奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37923 件
( 発行機関数 725 機関 )
現在の書誌登録数
132056 件
( 前年度比 + 380 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146428 件
( 前年度比 + 672 件 )
現在の文化財論文件数
119405 件
( 前年度比 + 288 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1073 件
( 前年度比 + 18 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関山梨県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 35 : 2018年度(平成30年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 北澤 宏明
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190906
作成日 : 2020-02-06
郎ちゃんゼミナールにおいて放送するため甲府城跡輪宝1点・瓦1点・釘隠1点・狭間1点43 10月31日大月市教育委員会副読本『わたしたちの大月市』に掲載するため大月遺跡調査時写真1点44 11月2日栃木県那珂川町なす風土記の丘資料館特別陳列えと展「<b>亥</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成26~30年度甲府駅南口周辺地域修景計画事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 322
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-12-13
害城跡中世城館跡6 鐘推堂山遺跡中世山楽荘古墳番号遺跡名時代種別1 甲府城下町遺跡城館跡2 甲府城跡近世城館跡3 武田城下町遺跡中世城館跡4 武田氏館跡中世近世<b>亥</b>ノ兎遺跡9 66 67 68 69 第4図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : やまなしの歴史文化公園整備活用事業に伴う夢窓国師母の墓・御屋敷遺跡・古城山城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 櫛原 功一 | 山下 孝司
発行(管理)機関 : 市川三郷町 - 山梨県
発行機関 : 市川三郷町教育委員会 | 公益財団法人 山梨文化財研究所
発行年月日 : 20160318
作成日 : 2019-10-21
自然礫に刻まれた墓標で、文久元年(1861)建立である。碑文は4行の縦書きで、以下の通りである(第5・6図)。建治元<b>亥</b>年六月八日寂夢窓国師御母之墓-10 -B B’A A ’B B’A A’1 2 3 0 4m (1:80
副書名 : 平成21・22年度試掘確認調査報告書
巻次 : 10
シリーズ番号 : 68
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市教育委員会
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2019-05-14
<b>亥</b>ノ兎遺跡
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中ノ茶屋・馬返・一合目(鈴原社)地点
巻次 :
シリーズ番号 : 289
編著者名 : 野代 幸和 | 長田 隆志
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20130131
作成日 : 2019-05-14
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (都)古府中環状浅原橋線改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 308
編著者名 : 御山 亮済 | 上野 桜
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20160315
作成日 : 2018-03-19
世散布地116 上郷遺跡平安〜近世散布地117 宮之脇B遺跡縄文・平安散布地118 宮之脇A遺跡縄文・平安散布地119 宮裏遺跡平安〜近世散布地120 六大天遺跡平安〜近世散布地121 <b>亥</b>ノ兎遺跡縄文・古墳・平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2014
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 雨宮 弘聡 | 駒田 真人
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市教育委員会生涯学習課
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2015-12-08
. 遺跡名. . . 司所在地時代慣宥{旧県番骨園遺跡名・旧時何等〕叩l 千町出追跡魚予客跡落合字千町出育園" ' ] ' 去叩2 地蔵丸保追跡教布地落合字地蔵久保ヤ<b>亥</b>0 5 0 5 3 究之下遺跡吹~上
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合整備事業岩手地区農道5号整備に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 雨宮 弘聡 | 小谷 亮二
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨県峡東農務事務所 | 山梨市教育委員会 | 昭和測量株式会社
発行年月日 : 20140630
作成日 : 2015-12-07
回断定は出来ないが、石仏の光背と思われる破片が出土している。円福寺には地蔵菩薩の縁起がある。この像は大石明神の本地仏である地蔵を、神のお告げを受けた弘法大師空海が自<b>亥</b>したもので、岩上に刻んだ石仏のため、岩
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道落合正徳寺線改良に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市 | 山梨市教育委員会 | 公益財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20140320
作成日 : 2015-12-07
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 中部横断自動車道建設工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 306
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 国土交通省関東地方整備局
発行年月日 : 20150320
作成日 : 2015-12-07
白齋記』「永正十七年庚未六月十日丙寅今諏訪合戦、従是逸見・西郡滅却、晦日丙戌積翠寺丸山ヲ御城ニ被取立、普請初ル、」「大永元辛巳年同八月十日己丑申刻昌頼丸山ノ城主ニ被仰付、同九月大嶋ノ凶事、十六日乙丑<b>亥</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北巨摩郡小淵沢町地内
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県教育委員会 - 山梨県
発行機関 : 日本道路公団東京建設局 | 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19740331
作成日 : 2014-02-06
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 甲府地方裁判所庁舎新営工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 249
編著者名 : 野代 恵子 | 鶴田 博
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 国土交通省
発行年月日 : 20071225
作成日 : 2012-11-06
士川小学校校庭遺跡近世•代官所跡32 御崎田遺跡平安時代33 六反田遺跡平安時代・中世34 <b>亥</b>ノ兎遺跡平安時代35 大六天遺跡平安時代36 宮裏遺跡平安時代37 銀杏之木平安時代~中世38 大笠山水の穴遺跨古墳時代39 北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県史跡岩殿城跡、旧円通寺跡及び岩殿山の自然
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 大月市 - 山梨県
発行機関 : 大月市教育委員会
発行年月日 : 19980330
作成日 : 2014-03-01
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道穴山バイパス建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市教育委員会
発行年月日 : 20040325
作成日 : 2014-03-01
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県中央自動車道埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書 / 山梨県東山梨郡勝沼町三口神平地区
巻次 : 2 : 本文編
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 日本道路公団
発行年月日 : 19870330
作成日 : 2013-04-23
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県教育委員会 - 山梨県
発行機関 : 勝沼町教育委員会
発行年月日 : 19770331
作成日 : 2014-02-06
のゆかりの寺大善寺の由緒書には次の如く見えている。「理慶比丘尼墓慶長十六年辛<b>亥</b>八月十七日寂勝沼入道の息女也、雨宮何某に嫁し無程入道坂逆の旨、露顕に及ひけるゆへ雨宮も其罪を逃れんため離縁す、時に虐、女妊身也、当山護摩堂の阿閣梨慶珠に従い尼となる◇其
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県塩山市中萩原 
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県教育委員会 - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19720310
作成日 : 2014-02-06
画帯は半裁竹管による半隆起文を附し、その外側にはり付による縄文をなった感じの隆起帯を区画して、その隆帯には連続<b>亥</b>1目文を施文している。また長楕円文の中は櫛状器具による縦の条線による沈線文を附している。頸
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 日下部遺跡調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨市 - 山梨県
発行機関 : 山梨市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2014-02-11
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県塩山市 / 第1次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県教育委員会 - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2014-02-06
部は斜の刷毛目整形痕を残している。日縁部内面は横ナデを行っている。ピットP5内底部から出土した。変形土器(第9図6) 6は南部床面及びピットP6内から出土した同一個体の接合資料である。頸部はゆるやかに外反し,口唇部に刷毛状工具による押圧の<b>亥</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 27 : 2010年度(平成22年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2014-02-06
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。