奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1135 reports
( compared to the privious fiscal year + 83 reports )
※過去開催分含む

静岡縣郷土研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/124028
For Citation 静岡県郷土研究協会 1934 『静岡縣郷土研究』静岡縣郷土研究協會
静岡県郷土研究協会 1934 『静岡縣郷土研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=静岡縣郷土研究協會|title=静岡縣郷土研究|origdate=1934-07-18|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
File
Title 静岡縣郷土研究
Participation-organizations その他(静岡県) - 静岡県
Alternative しずおかけん きょうど けんきゅう
Subtitle
Volume 3
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
静岡県郷土研究協会
Publisher
静岡縣郷土研究協會
Publish Date 19340718
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 南朝と狩野貞長
English Title
Author
伊藤 只人
Pages 40 - 55
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=只人|last=伊藤|contribution=南朝と狩野貞長|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 甲戍3月13日井伊谷宮 600年祭日拝階前有感。
English Title
Author
河村 直次郎
Pages 103 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直次郎|last=河村|contribution=甲戍3月13日井伊谷宮 600年祭日拝階前有感。|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 天龍川変遷史(2)
English Title
Author
河村 直次郎
Pages 138 - 144
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直次郎|last=河村|contribution=天龍川変遷史(2)|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 横走駅及び横走関の研究 位置の問題について
English Title
Author
皆川 剛六
Pages 124 - 132
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=剛六|last=皆川|contribution=横走駅及び横走関の研究 位置の問題について|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 御巡幸御道筋図記事
English Title
Author
袴田 銀蔵
Pages 113 - 116
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=銀蔵|last=袴田|contribution=御巡幸御道筋図記事|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 島田町地方の方言に付いて
English Title
Author
紅林 時次郎
Pages 216 - 228
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=時次郎|last=紅林|contribution=島田町地方の方言に付いて|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 駿東郡内の城址
English Title
Author
佐久間 敏治
Pages 145 - 154
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏治|last=佐久間|contribution=駿東郡内の城址|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大石寺の五重塔
English Title
Author
佐野 武男
Pages 155 - 158 , +図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武男|last=佐野|contribution=大石寺の五重塔|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 数学者古谷道生事蹟
English Title
Author
三上 義夫
Pages 185 - 195
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義夫|last=三上|contribution=数学者古谷道生事蹟|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 井伊谷を中心とせる勤王遺跡の研究
English Title
Author
沼舘 愛三
Pages 56 - 74 , +図3p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=愛三|last=沼舘|contribution=井伊谷を中心とせる勤王遺跡の研究|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 座談会記事 明治初年に於ける沼津の初等教育
English Title
Author
沼津中学校
Pages 196 - 202
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=沼津中学校|contribution=座談会記事 明治初年に於ける沼津の初等教育|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 宗良親王と井伊谷宮略記
English Title
Author
新居 貫一
Pages 75 - 81
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貫一|last=新居|contribution=宗良親王と井伊谷宮略記|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北豆に於ける加藤景廉の事蹟
English Title
Author
清水 吉彦
Pages 133 - 137
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=吉彦|last=清水|contribution=北豆に於ける加藤景廉の事蹟|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 羽田野敬雄著『宗良親王御墓考』に就て
English Title
Author
西郷 藤八
Pages 82 - 102
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=藤八|last=西郷|contribution=羽田野敬雄著『宗良親王御墓考』に就て|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 先史時代遺跡としての舟岡山
English Title
Author
多栄 隆
Pages 117 - 123
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=多栄|contribution=先史時代遺跡としての舟岡山|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編輯後記
English Title
Author
柘植 清
Pages 239 - 239
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=柘植|contribution=編輯後記|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 静岡浅間神社火災日記(3)
English Title
Author
柘植 清
Pages 159 - 178
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=柘植|contribution=静岡浅間神社火災日記(3)|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 口絵説明 国宝 木造阿弥陀如来立像
English Title
Author
柘植 清
Pages 229 - 229 , +図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=柘植|contribution=口絵説明 国宝 木造阿弥陀如来立像|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鶴簗文鈔を読む
English Title
Author
内田 旭
Pages 179 - 184
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=旭|last=内田|contribution=鶴簗文鈔を読む|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 星座和名小考 静岡県を中心にして
English Title
Author
内田 武志
Pages 203 - 215
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武志|last=内田|contribution=星座和名小考 静岡県を中心にして|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 宗良親王御年譜
English Title
Author
静岡県郷土研究協会
Pages 4 - 39
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=静岡県郷土研究協会|contribution=宗良親王御年譜|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 口絵説明 宗良親王御画像
English Title
Author
静岡県郷土研究協会
Pages 229 - 229 , +図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=静岡県郷土研究協会|contribution=口絵説明 宗良親王御画像|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 口絵説明 宗良親王御筆
English Title
Author
静岡県郷土研究協会
Pages 229 - 229 , +図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=静岡県郷土研究協会|contribution=口絵説明 宗良親王御筆|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三たび行在所となりし三島宿本陣樋口家の記録に就いて(上)
English Title
Author
贄川 邦作
Pages 105 - 112 , +図2p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦作|last=贄川|contribution=三たび行在所となりし三島宿本陣樋口家の記録に就いて(上)|title=静岡縣郷土研究|date=1934-07-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/124028|ncid=AN00102562|volume=3}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 50
File download : 0

All Events

外部出力