奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39451 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132286 reports
( compared to the privious fiscal year + 828 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1389 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/129087
For Citation 國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 2011 『國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要』國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター
國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 2011 『國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|origdate=2011-03-31|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
File
Title 國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要
Participation-organizations 國學院大學 - 東京都
Alternative こくがくいん だいがく でんとう ぶんか りさーち せんたー けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 3-1
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター
Publisher
國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター
Publish Date 20110331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Bulletin of Research Center for Traditional Culture, Kokugakuin University
Articles
Japanease Title 秋田県北秋田市石倉岱遺跡の調査概報
English Title
Author
加藤 元康
朝倉 一貴
阿部 昭典
杉山 林継
Pages 87 - 128
NAID
Prefecture Akita Prefecture
Age 縄文
文化財種別 史跡
遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 事業報告
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元康|last=加藤|first2=一貴|last2=朝倉|first3=昭典|last3=阿部|first4=林継|last4=杉山|contribution=秋田県北秋田市石倉岱遺跡の調査概報|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 静岡県下田市 白浜神社所蔵考古資料調査報告
English Title
Author
内川 隆志
深澤 太郎
石井 匠
田中 大輔
宮川 博司
楠 恵美子
山口 晃
中村 耕作
新原 祐典
加藤 元康
Pages 129 - 166
NAID
Prefecture Shizuoka Prefecture
Age
文化財種別 考古資料
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆志|last=内川|first2=太郎|last2=深澤|first3=匠|last3=石井|first4=大輔|last4=田中|first5=博司|last5=宮川|first6=恵美子|last6=楠|first7=晃|last7=山口|first8=耕作|last8=中村|first9=祐典|last9=新原|first10=元康|last10=加藤|contribution=静岡県下田市 白浜神社所蔵考古資料調査報告|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 企画展・トークイベント記録 伊豆半島・諸島における神社の成立と展開 祭祀考古学研究と校史資料活用の現場から
English Title
Author
内川 隆志
深澤 太郎
石井 匠
杉山 林継
中村 耕作
加藤 元康
三橋 健
笹生 衛
吉田 恵二
俵 寛司
Pages 167 - 215
NAID
Prefecture Shizuoka Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学 民俗学 その他
テーマ 宗教 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆志|last=内川|first2=太郎|last2=深澤|first3=匠|last3=石井|first4=林継|last4=杉山|first5=耕作|last5=中村|first6=元康|last6=加藤|first7=健|last7=三橋|first8=衛|last8=笹生|first9=恵二|last9=吉田|first10=寛司|last10=俵|contribution=企画展・トークイベント記録 伊豆半島・諸島における神社の成立と展開 祭祀考古学研究と校史資料活用の現場から|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 伝統文化リサーチセンター資料館 祭祀遺跡に見るモノと心 部門の研究と公開
English Title
Author
内川 隆志
Pages 217 - 241
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆志|last=内川|contribution=伝統文化リサーチセンター資料館 祭祀遺跡に見るモノと心 部門の研究と公開|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 青森県平内町槻の木遺跡・一本松遺跡出土資料の研究 十腰内I式期の土器器種と土製品・石製品を中心に
English Title
Author
阿部 昭典
加藤 元康
Pages 1 - 15
NAID
Prefecture Aomori Prefecture
Age 縄文
文化財種別 史跡
遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 石器 石製品 土器 土製品(瓦含む)
学問種別
テーマ 事業報告
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭典|last=阿部|first2=元康|last2=加藤|contribution=青森県平内町槻の木遺跡・一本松遺跡出土資料の研究 十腰内I式期の土器器種と土製品・石製品を中心に|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土偶顔面部の傾きと祭式
English Title
Author
加藤 元康
Pages 17 - 26
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元康|last=加藤|contribution=土偶顔面部の傾きと祭式|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 島根県・美保神社境内遺跡出土の玉作資料
English Title
Author
加藤 里美
柳浦 俊一
Pages 61 - 74
NAID
Prefecture Shimane Prefecture
Age 弥生
文化財種別 史跡
遺跡種別 祭祀
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=里美|last=加藤|first2=俊一|last2=柳浦|contribution=島根県・美保神社境内遺跡出土の玉作資料|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 美保神社所蔵の玉作関係遺物と黒曜石の蛍光X線分析について
English Title
Author
柴崎 晶子
Pages 75 - 85
NAID
Prefecture Shimane Prefecture
Age 弥生
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 素材分析 保存修復 資料紹介 調査技術
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晶子|last=柴崎|contribution=美保神社所蔵の玉作関係遺物と黒曜石の蛍光X線分析について|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title モノと心の先史人類学 「初原的同一性」と「エージェンシー」
English Title
Author
石井 匠
Pages 39 - 60
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 人類学 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=匠|last=石井|contribution=モノと心の先史人類学 「初原的同一性」と「エージェンシー」|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 祭祀考古学における多変量解析とGISの活用 秋田県米代川流域の縄文時代資料を例として
English Title
Author
中村 大
Pages 27 - 38
NAID
Prefecture Akita Prefecture
Age 縄文
文化財種別 史跡
遺跡種別 祭祀
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 活用手法 事業報告 調査技術
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大|last=中村|contribution=祭祀考古学における多変量解析とGISの活用 秋田県米代川流域の縄文時代資料を例として|title=國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129087|ncid=AA12409527|volume=3-1}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 140
File download : 0

All Events

外部出力