奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39743 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132276 reports
( compared to the privious fiscal year + 996 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147025 reports
( compared to the privious fiscal year + 1551 reports )
Article Collected
119906 reports
( compared to the privious fiscal year + 845 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1128 reports
( compared to the privious fiscal year + 76 reports )
※過去開催分含む

千葉県文化財センター研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/110224
For Citation 千葉県文化財センター 1986 『千葉県文化財センター研究紀要』千葉県文化財センター
千葉県文化財センター 1986 『千葉県文化財センター研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=千葉県文化財センター|title=千葉県文化財センター研究紀要|origdate=1986|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
File
Title 千葉県文化財センター研究紀要
Participation-organizations (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県
Alternative ちばけん ぶんかざい せんたー けんきゅう きよう
Subtitle 10周年記念論集
Volume 10
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
千葉県文化財センター
Publisher
千葉県文化財センター
Publish Date 19860000
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 新東京国際空港No.12遺跡の有舌尖頭器をめぐって
English Title
Author
鈴木 道之助
Pages 1 - 19
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=道之助|last=鈴木|contribution=新東京国際空港No.12遺跡の有舌尖頭器をめぐって|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 浅鉢形土器出現の背景 飯山満東遺跡を中心として
English Title
Author
古内 茂
Pages 21 - 34
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂|last=古内|contribution=浅鉢形土器出現の背景 飯山満東遺跡を中心として|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 阿玉台式土器前半期の一様相 常磐道柏地区の調査成果から
English Title
Author
原田 昌幸
Pages 35 - 82
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌幸|last=原田|contribution=阿玉台式土器前半期の一様相 常磐道柏地区の調査成果から|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 微隆起線文土器群の変遷と分布 加曽利EIV式期に認められる微隆起線文土器について
English Title
Author
西山 太郎
Pages 83 - 98
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=太郎|last=西山|contribution=微隆起線文土器群の変遷と分布 加曽利EIV式期に認められる微隆起線文土器について|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 水洗選別法による遺物採集の効果 魚類遺骸を中心に
English Title
Author
小宮 孟
Pages 99 - 112
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孟|last=小宮|contribution=水洗選別法による遺物採集の効果 魚類遺骸を中心に|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 関東地方における弥生時代中期前半の地域相
English Title
Author
渡辺 修一
Pages 113 - 134
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修一|last=渡辺|contribution=関東地方における弥生時代中期前半の地域相|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『北関東系土器』の様相と性格
English Title
Author
小髙 春雄
Pages 135 - 158
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=春雄|last=小髙|contribution=『北関東系土器』の様相と性格|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 印旛沼南部地域における後期弥生集落の一形態 八千代市権現後・ヲサル山遺跡の分析
English Title
Author
藤岡 孝司
Pages 159 - 183
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝司|last=藤岡|contribution=印旛沼南部地域における後期弥生集落の一形態 八千代市権現後・ヲサル山遺跡の分析|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東国後期古墳分析の一視点 鉄鏃から見た千葉市生実・椎名崎古墳群
English Title
Author
白井 久美子
Pages 185 - 215
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=久美子|last=白井|contribution=東国後期古墳分析の一視点 鉄鏃から見た千葉市生実・椎名崎古墳群|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 千葉市大北遺跡の検討 律令制下東国の一様相
English Title
Author
萩原 恭一
Pages 217 - 243
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恭一|last=萩原|contribution=千葉市大北遺跡の検討 律令制下東国の一様相|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 下総国相馬郡正倉跡の再検討
English Title
Author
大野 康男
Pages 245 - 265
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康男|last=大野|contribution=下総国相馬郡正倉跡の再検討|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 8世紀における下総の国司について
English Title
Author
関口 達彦
Pages 267 - 292
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達彦|last=関口|contribution=8世紀における下総の国司について|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 下総国印幡郡村神郷とその故地
English Title
Author
天野 努
Pages 293 - 336
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=努|last=天野|contribution=下総国印幡郡村神郷とその故地|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 房総をめぐる奈良・平安時代 土器生産体制の展開に関する諸問題
English Title
Author
佐久間 豊
Pages 337 - 354
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊|last=佐久間|contribution=房総をめぐる奈良・平安時代 土器生産体制の展開に関する諸問題|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 関東型式宝篋印塔の研究
English Title
Author
斎木 勝
Pages 355 - 404 , pp.355-404,図版1-11
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝|last=斎木|contribution=関東型式宝篋印塔の研究|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中国製古銭の分析研究
English Title
Author
服部 哲則
Pages 405 - 428 , pp.405-428+図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲則|last=服部|contribution=中国製古銭の分析研究|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 戦国時代末期の城郭からみた権力構造 下総・原氏を中心として
English Title
Author
柴田 龍司
Pages 429 - 449
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=龍司|last=柴田|contribution=戦国時代末期の城郭からみた権力構造 下総・原氏を中心として|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 千葉県考古学史資料目録稿 明治期
English Title
Author
西野 元
Pages 451 - 528
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元|last=西野|contribution=千葉県考古学史資料目録稿 明治期|title=千葉県文化財センター研究紀要|date=1986|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110224|ncid=AN00142443|volume=10}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 269
File download : 0

All Events

外部出力