奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38009 件
( 発行機関数 726 機関 )
現在の書誌登録数
132089 件
( 前年度比 + 416 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146474 件
( 前年度比 + 723 件 )
現在の文化財論文件数
119430 件
( 前年度比 + 313 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 21 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

もしかして
発行年1990 - 1994





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 黒田 淳
発行(管理)機関 : 大東市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2016-10-03
地理的歴史的環境一慈忠渾15 ヤタ山古墳16 野崎<b>遺跡</b>18 北条西<b>遺跡</b>19 宮谷古墳群20 大将軍古墳21 北条古墳22 北条南古墳23 北<b>条遺跡</b>41 飯盛山城跡42 北条東古墳群49 墓谷古墳群51 城ケ谷<b>遺跡</b>第1図周辺の<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関西電力株式会社東大阪変電所内所在
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 黒田 淳
発行(管理)機関 : 大東市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会
発行年月日 : 19900900
作成日 : 2016-10-03
内湾の縁辺部である生駒西麓地域や、或いは、高地であった上町台地に立地している。それよりも前の旧石器時代の<b>遺跡</b>は、生駒山地の北方に広がる枚方台地に数多く知られているが、本市域でも宮谷古墳群、北<b>条遺跡</b>で有舌尖頭器が出上している。縄文時代の<b>遺跡としては本遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 学校法人大阪産業大学内所在
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 黒田 淳 | 中逵 健一
発行(管理)機関 : 大東市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会
発行年月日 : 19910600
作成日 : 2016-10-03
地点から包合層が確認されたので、学校法人大阪産業大学管財課と協議を重ねた結果、大東市立歴史民俗資料館が主体となって、校舎建て替え835ば、クラブハウス644ばの発掘調査を実施することとなった。註(1)三宅正浩・黒田淳『寺川・北<b>条遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1992年度
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 黒田 淳
発行(管理)機関 : 大東市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2016-10-03
原市域同様、生駒山地西麓の<b>遺跡</b>群として位置づけられる。以下各時代ごとに大東市内の<b>遺跡</b>について概観する。旧石器時代市内の旧石器時代の<b>遺跡</b>としては、北<b>条遺跡</b>、宮谷古墳群でそれぞれ有舌尖頭器が1点ずつ出土している②の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路四条畷駅前西線建設に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 中逵 健一
発行(管理)機関 : 大東市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会
発行年月日 : 19941100
作成日 : 2016-10-03
は生駒飯盛山系から派生する中小河川により形成された扇状地末端、標高約5m前後に位置する。以下、大東市域内の<b>遺跡</b>を中心に各時代の概観を述べる。旧石器時代では官谷古墳群、北<b>条遺跡</b>から後期に属する有舌尖頭器がそれぞれ出土している。また周辺においても<b>四条畷市南山下遺跡</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1990年度別刷
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2020-10-20
橿原市 <b>四条遺跡</b> 第6次発掘調査報告書
副書名 :
巻次 : 2 第11次-第13次
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1991年度別刷
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2020-10-20
<b>四条遺跡</b> : 発掘調査概報 : 橿原市
副書名 :
巻次 : 第18次
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1992年度別刷
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2020-10-20
<b>四条遺跡</b> : 発掘調査概報 : 橿原市
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1992年度別刷
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2020-10-20
<b>四条遺跡</b>第14次発掘調査概報 : 関連条坊右京三条六防の調査 : 橿原市
副書名 :
巻次 : 17次調査
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1992年度別刷
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2020-10-20
<b>四条遺跡</b> : 発掘調査概報 : 橿原市
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1992年度別刷
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2020-10-20
<b>四条遺跡</b> : 発掘調査概報 : 橿原市
副書名 :
巻次 : 第19次
シリーズ名 : 奈良県遺跡調査概報
シリーズ番号 : 1993年度別刷
発行(管理)機関 : 奈良県教育委員会 - 奈良県
発行機関 : 奈良県立橿原考古学研究所
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2020-10-20
<b>四条遺跡</b> : 発掘調査概報 : 橿原市
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成元年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 真鍋 昌宏
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/日本道路公団
発行年月日 : 19900831
作成日 : 2010-03-18
戸)SA(柵列)SF(窯跡)7.挿図の一部に国土地理院地形図(1/25,000)を使用した。本文目次工平成元年度発据調査事業概要I 各<b>遺跡</b>の調査1.龍川五<b>条遺跡</b>2.龍川<b>四条遺跡</b>(A地区)3.龍川<b>四条遺跡</b>(B
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 渡部 明夫 | 安藤 清和
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19901226
作成日 : 2011-09-17
四国横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告第九冊永井<b>遺跡</b>本文編1990.12 香川県教育委員会財団法人香川県埋蔵文化財調査センター日本道路公団四国横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成元年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2010-03-18
〃川西町北ノ/中世・近世ノノノ/5 龍川五<b>条遺跡</b>善通寺市原田町ノ.!弥生・中世ノ/〃6 龍川<b>四条遺跡</b>ノ/〃ノ/古代・中世//ノ/7 三条番ノ原<b>遺跡</b>丸亀市三条町ノノ弥生ノ/〃8 郡家ト一里屋<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成3年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 真鍋 昌宏
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター/日本道路公団
発行年月日 : 19920229
作成日 : 2010-03-18
図の一部に国土地理院地形図(1/25,000・1/50,000)を使用した。本文目次挿図目次I 平成3年度発掘調査事業概要Ⅱ各<b>遺跡</b>の調査1.龍川<b>四条遺跡</b>2.川津東山田<b>遺跡</b>I区3.川津中塚<b>遺跡</b>I区4.川津下樋<b>遺跡</b>5.川津一ノ又<b>遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成2年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会/財団法人香川県埋蔵文化財調査センター/日本道路公団
発行年月日 : 19910831
作成日 : 2010-03-18
区主要遺構及びトレンチ配置図…………………6 第5図前他地区主要遺構配置図………7 第6図出土遺物実測図…………………9 (龍川<b>四条遺跡</b>)第7図<b>遺跡</b>周辺地形図…………………13 第8図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成2年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2010-03-18
調査名称所在地種類時代原因原因者1 龍川五<b>条遺跡</b>善通寺市原田町集落跡弥生〜近世四国横断自動車道(善通寺〜高松)建設道路公団2 龍川<b>四条遺跡</b>〃木徳町〃−.古代〜中世〃〃3 川津中塚<b>遺跡</b>坂出市川津町〃弥生〜中世〃〃4 川津下樋<b>遺跡</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 和田 素子
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19931130
作成日 : 2011-09-17
の食生活や植生を知る手がかりを得るとともに,縄文時代後期中頃の良好な資料を得ることができた。その他,縄文時代晩期とする突帯文土器が出土した<b>遺跡</b>には稲木遺跡A 地区,龍川<b>四条遺跡</b>A地区,B地区,下川津<b>遺跡</b>,川津下樋<b>遺跡</b>などがあげられる。弥生時代弥生時代前期の<b>遺跡としては三井遺跡</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 片桐 孝浩
発行(管理)機関 : 香川県教育委員会 - 香川県
発行機関 : 香川県教育委員会 | 香川県埋蔵文化財調査センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19920831
作成日 : 2011-09-17
を中心とする土器が多量に出土している。縄文時代晩期になると遺物の多少にかかわらず出土<b>遺跡</b>をあげると永井<b>遺跡</b>・稲木<b>遺跡</b>A地区・龍川<b>四条遺跡</b>A地区・龍川<b>四条遺跡</b>B地区・下川津<b>遺跡</b>。川津下樋<b>遺跡</b>などがあり,縄文時代後期に比べると<b>遺跡</b>