奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37914 件
( 発行機関数 723 機関 )
現在の書誌登録数
132031 件
( 前年度比 + 353 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146371 件
( 前年度比 + 621 件 )
現在の文化財論文件数
119403 件
( 前年度比 + 286 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1071 件
( 前年度比 + 16 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関静岡県 編著者名勝又直人





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 藤枝市-1/第二東名No.82-83地点
巻次 :
シリーズ番号 : 214
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2016-01-08
原古墳群の位置……・・0 ・. . . . . . . ・・・3 3 図1 4 1 1 号墳と周辺の地形・…・0 ・…. . …3 6 図1 5 1 1 号墳<b>石室</b>展開図…………・. . . . ・3 8 図1 6 1 1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成13-16年度(都)北街道線緊急地方道路整備事業(街路B)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 155
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20041231
作成日 : 2015-11-20
世集落臥水田臥弥生土器・木製品・石器48 南消防署内遺跡弥生、古墳水田跡、土器片・田下駄・矢板2 マルゾッコウ遺跡古墳横穴式<b>石室</b>49 八幡5 丁目遺跡古墳土師器・板材3 時ケ谷遺跡縄文(早)、弥生縄文土器・石錘・打製石斧・石
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 御殿場市
巻次 :
シリーズ番号 : 42
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2018-03-09
塚越遺跡御殿場市新橋○○14 大沢原遺跡御殿場市新橋○○15 浄本田遺跡御殿場市川島田○○16 大沢原古墳群御殿場市新橋○御殿場市唯一の<b>石室</b>17 堀上遺跡御殿場市新橋○18 秩父宮別邸内遺跡御殿場市東田中○19 堀
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成9-12年度県道島田吉田線緊急地方道道路改築(B)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 133
編著者名 : 勝又 直人
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20020330
作成日 : 2014-04-24
の古墳を確認した。昭和35年には久永晴男氏の指導のもと、愛宕塚古墳及び森下支群森下2 83号壇の測量及び<b>石室</b>内清掃が行われた。この結果、愛宕塚古墳が帆立貝型に近い前方後円墳であることが明らかとなった。また横穴式<b>石室</b>
副書名 : 第二東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 裾野市-10/第二東名土3地点・CR36地点
巻次 : 2
シリーズ番号 : 31
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130325
作成日 : 2018-04-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新東名建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 御殿場市・小山町/新東名(No.10)地点他
巻次 :
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 静岡県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-04-18
墳時代の遺構・遺物も御殿場市・小山町域で散見されるが、御殿場南高等学校郷土研究部により横穴式<b>石室</b>、墳丘の測量調査なされており、現在も墳丘・<b>石室</b>が見られる大沢原古墳群(89)が特筆される。古
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20年度富士山世界文化遺産登録事業に伴う埋蔵文化財発掘調査等報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 201
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20090325
作成日 : 2016-01-05
悶E U 図版2 2 トレンチ8 1 . 1.山宮浅間神社<b>石室</b>東辺(南東から) 2 . 山宮浅間神社石塁北辺(東から) ( 南から〉2 。推定護摩堂跡北側地形正推定護摩堂跡トレンチ9 図版2 3 図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成12年度(主)焼津榛原線緊急地方道道路改築(B)工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 131
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20020314
作成日 : 2014-02-21
言宗八幡山法雲寺跡と推定される(概報では大学寺とされている)。(5)古代条里畦畔跡及び河跡が発見されている。(6)竃跡(2つ並んでいた)が発見されている。藤守字丸文給より、南禅寺領初倉庄公文関係か。(7)古墳<b>石室</b>