奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1135 reports
( compared to the privious fiscal year + 83 reports )
※過去開催分含む

古文化談叢

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/119885
For Citation 九州古文化研究会 2011 『古文化談叢』九州古文化研究会
九州古文化研究会 2011 『古文化談叢』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=九州古文化研究会|title=古文化談叢|origdate=2011-09-13|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
File
Title 古文化談叢
Participation-organizations その他(福岡県) - 福岡県
Alternative こぶんか だんそう
Subtitle
Volume 66
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
九州古文化研究会
Publisher
九州古文化研究会
Publish Date 20110913
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 古埴時代前期の曲刃鎌
English Title
Author
河野 正訓
Pages 15 - 27
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正訓|last=河野|contribution=古埴時代前期の曲刃鎌|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 装飾付環頭大刀の技術系譜と伝播 朝鮮半島東南部出土資料を中心に
English Title
Author
金 宇大
Pages 87 - 127
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宇大|last=金|contribution=装飾付環頭大刀の技術系譜と伝播 朝鮮半島東南部出土資料を中心に|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 女原古墳群C群古墳出土須恵器の蛍光X線分析
English Title
Author
三辻 利一
中村 勝
Pages 81 - 86
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利一|last=三辻|first2=勝|last2=中村|contribution=女原古墳群C群古墳出土須恵器の蛍光X線分析|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 老司式軒瓦の再検討
English Title
Author
小田 富士雄
Pages 145 - 159
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=富士雄|last=小田|contribution=老司式軒瓦の再検討|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 回想・韓炳三先生
English Title
Author
小田 富士雄
Pages 161 - 164
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=富士雄|last=小田|contribution=回想・韓炳三先生|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三段式神仙鏡の新解釈
English Title
Author
森下 章司
Pages 1 - 14
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章司|last=森下|contribution=三段式神仙鏡の新解釈|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 新羅王陵・大伽耶王陵出土の夜光貝杓子(貝匙)
English Title
Author
神谷 正弘
Pages 129 - 143
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正弘|last=神谷|contribution=新羅王陵・大伽耶王陵出土の夜光貝杓子(貝匙)|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福岡市西区女原古墳群の出土土器
English Title
Author
中村 勝
Pages 61 - 79
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝|last=中村|contribution=福岡市西区女原古墳群の出土土器|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古代日本における聖婚と服属 神武伝説・コノハナノサクヤビメ神話における成婚伝承の意味するもの
English Title
Author
塚口 義信
Pages 165 - 184
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義信|last=塚口|contribution=古代日本における聖婚と服属 神武伝説・コノハナノサクヤビメ神話における成婚伝承の意味するもの|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古墳時代における胡籙金具の変遷とその特質 朝鮮半島南部・日本列島出土資料を中心に
English Title
Author
土屋 隆史
Pages 29 - 60
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆史|last=土屋|contribution=古墳時代における胡籙金具の変遷とその特質 朝鮮半島南部・日本列島出土資料を中心に|title=古文化談叢|date=2011-09-13|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119885|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=66}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 135
File download : 0

All Events

外部出力