奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39441 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132271 reports
( compared to the privious fiscal year + 803 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147121 reports
( compared to the privious fiscal year + 1315 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

青森県史研究

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123855
For Citation 青森県環境生活部文化・スポーツ振興県史編さん室 2002 『青森県史研究』青森県
青森県環境生活部文化・スポーツ振興県史編さん室 2002 『青森県史研究』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=青森県企画部県史編さん室|title=青森県史研究|origdate=2002-12-13|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
File
Title 青森県史研究
Participation-organizations 青森県教育委員会 - 青森県
Alternative あおもりけんし けんきゅう
Subtitle
Volume 7
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
青森県環境生活部文化・スポーツ振興県史編さん室
Publisher
青森県
Publish Date 20021213
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Journal of Aomori Prefectural history
Articles
Japanease Title 外浜妙見宮と津軽開発の一様相
English Title
Author
工藤 弘樹
Pages 106 - 119
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘樹|last=工藤|contribution=外浜妙見宮と津軽開発の一様相|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 日露戦後期における製造工業の発達助長論
English Title
Author
小岩 信竹
Pages 29 - 43
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信竹|last=小岩|contribution=日露戦後期における製造工業の発達助長論|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 地域研究の対象としての「尻屋」研究史 民俗学および隣接諸科学の調査研究の軌跡
English Title
Author
小熊 健
小池 淳一
Pages 63 - 83
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=小熊|first2=淳一|last2=小池|contribution=地域研究の対象としての「尻屋」研究史 民俗学および隣接諸科学の調査研究の軌跡|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 南部領内の奥浄瑠璃(2)「十和田山由来記」の成立過程と本山派修験
English Title
Author
須田 学
Pages 120 - 133
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=学|last=須田|contribution=南部領内の奥浄瑠璃(2)「十和田山由来記」の成立過程と本山派修験|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「雪中行軍」はなぜ有名になったのか? 遭難事件の処理過程から
English Title
Author
中園 裕
Pages 44 - 62
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕|last=中園|contribution=「雪中行軍」はなぜ有名になったのか? 遭難事件の処理過程から|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 尾太以前 近世前期津軽領鉱山の復元と鉱山開発
English Title
Author
長谷川 成一
Pages 1 - 28
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=成一|last=長谷川|contribution=尾太以前 近世前期津軽領鉱山の復元と鉱山開発|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 深浦町舮作崎沖ナウマンゾウ化石産出報告
English Title
Author
田中 克人
Pages 134 - 138
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克人|last=田中|contribution=深浦町舮作崎沖ナウマンゾウ化石産出報告|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 津軽こぎん・南部菱刺し 工芸美の発見から再興のみちすじ
English Title
Author
浜田 淑子
Pages 84 - 105
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淑子|last=浜田|contribution=津軽こぎん・南部菱刺し 工芸美の発見から再興のみちすじ|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 表紙解説 現県庁通りよりみた青森市街
English Title
Author
青森県環境生活部文化・スポーツ振興県史編さん室
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=青森県環境生活部文化・スポーツ振興県史編さん室|contribution=表紙解説 現県庁通りよりみた青森市街|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編さん事業の概要(平成13年8月から平成14年7月までの概要)
English Title
Author
青森県環境生活部文化・スポーツ振興県史編さん室
Pages 139 - 150
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=青森県環境生活部文化・スポーツ振興県史編さん室|contribution=編さん事業の概要(平成13年8月から平成14年7月までの概要)|title=青森県史研究|date=2002-12-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123855|ncid=AA11126447|volume=7}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 47
File download : 0

All Events

外部出力