奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40589 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132102 件
( 前年度比 + 1399 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147204 件
( 前年度比 + 1893 件 )
現在の文化財論文件数
120394 件
( 前年度比 + 1375 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1208 件
( 前年度比 + 157 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語体部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 明日香村役場新庁舎建設及び明日香村中山間地域農村活性化総合整備事業に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 18
発行(管理)機関 : 明日香村 - 奈良県
発行機関 : 明日香村教育委員会文化財課
発行年月日 : 20240325
作成日 : 2024-04-17
53 79 79 1.西橘<b>遺跡</b>2.亀石3.川原下ノ茶屋<b>遺跡</b>4.小山田古墳5.橘寺跡6.東橘<b>遺跡</b>7.川原寺跡8.川原寺裏山<b>遺跡</b>9.<b>飛鳥</b>宮跡10.<b>飛鳥</b>京跡苑池11.甘樫丘東麓<b>遺跡</b>12.甘樫丘<b>遺跡</b>群13.<b>飛鳥寺西方遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 26
シリーズ名 : 発掘調査概報
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発行年月日 : 19960500
作成日 : 2015-09-03
(水落<b>遺跡</b>・石神<b>遺跡</b>・<b>飛鳥寺</b>北辺) 明日香村下水道竪坑予定地西日壽生未収録<b>飛鳥寺</b>1995‑1次5BAS―K 21r苫95,07.07 ‑07.13 高市郡明日香村<b>飛鳥</b>696 (講堂東方) 岡
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 右京十一条三坊、右京十一条三・四坊
巻次 : 5
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 杉山 真由美
発行(管理)機関 : 橿原市 - 奈良県
発行機関 : 橿原市教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2015-12-18
植山古墳五条野山城跡菖蒲池古墳五条野植山北古墳五条野内垣内古墳五条野内垣内<b>遺跡</b>五条野宮ヶ原2号墳1号墳石川土城<b>遺跡</b>下ツ道中ツ道阿倍山田道小山城跡雷丘北<b>方遺跡雷丘東方遺跡石神遺跡飛鳥水落遺跡飛鳥寺西方遺跡</b><b>飛鳥宮跡川原寺跡川原寺裏山遺跡橘寺西橘遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 左京一・二条六・七坊、黒田池遺跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 石坂 泰士
発行(管理)機関 : 橿原市 - 奈良県
発行機関 : 橿原市教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
発行年月日 : 20130326
作成日 : 2015-12-18
五条野宮ヶ原2号墳1号墳坪井・大福<b>遺跡葛本見門遺跡見門環濠田遺跡石川土城遺跡</b>小泉堂<b>遺跡ノ遺跡</b>下ツ道中ツ道横大路下ツ道藤原宮跡小山城跡雷丘北<b>方遺跡雷丘東方遺跡石神遺跡飛鳥水落遺跡飛鳥寺西方</b><b>遺跡飛鳥宮跡川原寺跡川原寺裏山遺跡橘寺西橘遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1999₋2
シリーズ名 : 年報
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19990927
作成日 : 2015-09-09
原宮の調査lJIi北官術地区の調査第94次西面南門・大坑の調査第96次Ⅱ藤原京の調査藤原京右京八条一坊の調査第90次Ⅲ飛,烏地域等の調査<b>飛鳥寺</b>の調査第91‑8次、第97次<b>飛鳥池遺跡</b>のI淵炎第87次、第93次飛烏池東<b>方遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2019
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20190630
作成日 : 2020-01-17
土木材の三次元配置構造の復元…………………………………………………………………54 <b>飛鳥寺</b>塔心礎出土銅製品の鉛同位体比分析………………………………………………………56 京都府馬場南<b>遺跡</b>出土管状ガラス製遺物の鉛同位体比分析……………………………………58 Ⅱ<b>飛鳥</b>・藤
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈文研ニュース
シリーズ番号 : 71
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20181200
作成日 : 2019-01-22
の古墳が石舞台古墳に匹敵する石室をもっていた可能性が高まりました。<b>飛鳥寺西方遺跡</b>では、<b>飛鳥</b>時代の石組溝や建物跡がみつかり、これまでの調査成果とあわせ、「槻木の広場」推定地における土地利用の具体的状況がわかってきました。山田寺の西600m付
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土器・土製品
巻次 : 本文編 2
シリーズ番号 : 71
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20220303
作成日 : 2022-07-06
土土器・・・・・・・・・・・・・・・・・158 ⅲ東の谷7 世紀中頃の流路SD1173出土土器・・・・・・・・・176 ⅱ工房下層包含層(灰色シルト層)出土土器・・・・・・・・・・・・・・・・・175 G<b>飛鳥池東方遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2012
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20120629
作成日 : 2016-07-06
面中門の礎石据付穴6基が並ぶ。南から。本文98 頁参照(撮影:栗山雅夫)4 図版水落<b>遺跡</b>の調査(<b>飛鳥</b>藤原第165 次(西区))斉明朝の漏刻台とされる基壇建物の北西側を発掘した。漏刻台の四方は掘立柱建物で囲まれるが、そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 藤原京左京六条三坊の調査
巻次 : 5
シリーズ番号 : 94
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2017-12-21
土橋遺跡右京北六条六坊上之庄<b>遺跡飛鳥寺山田寺跡飛鳥</b>浄御原宮跡岡寺川原寺跡<b>飛鳥池工房遺跡</b>橘寺石舞台古墳坂田寺跡奥山廃寺調査地木之本廃寺キトラ古墳檜隈寺跡高松塚古墳天武
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 神奈川県考古学会 - 神奈川県
発行機関 : 神奈川県考古学会
発行年月日 : 20000305
作成日 : 2017-03-28
国の古代寺院と瓦』で、<b>飛鳥寺</b>系の素弁蓮華文瓦を出土する上野の山王廃寺、下野の浄法寺廃寺、武蔵の寺谷廃寺の創建時瓦と、大和西安寺の忍冬蓮華文瓦と同文の瓦を出土する相模の宗元寺の創建時瓦は、7世紀第4四
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 海会寺遺跡発掘調査報告書
巻次 : 本文編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 泉南市 - 大阪府
発行機関 : 泉南市教育委員会
発行年月日 : 19870921
作成日 : 2013-05-30
一︑﹃靖第1図海会寺<b>遺跡</b>位置図‑3‑第2章調査の沿革昭和6・7年の故石田茂作博士の全国におよぶ<b>飛鳥</b>時代寺院の調査、そしてその結果をまとめた名著『<b>飛鳥</b>時代寺院址の研究』によって海会寺<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成30(2018)年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森下 浩行 | 秋山 成人
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 20210327
作成日 : 2021-03-31
2021 奈良市埋蔵文化財調査年報平成30(2018)年度口絵1 菅原東<b>遺跡</b>1 ~3号埴輪窯と宝来山古墳(垂仁天皇陵古墳)(北東から) 菅原東<b>遺跡</b>埴輪窯跡群・平城京跡(右京三条二坊十五坪)の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小田高原遺跡 1次調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 482
発行(管理)機関 : 福島県教育委員会 - 福島県
発行機関 : 福島県教育委員会 | 福島県文化振興事業団 | 国土交通省北陸地方整備局阿賀川河川事務所
発行年月日 : 20111216
作成日 : 2020-11-06
福島県文化財調査報告書第482集阿賀川改修(長井地区)<b>遺跡</b>発掘調査報告1 2 0 1 1 年小田高原<b>遺跡</b>(1 次調査)福島県文化財調査報告書第482 集阿賀川改修︵長井地区︶<b>遺跡</b>発掘調査報告1 小田高原<b>遺跡</b>
副書名 :
巻次 : 28
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2021-07-01
当該群の分類群中の位置1 ・2 名称これらの土器群は、加曽利B1 式の粗製土器として扱われてきた。例えば鈴木正博は、さいたま市南<b>方遺跡</b>の資料について、「大宮台地を中心として下総台地北西部方面、あ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長屋王邸・藤原麻呂邸の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 54
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 奈良国立文化財研究所
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2019-04-16
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 山陽自動車道建設に伴う発掘調査 ; 10
巻次 : 2
シリーズ番号 : 98
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2009-11-10
岡山県埋蔵文化財発掘調査報告9 8 沖寺<b>遺跡</b>2 山賜自動車道建設に伴う発掘調査1 0 (その1 ) 1 9 9 5 H本道路公団広島建設局岡山工事事務所岡山県教育委員会岡山県埋蔵文化財発掘調査報告9