘調査報告書
Volume
Series 宮城県文化財調査報告書
Series Number 234
Author
Editorial Organization
宮城県教育委員会
Publisher
宮城県教育委員会
Publish Date 20140320
Publisher ID 04000
ZIP CODE 9808423
TEL 0222113685
Aaddress 宮城県仙台市青葉区本町3-8-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 北小松遺跡
Site Name Transcription きたこまついせき
Order in book
Address 宮城県大崎市田尻小松字屋敷浦ほか
Address Transcription みやぎけんおおさきしたじりこまつあざやしきうらほか
City Code 042153
Site Number 38005
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 383710
East Longitude (WGS) 1410018
Dd X Y 38.619444 141.005
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090511-20091214
20100201-20100202
Research Space
2170
Research Causes 経営体育成基盤整備事業(ほ場整備)
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
掘立柱建物跡19
柱列跡3
土坑墓27 埋葬犬骨3
土器埋設遺構5
集石遺構3
遺物包含層6
Main Foundings
縄文土器
土製品
石器
石製品
木製品
骨角牙製品
人骨
動物遺存体
植物遺存体
Remark 縄文時代晩期末葉の居住域と墓域(一次埋葬・二次埋葬)等で構成される大規模集落跡。縄文時代後期末葉から晩期末葉の遺物包含層。
Abstract  北小松遺跡は宮城県北部にある清滝丘陵(築館丘陵)の南縁部の谷底平野に位置する大規模な遺跡である。ほ場整備事業に伴う発掘調査の結果、丘陵突端部や裾部から縄文時代後期末葉~晩期末葉の掘立柱建物跡や柱列跡、土坑墓、埋葬犬骨、土器埋設遺構、集石遺構、遺物包含層などを検出した。
 居住域は丘陵頂部を中心に形成され、掘立柱建物群からなる。その中央部は広場として利用され、また、晩期末葉にはこれらを囲む柵や塀がつくられた可能性がある。その南側では、晩期末葉に土坑墓と埋葬犬骨、集石遺構からなる埋葬行為に関連する空間が形成される。なお、土坑墓はすべて一次埋葬の墓壙であり、土器を遺体に被せたものから被せないものへと変化する。居住域の北側では、晩期最終末に土器埋設遺構と集石遺構が形成される。土器埋設遺構は二次埋葬の墓壙と考えられ、集石遺構と合わせて埋葬行為に関連する空間とみられる。
 遺物は、土器や土製品、石器・石製品のほか、木製品や骨角牙製品などの有機質遺物や動植物遺存体が多量に出土した。これらのなかには、中空動物形土製品やイモガイ形石製品など他に類例の少ない遺物が含まれる。また、晩期中葉の遺物包含層から出土した3点の「サメ歯装着具」は日本列島において初の報告事例である。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 1883
File download : 3083

All Events

外部出力