奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41246 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132428 reports
( compared to the privious fiscal year + 1743 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

林原古墳群 粟井大塚古墳群

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/129965
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.129965
For Citation 岡山県古代吉備文化財センター 2022 『岡山県埋蔵文化財発掘調査報告259:林原古墳群 粟井大塚古墳群』岡山県教育委員会
岡山県古代吉備文化財センター 2022 『林原古墳群 粟井大塚古墳群』岡山県埋蔵文化財発掘調査報告259
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=和司|last=弘田|title=林原古墳群 粟井大塚古墳群|origdate=2022-03-18|date=2022-03-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129965|location=岡山県岡山市北区内山下2-4-6|ncid=BC13893122|doi=10.24484/sitereports.129965|series=岡山県埋蔵文化財発掘調査報告|volume=259}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 林原古墳群 粟井大塚古墳群
Participation-organizations 岡山県教育委員会 - 岡山県
Alternative はやしばらこふんぐん あわいおおつかこふんぐん
Subtitle
Volume
Series 岡山県埋蔵文化財発掘調査報告
Series Number 259
Author
Editorial Organization
岡山県古代吉備文化財センター
Publisher
岡山県教育委員会
Publish Date 20220318
Publisher ID 331015
ZIP CODE 7008570
TEL 0862242111
Aaddress 岡山県岡山市北区内山下2-4-6
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 林原5号墳
Site Name Transcription はやしばら5ごうふん
Order in book
Address 岡山県岡山市北区牟佐林原1730-1
Address Transcription おかやまけんおかやましきたくむさはやしばら1730-1
City Code 33201
Site Number 332011155
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344337
East Longitude (WGS) 1335715
Dd X Y 34.726944 133.954166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19890801-19891030
Research Space
500
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
横穴式石室
Main Foundings
須恵器
大刀
鞘尻金具
刀子
鉄鏃
鉄釘
耳環
玉類
Remark
Site Name 林原6号墳
Site Name Transcription はやしばら6ごうふん
Order in book
Address 岡山県岡山市北区牟佐林原1730-1
Address Transcription おかやまけんおかやましきたくむさはやしばら1730-1
City Code 33201
Site Number 332011156
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344337
East Longitude (WGS) 1335715
Dd X Y 34.726944 133.954166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
中世(細分不明)
Main Features
横穴式石室
中世墓
Main Foundings
和鏡
白磁椀
Remark
Site Name 粟井大塚2号墳
Site Name Transcription あわいおおつか2ごうふん
Order in book
Address 岡山県岡山市北区粟井2510-1ほか
Address Transcription おかやまけんおかやましきたくあわい2510-1ほか
City Code 33201
Site Number 332010091
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344608
East Longitude (WGS) 1334707
Dd X Y 34.768888 133.785277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19900423-19900712
Research Space
800
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
横穴式石室
Main Foundings
Remark
Site Name 粟井大塚14号墳
Site Name Transcription あわいおおつか14ごうふん
Order in book
Address 岡山県岡山市北区粟井2510-1ほか
Address Transcription おかやまけんおかやましきたくあわい2510-1ほか
City Code 33201
Site Number 332010103
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344608
East Longitude (WGS) 1334707
Dd X Y 34.768888 133.785277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19900423-19900712
Research Space
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
横穴式石室
Main Foundings
須恵器
土師器
弓金具
鉄鏃
耳環
練玉
Remark
Abstract  林原古墳群は、横穴式石室を主体とする9基の古墳からなる。県道拡幅工事に伴い、5号墳の記録保存調査と6号墳の石室実測・墳丘のトレンチ調査を実施した。
 5号墳は、直径13m、高さ3.5mの円墳である。主体部は無袖式横穴式石室で、奥壁は大形の石材1枚で構成するが、側壁では基底部に板石を立て、その上に小形の石材を2~3段に積む。また、開口部から両側の墳端には外護列石を巡らせている。石室規模は、全長8.8m、幅1.8m、高さ2.2mである。遺物は、須恵器、大刀、鞘尻金具、刀子、鉄鏃、鎹、釘、耳環、ガラス玉などが、床面より約10㎝上の埋土中から出土したが、原位置を保つものは少ない。出土した須恵器から、6世紀末頃の築造と考えられる。奥壁付近では埋土中に中世墓が造られており、和鏡、白磁碗・皿が副葬されていた。
 粟井大塚古墳群は、横穴式石室を主体とする14基の古墳からなる。県道拡幅工事に伴い、14号墳の記録保存調査と2号墳の石室実測・墳丘のトレンチ調査を実施した。
 14号墳は直径12m程の円墳で、主体部は右片袖式横穴式石室であるが、水田開田時の削平受けて石材は奥壁と左側壁の一部を除きほぼ基底部のみの残存であった。開口部から両側の墳端には外護列石を巡らせている。石室規模は、全長8.1mで、玄室長4.2m、同幅1.3~1.6mである。床面の保存状況は良好で、出土遺物には、須恵器、土師器、弓金具、鉄鏃、釘、耳環、練玉がある。また、木棺痕跡1基や石棺状の石囲い2基及び副葬品の配置などから5体以上の埋葬が想定できる。築造時期は6世紀後半で、6世紀末葉にかけての追葬が考えられる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 337
File download : 288

All Events

外部出力