奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40576 件
( 発行機関数 751 機関 )
現在の書誌登録数
132093 件
( 前年度比 + 1390 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147196 件
( 前年度比 + 1888 件 )
現在の文化財論文件数
120359 件
( 前年度比 + 1326 件 )
現在の文化財動画件数
1280 件
( 前年度比 + 91 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年1980 - 1984





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 宗像市大字朝町所在古墳群の調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 永井 昌文 | 原 俊一
発行(管理)機関 : 宗像市 - 福岡県
発行機関 : 宗像市教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2019-05-14
<b>小石室</b>5
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 1981〜83年調査概報
巻次 :
シリーズ番号 : 112
編著者名 : 柳沢 一男
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2016-08-27
コナデが多い。椀(3)は小形であるが、いわゆる手控とは異なる。内外面とも粗いナデ調整。8 埴輪実測図(1/8)土師器実測図(1/3)10 Ⅴ埋葬施設後円部中央の横穴式<b>石室</b>のほか、クビレ部から前方部墳丘上に3基の埴輪円筒棺と<b>小石</b>
副書名 : 石棺墓移転に伴う発掘調査
巻次 : 11
シリーズ名 : 青森市の文化財
シリーズ番号 :
編著者名 : 葛西 励
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2013-11-05
氏の調査で、北側3 個は喜田博士の調査である。発見当時の模様として喜田博士は「歴史地理」の中で次のように述べられている(原文をそのまま掲載する)。「(前略)扁平な石材を以て四方及び天井を繞らした<b>小石室</b>が高さ約二
副書名 : 昭和56年度
巻次 : 12
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県教育委員会
発行年月日 : 19820300
作成日 : 2017-06-19
阿坂町円墳2 基垣内田遺跡松阪市岩内町弥生期以降集落跡定井遺跡, , 伊勢寺町定井古墳期以降集落跡平林古墳群,, , , 円墳、横穴式<b>石室</b>6 基北フタゴ遺跡多気町井戸谷室町期以降集落跡湯谷遣跡,, 五
副書名 : 昭和57年度
巻次 : 13
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県教育委員会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2017-06-19
ある円墳で、既存の町道によって墳丘の南約}が削平されている。直径約7 .5m、高さ約3mで幅約2mの周濠がめぐり、墳丘の中央部に天井石が崩落した<b>小石室</b>一基が残る。<b>小石室</b>は南半を町道で切られているが、現長約1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 天理市守目堂町
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 泉 武
発行(管理)機関 : 天理市 - 奈良県
発行機関 : 天理市
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2013-01-21
目堂池堤において発掘調査が巨行われた。それによると,弥生時代の溝,古墳4基,埴輪棺,<b>小石室</b>,古墳時代の溝,中世建ヽlllt ‖…物群跡などが調査された。これ〆.らのことから,アゼクラ遺跡周1い才辺は,弥生時代から古墳時代,誓
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存事業に伴なう調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 豊中市 - 大阪府
発行機関 : 豊中市教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2010-03-08
史跡大石塚・<b>小石</b>塚古墳下保存事業に伴なう調査報告1980年3月豊中市教育委員会史跡大石塚・<b>小石</b>塚古墳――保存事業に伴なう調査報告(線刻埴輪) 1980年3月豊中市教育委員会文序常へ打たIRr住
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡市西区
巻次 :
シリーズ番号 : 54
編著者名 : 二宮 忠司
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-08-06
丘の残りから盛土を推測すると,さほどの複雑さはみせない。<b>石室</b>の掘り方は,左右では腰石に巨石を使用しているためか,二段に深く掘って,腰石の安定をさらに増す様になされている。深い掘り方の層上は細くはないが,<b>小石</b>・粘
副書名 : 新岡山空港建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19840630
作成日 : 2009-11-11
掘によって壁面が崩壊し,石材が<b>石室</b>内に転落していた。側壁との隙間は,割石の<b>小石</b>材を何段にも小口積みにして塞いでいた。特に東側壁に面した部分には,広い空間が生じたため,比較的大きな石材を使用していた。と
副書名 : 上越新幹線埋蔵文化財発掘調査報告 ; 6
巻次 :
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2018-12-15
断面図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8 0 第7 1 図三ケ尻林遺跡4号墳出土埴輪( 1 か・・1 1 4 第4 4 図三ケ尻林遺跡1号墳<b>石室</b>および第7 2 図三ケ尻林遺跡4号墳出土埴輪( 1 悶・・・1 1 5 断
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土地改良事業実施地区内埋蔵文化財発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2015-10-18
ムにぎっしり貼りつめて,r<b>小石室</b>」を築いている。底石の直上に,僅かな骨片を認め,墓城の掘り方は,径40脇・深さ35伽程の円形であった。12号の墓墳は,径20磁程の長円の川原石(以下区画の外枠の石をr転石」と呼ぶ)に
副書名 : 本州四国連絡橋陸上ルート建設に伴う発掘調査 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 36
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2009-11-11
書に収録いたしました曾原地区の遺跡では,特に中世墓群の調査において,また,琴海1 号墳では<b>石室</b>の解体調査において,それぞれ考古学的に新知見を得るこ•とがでぎました。発掘調査の実施にあたっては,本
副書名 :
巻次 : 昭和57年度
シリーズ番号 : 60
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県考古資料普及会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2017-06-19
実測図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 0 5 第4 5 図"弥生土器出土状況………・・・6 3 第8 2 図"辻垣内5 号墳<b>石室</b>実測図…1 0 6 第4 6 図"出土遺物実測図・・・・・・・…・・・・・6 3 第8 3 図"<b>小石室</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 95
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19830300
作成日 : 2013-07-22
え、その内部構造は、他地域のものとはやや異なり床面敷石、間仕切り石等の特徴ある施設が確認されており、横穴式<b>石室</b>との類似性も指摘されている。出土土器の特徴から古墳の使用年代として「8 世紀前半を遡る時期」か
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 100
発行(管理)機関 : 宮城県教育委員会 - 宮城県
発行機関 : 宮城県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2013-07-22
ずれも羨道側に寄せかけるように積まれていた。裏込めは<b>石室</b>周囲に径2〜10㎝の<b>小石</b>を粘土とともに充塡したもので、残存する羨道部の天井石上にも同様の石がみられ、裏込めは天井部上をも覆っていたと考えられる。さ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上伊那郡箕輪町緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2012-05-15
安定なため、大小の石で裏積みがしっかりと施されている。その上に二段目の石が平らに並べられている。<b>石室</b>を構成する主な石はほとんどが花崗岩類で、500mほど離れた山裾から運んだものであろう。一部であるが、玄室内床面に敷かれた拳大の<b>小石</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和57年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 北田 栄造 | 丸川 義広
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 京都市文化観光局
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2021-05-06
回は大型レッカー車を用い石材を吊り出したので、個々の石材についてはその重量を知ることができた。その結果、<b>石室</b>使用石材の総重量は約114トンであり、計測できなかった<b>小石</b>材を加えると、全体で115トン前後の重量を有するものと思われる。1ト
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 八雲村教育委員会
発行年月日 : 19810325
作成日 : 2010-06-25
野平原太田森脇矢谷稲葉下宮内上官内岩室萱野市場須谷畦<b>石室</b>草谷中組向組奥殿畑(国大)熊野大社(熊野大神宮)熊野大神10月14日干家氏(兼)うるふ(村杜)宇留布神社(三島大明神)大山祇命他1柱10月1日石倉氏(本)ー3 −1熊
副書名 : 環境整備事業にともなう発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2015-12-14
に力を入れてまいりましたが,このたび金冠塚古墳の発掘調査を実施し,保存整備をはかることになりました。調査の結果,墳丘の規模,<b>石室</b>の構築状況や日日二過物等の新しい事実が明らかになりましたので,ここに調査概要を報告いたします。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 筑紫野市大字隈所在遺跡群の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 67
編著者名 : 柳田 康雄
発行(管理)機関 : 福岡県教育委員会 - 福岡県
発行機関 : 福岡県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2019-05-14
上空から)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 8 図版5 5 (1) 平原遺跡(第5 地点東地区)発掘区全景………………………••…•…………6 8 ( 2 ) <b>小石室</b>