奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39742 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132276 reports
( compared to the privious fiscal year + 996 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147025 reports
( compared to the privious fiscal year + 1551 reports )
Article Collected
119904 reports
( compared to the privious fiscal year + 843 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1124 reports
( compared to the privious fiscal year + 72 reports )
※過去開催分含む

郵政考古紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/128788
For Citation 大阪郵政考古学会 1988 『郵政考古紀要』大阪郵政考古学会
大阪郵政考古学会 1988 『郵政考古紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=大阪郵政考古学会|title=郵政考古紀要|origdate=1988-06-11|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
File
Title 郵政考古紀要
Participation-organizations その他(大阪府) - 大阪府
Alternative ゆうせい こうこ きよう
Subtitle
Volume 13
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
大阪郵政考古学会
Publisher
大阪郵政考古学会
Publish Date 19880611
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 北前船と但馬
English Title
Author
安本 恭二
Pages 167 - 178
NAID
Prefecture Hyogo Prefecture
Age 江戸 明治
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恭二|last=安本|contribution=北前船と但馬|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高麗橋筋 50年前の家並みと景観
English Title
Author
伊勢戸 佐一郎
Pages 321 - 337
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 昭和
文化財種別 その他 文化的景観
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佐一郎|last=伊勢戸|contribution=高麗橋筋 50年前の家並みと景観|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 不穏文書という名のレジスタンス 郵便による反戦反軍などの投書
English Title
Author
井形 正寿
Pages 143 - 150
NAID
Prefecture
Age 昭和
文化財種別 書籍典籍
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正寿|last=井形|contribution=不穏文書という名のレジスタンス 郵便による反戦反軍などの投書|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 明治中期丹波の一地方指導者による「通信設備運動」 上田捨蔵の事績の一側面
English Title
Author
宇田 正
Pages 246 - 260
NAID
Prefecture Kyoto Prefecture
Age 明治
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 その他
テーマ 制度・政治 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正|last=宇田|contribution=明治中期丹波の一地方指導者による「通信設備運動」 上田捨蔵の事績の一側面|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 本陣と大名飛脚その請負の実体について
English Title
Author
梶 洸
Pages 161 - 166
NAID
Prefecture
Age 江戸
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洸|last=梶|contribution=本陣と大名飛脚その請負の実体について|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 行者道(付、薮内吉彦氏所蔵の迢空短歌軸)
English Title
Author
久志本 秀夫
Pages 30 - 43
NAID
Prefecture
Age 江戸
文化財種別
遺跡種別 交通
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀夫|last=久志本|contribution=行者道(付、薮内吉彦氏所蔵の迢空短歌軸)|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『大阪砲兵工廠資料集』の発刊について
English Title
Author
久保 在久
Pages 137 - 142
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別 書籍典籍
遺跡種別 その他の生産遺跡
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=在久|last=久保|contribution=『大阪砲兵工廠資料集』の発刊について|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 前島密旧交談
English Title
Author
橋本 輝夫
Pages 194 - 202
NAID
Prefecture
Age 明治
文化財種別 書籍典籍
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=輝夫|last=橋本|contribution=前島密旧交談|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 明治40年の質物台帳 大阪市北区西梅ヶ枝町 末吉質店の記録から
English Title
Author
近江 晴子
Pages 103 - 117
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 明治
文化財種別 書籍典籍
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晴子|last=近江|contribution=明治40年の質物台帳 大阪市北区西梅ヶ枝町 末吉質店の記録から|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 薮内吉彦さんをめぐる今昔北船場風景
English Title
Author
香村 菊雄
Pages 339 - 349
NAID
Prefecture
Age 昭和
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=菊雄|last=香村|contribution=薮内吉彦さんをめぐる今昔北船場風景|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中之島にみる水都・大阪の再生
English Title
Author
高田 昇
Pages 269 - 278
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 江戸
文化財種別 文化的景観
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昇|last=高田|contribution=中之島にみる水都・大阪の再生|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 江戸時代の地名考・大阪市東区の場合
English Title
Author
山下 通夫
Pages 298 - 307
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 江戸
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=通夫|last=山下|contribution=江戸時代の地名考・大阪市東区の場合|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 近代建築雑感
English Title
Author
柴田 正巳
Pages 279 - 293
NAID
Prefecture
Age 近世(細分不明)
文化財種別 史跡
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 建築史学
テーマ 建築様式
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正巳|last=柴田|contribution=近代建築雑感|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大阪の自由民権運動
English Title
Author
小山 仁示
Pages 94 - 102
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 制度・政治
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁示|last=小山|contribution=大阪の自由民権運動|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 日本の近代化と前島密
English Title
Author
小林 正義
Pages 179 - 193
NAID
Prefecture
Age 江戸
文化財種別 書籍典籍
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正義|last=小林|contribution=日本の近代化と前島密|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 奈良県の町石とその信仰
English Title
Author
松本 俊吉
Pages 44 - 56
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age 不明
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊吉|last=松本|contribution=奈良県の町石とその信仰|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 人神の思想
English Title
Author
上田 正昭
Pages 9 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正昭|last=上田|contribution=人神の思想|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中国・満州綿糸布市場と日本・大阪
English Title
Author
菅野 正
Pages 127 - 136
NAID
Prefecture Osaka Prefecture Asia(without Japan)
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正|last=菅野|contribution=中国・満州綿糸布市場と日本・大阪|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大阪城定番付興力と大坂町奉行付興力との基本的想違について
English Title
Author
村上 義光
Pages 85 - 92
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義光|last=村上|contribution=大阪城定番付興力と大坂町奉行付興力との基本的想違について|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 摂河泉の記番印
English Title
Author
大西 二郎
Pages 226 - 234
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=二郎|last=大西|contribution=摂河泉の記番印|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高山右近受洗当時の大和沢城城主について
English Title
Author
大門 貞夫
Pages 75 - 80
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 戦国 安土桃山 江戸
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貞夫|last=大門|contribution=高山右近受洗当時の大和沢城城主について|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大坂の陣と農民三右衛門 地元に伝わる文章から
English Title
Author
池永 悦治
Pages 81 - 84
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 安土桃山
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=悦治|last=池永|contribution=大坂の陣と農民三右衛門 地元に伝わる文章から|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大塩事件情報の迅速な伝播と「江戸も大打ちこわし寸前の状態」へ 民衆の幕政批判思想の胎動とそのひろがり
English Title
Author
中瀬 寿一
Pages 58 - 74
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 江戸
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寿一|last=中瀬|contribution=大塩事件情報の迅速な伝播と「江戸も大打ちこわし寸前の状態」へ 民衆の幕政批判思想の胎動とそのひろがり|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 四軒町(しけんまち)
English Title
Author
中村 弘
Pages 308 - 320
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=中村|contribution=四軒町(しけんまち)|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 実学の愛日文庫
English Title
Author
中尾 堅一郎
Pages 294 - 297
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=堅一郎|last=中尾|contribution=実学の愛日文庫|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 難波の柏の渡りについて
English Title
Author
直木 孝次郎
Pages 1 - 8
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別 史跡
遺跡種別 交通
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料紹介 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝次郎|last=直木|contribution=難波の柏の渡りについて|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 柴島浄水場建設をめぐって
English Title
Author
辻橋 茂
Pages 118 - 126
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 大正
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 建築史学
テーマ 制度・政治
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂|last=辻橋|contribution=柴島浄水場建設をめぐって|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大坂における近代郵便成立の序説として
English Title
Author
辻尾 栄市
Pages 205 - 225
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 近代(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=栄市|last=辻尾|contribution=大坂における近代郵便成立の序説として|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石風呂と禊(みそぎ)に手水鉢 文化財としての伝承物
English Title
Author
嶋田 暁
Pages 15 - 29
NAID
Prefecture
Age
文化財種別 有形文化財
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品 その他
学問種別 民俗学 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=暁|last=嶋田|contribution=石風呂と禊(みそぎ)に手水鉢 文化財としての伝承物|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 奈良県「新庄」郵便開設について
English Title
Author
尾上 好史
Pages 203 - 204
NAID
Prefecture Nara Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 流通・経済史 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好史|last=尾上|contribution=奈良県「新庄」郵便開設について|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 薮内吉彦著作目録
English Title
Author
大阪郵政考古学会
Pages 351 - 359
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age 昭和
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=大阪郵政考古学会|contribution=薮内吉彦著作目録|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 日本資本主義と地方中小私鉄の展開 松阪電気鉄道の興亡を中心として
English Title
Author
武知 京三
Pages 235 - 245
NAID
Prefecture Mie Prefecture
Age 昭和
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=京三|last=武知|contribution=日本資本主義と地方中小私鉄の展開 松阪電気鉄道の興亡を中心として|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 小山弘健先生の思い出
English Title
Author
里見 利和
Pages 151 - 159
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利和|last=里見|contribution=小山弘健先生の思い出|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 愛珠幼稚園舎の設計過程
English Title
Author
林野 全孝
Pages 262 - 268
NAID
Prefecture Osaka Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 建築史学
テーマ 建築様式
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=全孝|last=林野|contribution=愛珠幼稚園舎の設計過程|title=郵政考古紀要|date=1988-06-11|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128788|ncid=AN00245311|volume=13}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 107
File download : 0

All Events

外部出力