奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
42001 reports
( Participation 766 Orgs )
report count
133289 reports
( compared to the privious fiscal year + 2654 reports )
( Participation 1922 Orgs )
site summary count
148030 reports
( compared to the privious fiscal year + 2544 reports )
Article Collected
121308 reports
( compared to the privious fiscal year + 2321 reports )
video count
1363 reports
( compared to the privious fiscal year + 179 reports )
( Participation 122 Orgs )
Event Collected
1320 reports
( compared to the privious fiscal year + 272 reports )
※過去開催分含む

滋賀考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/121176
For Citation 滋賀考古学研究会 1993 『滋賀考古』滋賀考古学研究会
滋賀考古学研究会 1993 『滋賀考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=滋賀考古学研究会|title=滋賀考古|origdate=1993-02-13|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
File
Title 滋賀考古
Participation-organizations その他(滋賀県) - 滋賀県
Alternative しが こうこ
Subtitle
Volume 9
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
滋賀考古学研究会
Publisher
滋賀考古学研究会
Publish Date 19930213
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 神宮寺遺跡の調査
English Title
Author
丸山 雄二
Pages 47 - 52
NAID
Prefecture Shiga Prefecture
Age 平安 室町
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 調査技術 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雄二|last=丸山|contribution=神宮寺遺跡の調査|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 住居内土坑についての検討
English Title
Author
近藤 広
Pages 29 - 40
NAID
Prefecture
Age
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落 散布地
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 調査技術 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広|last=近藤|contribution=住居内土坑についての検討|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 北陸地方西部における弥生時代墓制の変容
English Title
Author
古川 登
Pages 1 - 28 , +図1p
NAID
Prefecture
Age 弥生
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 編年 文化系統 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=登|last=古川|contribution=北陸地方西部における弥生時代墓制の変容|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 下鈎遺跡出土の鳥居状遺構
English Title
Author
佐伯 英樹
Pages 53 - 57
NAID
Prefecture Shiga Prefecture
Age 弥生
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落 祭祀
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 民俗学
テーマ 文化系統 宗教 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英樹|last=佐伯|contribution=下鈎遺跡出土の鳥居状遺構|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三遠式銅鐸一考
English Title
Author
進藤 武
Pages 41 - 46
NAID
Prefecture
Age 弥生
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別 考古学
テーマ 調査技術 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武|last=進藤|contribution=三遠式銅鐸一考|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 埋甕を伴う縄文時代後期の竪穴住居 滋賀県神埼郡能登川町林・石田遺跡
English Title
Author
西 邦和
Pages 67 - 69
NAID
Prefecture Shiga Prefecture
Age 縄文
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 文化系統 建築様式 調査技術 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦和|last=西|contribution=埋甕を伴う縄文時代後期の竪穴住居 滋賀県神埼郡能登川町林・石田遺跡|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 野洲川北流高水敷で発見されたM7.6の地震跡 滋賀県野洲郡中主町・堤遺跡
English Title
Author
辻 広志
Pages 63 - 66
NAID
Prefecture Shiga Prefecture
Age
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 その他
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 地質学 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広志|last=辻|contribution=野洲川北流高水敷で発見されたM7.6の地震跡 滋賀県野洲郡中主町・堤遺跡|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 高島郡における古墳について
English Title
Author
白井 忠雄
Pages 58 - 62
NAID
Prefecture Shiga Prefecture
Age 古墳
文化財種別 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介 制度・政治 その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠雄|last=白井|contribution=高島郡における古墳について|title=滋賀考古|date=1993-02-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121176|ncid=AN10180653|volume=9}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 119
File download : 0

All Events

外部出力