奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む

長井遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/131857
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.131857
For Citation 行橋市教育委員会 2022 『行橋市文化財調査報告書68:長井遺跡』行橋市教育委員会
行橋市教育委員会 2022 『長井遺跡』行橋市文化財調査報告書68
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=拓也|last=笠置|first2=愼敏|last2=宇野|first3=亜里|last3=谷澤|first4=浩史|last4=高椋|first5=秀明|last5=神澤|first6=恒雄|last6=角田|first7=舞|last7=瀧上|first8=稔|last8=坂本|first9=慎一郎|last9=藤尾|first10=登|last10=安達|first11=謙一|last11=篠田|title=長井遺跡|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131857|location=福岡県行橋市中央1-1-1|ncid=BC15256800|doi=10.24484/sitereports.131857|series=行橋市文化財調査報告書|volume=68}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 長井遺跡
Participation-organizations 行橋市 - 福岡県
Store Page https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/site/bunkazai/list49-112.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative ながい いせき
Subtitle 市道長井浜公園1号線関係埋蔵文化財発掘調査報告
Volume
Series 行橋市文化財調査報告書
Series Number 68
Author
Editorial Organization
行橋市教育委員会
Publisher
行橋市教育委員会
Publish Date 20220331
Publisher ID
ZIP CODE 8248601
TEL 0930251111
Aaddress 福岡県行橋市中央1-1-1
Report Type Codes
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 結語
English Title
Author
宇野 愼敏
Pages 89 - 95
NAID
Prefecture Fukuoka Prefecture
Age 弥生
文化財種別 史跡
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=愼敏|last=宇野|contribution=結語|title=長井遺跡|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131857|location=福岡県行橋市中央1-1-1|ncid=BC15256800|doi=10.24484/sitereports.131857|series=行橋市文化財調査報告書|volume=68}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 長井遺跡
Site Name Transcription ながい いせき
Order in book
Address 福岡県行橋市大字長井146番地2・4
Address Transcription ふくおかけんゆくはししおおあざながい146ばんち2・4
City Code 402133
Site Number 14051001
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 334319.1
East Longitude (WGS) 1310120.5
Dd X Y 33.721972 131.022361
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20191015-20191212
Research Space
185
Research Causes 市道長井浜公園1号線建設事業
OverView
Site Type
Main Age
弥生
古墳
Main Features
箱式石棺墓
石蓋土坑墓
土坑墓
Main Foundings
弥生土器
古式土師器
土師器
石鏃
管玉
鉄製刀子
鍛造鉄斧
鉄製直刃鎌
Remark 内部に仕切りが設けられた箱式石棺墓を3基確認した。
Abstract  周防灘に面した標高5mの砂丘上に位置する大規模な墳墓群である。
 主な遺構は箱式石棺であり、石蓋土坑墓や土坑墓も少数ながら確認した。これらの大部分は東西方向を主軸に構築されていたが、南北方向のものも少数あった。白色粘土による目張りをしたものは皆無で、代わりに石蓋や側石の隙間を板石等で塞ぐ。また、石棺内部に赤色顔料を塗布したものはなく、わずかに床面に赤色顔料の痕跡が確認できたものが2基あるのみであった。さらに、石棺内部に仕切りを設けたものが3基あり、これらの特徴から長井遺跡の被葬者達が極めて独自性の高い集団を形成していたものと考えられる。
 長井遺跡は昭和34年に初めて確認された際、出土土器から弥生時代前期~中期の遺跡と考えられたが、令和元年度の調査では方形周溝墓と考えられるものが確認できたほか、弥生時代前期末~古墳時代初頭の土器が出土していることから、従来考えられていたよりも長期にわたり営まれていたことがわかった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 338
File download : 318

All Events

外部出力