奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39748 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132279 reports
( compared to the privious fiscal year + 999 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1554 reports )
Article Collected
119910 reports
( compared to the privious fiscal year + 849 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1129 reports
( compared to the privious fiscal year + 77 reports )
※過去開催分含む

九州旧石器

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/118476
For Citation 九州旧石器文化研究会 2000 『九州旧石器』九州旧石器文化研究会
九州旧石器文化研究会 2000 『九州旧石器』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=九州旧石器文化研究会|title=九州旧石器|origdate=2000-12-02|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
File
Title 九州旧石器
Participation-organizations その他(福岡県) - 福岡県
Alternative きゅうしゅう きゅうせっき
Subtitle
Volume 4
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
九州旧石器文化研究会
Publisher
九州旧石器文化研究会
Publish Date 20001202
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Palaeolithic Kyushu
Articles
Japanease Title 台形様石器と台形石器 台形様・ナイフ形石器石器群(3)
English Title
Author
安斎 正人
Pages 53 - 70
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正人|last=安斎|contribution=台形様石器と台形石器 台形様・ナイフ形石器石器群(3)|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ヤトコロ式土器と出水下層式土器の関係 押型文土器研究史の一断章「ヤトコロ式」成立
English Title
Author
遠部 慎
Pages 333 - 348
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慎|last=遠部|contribution=ヤトコロ式土器と出水下層式土器の関係 押型文土器研究史の一断章「ヤトコロ式」成立|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 九州地方の角錐状石器の製作技術に関する一考察
English Title
Author
荻 幸二
Pages 139 - 150
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸二|last=荻|contribution=九州地方の角錐状石器の製作技術に関する一考察|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title いわゆる「松添式土器」の評価をめぐって 南部九州の資料を用いて
English Title
Author
下山 覚
Pages 367 - 374
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=覚|last=下山|contribution=いわゆる「松添式土器」の評価をめぐって 南部九州の資料を用いて|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 南九州における細石刃文化期の剥離システムについて 高須川流域遺跡群の様相
English Title
Author
鎌田 洋昭
Pages 215 - 234
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=洋昭|last=鎌田|contribution=南九州における細石刃文化期の剥離システムについて 高須川流域遺跡群の様相|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 佐賀県多久市山王遺跡出土の磨製石斧
English Title
Author
岩永 雅彦
Pages 301 - 302
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅彦|last=岩永|contribution=佐賀県多久市山王遺跡出土の磨製石斧|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 駒方遺跡AT下位石器群の構成に関する一私論
English Title
Author
岩谷 史記
Pages 83 - 94
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史記|last=岩谷|contribution=駒方遺跡AT下位石器群の構成に関する一私論|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 筑前王塚古墳の石室構造に関する一考察 閉塞部の分析を中心として
English Title
Author
吉村 靖徳
Pages 383 - 395
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=靖徳|last=吉村|contribution=筑前王塚古墳の石室構造に関する一考察 閉塞部の分析を中心として|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 井尻B遺跡の旧石器
English Title
Author
吉留 秀敏
Pages 193 - 202
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀敏|last=吉留|contribution=井尻B遺跡の旧石器|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 細石刃の打面と頭部調整について 細石刃製作技術の追求のために
English Title
Author
宮田 栄二
Pages 203 - 214
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=栄二|last=宮田|contribution=細石刃の打面と頭部調整について 細石刃製作技術の追求のために|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 宮崎県佐土原町内城第1遺跡の採集遺物 岩谷徹氏のコレクションより
English Title
Author
金丸 武司
Pages 179 - 188
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武司|last=金丸|contribution=宮崎県佐土原町内城第1遺跡の採集遺物 岩谷徹氏のコレクションより|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ごあいさつ
English Title
Author
九州旧石器文化研究会
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=九州旧石器文化研究会|contribution=ごあいさつ|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福岡平野の百花台型台形石器 福岡平野周辺地域への伝播ルート
English Title
Author
高橋 慎二
Pages 151 - 158
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慎二|last=高橋|contribution=福岡平野の百花台型台形石器 福岡平野周辺地域への伝播ルート|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 日本列島後期旧石器文化のフレームと北海道及び九州島
English Title
Author
佐藤 宏之
Pages 71 - 82
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏之|last=佐藤|contribution=日本列島後期旧石器文化のフレームと北海道及び九州島|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 早水台式土器の成立と展開
English Title
Author
坂本 嘉弘
Pages 325 - 332
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=嘉弘|last=坂本|contribution=早水台式土器の成立と展開|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 山口県における縄文時代開始期前後の石器群
English Title
Author
小南 裕一
Pages 309 - 323
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕一|last=小南|contribution=山口県における縄文時代開始期前後の石器群|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ジュクタイ文化・セレムジャ文化再考 植刃槍と両面加工石槍
English Title
Author
小畑 弘己
Pages 249 - 278
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘己|last=小畑|contribution=ジュクタイ文化・セレムジャ文化再考 植刃槍と両面加工石槍|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 宮崎県西都市都於郡城採集の局部磨製石斧について
English Title
Author
松本 茂
Pages 303 - 308
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂|last=松本|contribution=宮崎県西都市都於郡城採集の局部磨製石斧について|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代草創期の槍先形尖頭器 九州における様相と展開
English Title
Author
杉原 敏之
Pages 289 - 300
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏之|last=杉原|contribution=縄文時代草創期の槍先形尖頭器 九州における様相と展開|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 剥片尖頭器の系譜に関する予察
English Title
Author
清水 宗昭
Pages 95 - 107
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宗昭|last=清水|contribution=剥片尖頭器の系譜に関する予察|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福井洞穴第15層石器群の再評価
English Title
Author
川道 寛
Pages 33 - 52
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寛|last=川道|contribution=福井洞穴第15層石器群の再評価|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大分県日出町早水台遺跡・山ノ神平遺跡における火山灰分析 早水台遺跡の年代に関する予察的研究
English Title
Author
早田 勉
新井 房夫
綿貫 俊一
Pages 23 - 32
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勉|last=早田|first2=房夫|last2=新井|first3=俊一|last3=綿貫|contribution=大分県日出町早水台遺跡・山ノ神平遺跡における火山灰分析 早水台遺跡の年代に関する予察的研究|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 九州における細石刃文化期の研究(1) 神子柴・長者久保系石器群の波及と展開
English Title
Author
村崎 孝宏
Pages 279 - 288
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝宏|last=村崎|contribution=九州における細石刃文化期の研究(1) 神子柴・長者久保系石器群の波及と展開|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 船野技法による細石核の細分について
English Title
Author
多田 仁
Pages 235 - 247
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁|last=多田|contribution=船野技法による細石核の細分について|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 戈の分布 奴国連合の勢力動向
English Title
Author
中村 修身
Pages 375 - 381
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修身|last=中村|contribution=戈の分布 奴国連合の勢力動向|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「現代トロプス」の敲石から考える
English Title
Author
藤木 聡
Pages 397 - 400
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=聡|last=藤木|contribution=「現代トロプス」の敲石から考える|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中国地方西部における旧石器時代石器利用石材に関する一考察
English Title
Author
藤野 次史
Pages 159 - 178
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=次史|last=藤野|contribution=中国地方西部における旧石器時代石器利用石材に関する一考察|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 天神河内第1遺跡出土の未公開資料について
English Title
Author
日高 広人
Pages 349 - 353
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=広人|last=日高|contribution=天神河内第1遺跡出土の未公開資料について|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 角錐状石器の分布論的研究 九州地方の角錐状石器の分布論的視点
English Title
Author
白石 浩之
Pages 125 - 137
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩之|last=白石|contribution=角錐状石器の分布論的研究 九州地方の角錐状石器の分布論的視点|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 福岡県糟屋郡の旧石器(3) 糟屋郡内採集の国府型ナイフ形石器
English Title
Author
平ノ内 幸治
松尾 尚哉
Pages 189 - 192
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸治|last=平ノ内|first2=尚哉|last2=松尾|contribution=福岡県糟屋郡の旧石器(3) 糟屋郡内採集の国府型ナイフ形石器|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編集後記
English Title
Author
福岡旧石器文化研究会
Pages 404 - 404
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=福岡旧石器文化研究会|contribution=編集後記|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 早水台遺跡と中期旧石器時代
English Title
Author
綿貫 俊一
Pages 1 - 22
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊一|last=綿貫|contribution=早水台遺跡と中期旧石器時代|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 剥片尖頭器と九州石槍文化
English Title
Author
木崎 康弘
Pages 109 - 124
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康弘|last=木崎|contribution=剥片尖頭器と九州石槍文化|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 大平村西方遺跡出土の「トロトロ石器」
English Title
Author
林 充彦
Pages 354 - 354
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=充彦|last=林|contribution=大平村西方遺跡出土の「トロトロ石器」|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 岩宿時代敲石類研究への視点 桑飼下遺跡出土資料から
English Title
Author
鈴木 忠司
黒坪 一樹
Pages 355 - 366
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠司|last=鈴木|first2=一樹|last2=黒坪|contribution=岩宿時代敲石類研究への視点 桑飼下遺跡出土資料から|title=九州旧石器|date=2000-12-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118476|ncid=AN10528990|volume=4}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 85
File download : 0

All Events

外部出力