奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41222 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132415 reports
( compared to the privious fiscal year + 1730 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147533 reports
( compared to the privious fiscal year + 2103 reports )
Article Collected
120560 reports
( compared to the privious fiscal year + 1563 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1247 reports
( compared to the privious fiscal year + 197 reports )
※過去開催分含む

狛江市の古墳

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/139649
For Citation 狛江市教育委員会 1979 『狛江市文化財調査報告書2:狛江市の古墳』狛江市教育委員会
狛江市教育委員会 1979 『狛江市の古墳』狛江市文化財調査報告書2
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=健|last=甘粕|first2=重昭|last2=梅沢|first3=猛|last3=大谷|first4=三郎|last4=小林|first5=雅博|last5=早乙女|first6=駿武|last6=十菱|first7=秀行|last7=対比地|title=狛江市の古墳|origdate=1979-03|date=1979-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139649|location=東京都狛江市和泉本町1-1-5|ncid=BN04649591|series=狛江市文化財調査報告書|volume=2}} 閉じる
File
Title 狛江市の古墳
Participation-organizations 狛江市 - 東京都
Alternative こまえし の こふん
Subtitle
Volume 1
Series 狛江市文化財調査報告書
Series Number 2
Author
Editorial Organization
狛江市教育委員会
Publisher
狛江市教育委員会
Publish Date 19790300
Publisher ID 13219
ZIP CODE 2018585
TEL 0334301111
Aaddress 東京都狛江市和泉本町1-1-5
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 狛江古墳群の構造と特質
English Title
Author
甘粕 健
Pages 67 - 77
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=甘粕|contribution=狛江古墳群の構造と特質|title=狛江市の古墳|date=1979-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139649|location=東京都狛江市和泉本町1-1-5|ncid=BN04649591|series=狛江市文化財調査報告書|volume=2}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 狛江古墳群の分布
English Title
Author
梅沢 重昭
早乙女 雅博
Pages 1 - 42
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=重昭|last=梅沢|first2=雅博|last2=早乙女|contribution=狛江古墳群の分布|title=狛江市の古墳|date=1979-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139649|location=東京都狛江市和泉本町1-1-5|ncid=BN04649591|series=狛江市文化財調査報告書|volume=2}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 絹山塚古墳
Site Name Transcription きぬやまづかこふん
Order in book 1
Address 東京都狛江市中和泉一丁目12番内
Address Transcription とうきょうとこまえしなかいずみ
City Code 13219
Site Number 47
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353811
East Longitude (WGS) 1393430
Dd X Y 35.636388 139.575
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19610516-19610523
Research Space
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
円墳
礫集中(礫槨残欠)
周溝
Main Foundings
太刀片
Remark 復元直径40m、高さ5mの円墳の周囲を幅8.5mの周溝が取り巻いていたもの。墳頂下約2.5mほどの深さから、東西2.5m×南北3.5mの範囲に散乱する川原石の集中が検出され、礫槨が攪乱され、散乱したものと想定されている。
礫の隙間から太刀片1点と寛永通宝2点が出土しており、主体部は、江戸時代に盗掘にあったものと想定された。
Site Name 兜塚古墳
Site Name Transcription かぶとづかこふん
Order in book 2
Address 東京都狛江市中和泉三丁目23内
Address Transcription とうきょうとこまえしなかいずみ
City Code 13219
Site Number 55
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353803
East Longitude (WGS) 1393412
Dd X Y 35.634166 139.57
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19760212-19760216
Research Space
Research Causes 現況確認
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
円墳
Main Foundings
Remark 1975年に東京都史跡に指定された古墳。墳丘測量の結果、東西径34m、南北径36m、高さ5m、墳頂には7~9mほどの平坦面を有する古墳と判明している。
Site Name 白井塚古墳
Site Name Transcription しらいづかこふん
Order in book 3
Address 東京都狛江市中和泉三丁目2番内
Address Transcription とうきょうとこまえしなかいずみ
City Code 13219
Site Number 58
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353809
East Longitude (WGS) 1393418
Dd X Y 35.635833 139.571666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19760221-19780301
Research Space
Research Causes 保存目的
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
円墳
周溝
Main Foundings
土師器
Remark  墳丘の西側・南側が大きく削平されているものの、本来の墳丘は、直径36m、高さ3.5mほどで、その外側に幅2mのテラスを有し、さらにその外側に幅10m、底面幅6~7m、深さ1mほどの周溝が取り巻いていたものと想定される。
 また、墳丘西側の大きく削平された墳丘断面の実測調査から、墳丘の具体的な築造工程が復元されている。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 90
File download : 0

All Events

外部出力