奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40586 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132100 件
( 前年度比 + 1397 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120370 件
( 前年度比 + 1351 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1204 件
( 前年度比 + 153 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 令和4年度版
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20230701
作成日 : 2023-07-07
宮古市崎山貝塚縄文の森ミュージアム企画展15 莉内遺跡ほか13点12月16日~3月17日岩手県立博物館テーマ展16 小白浜遺跡10点2月1日~2月17日釜石市文化スポーツ部文化財公開表7写真の貸出No. 月申請者目的遺跡名資料内容点数14八幡平市博物館出張<b>ミニ展示で展示</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220701
作成日 : 2023-07-05
玉県歴史と民俗の博物館歴史民俗講座で使用大鳥Ⅰ遺跡ほか3遺跡遺物写真430 12 岩手県立博物館北上川水源セミナーの広報チラシに掲載中半入遺跡遺物写真131 12 (株)雄山閣「季刊考古学」に掲載上代川遺跡遺跡写真132 12 相模原市立史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館<b>ミニ展示</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 令和5年度版
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20240701
作成日 : 2024-07-05
タジオタッククリエイティブ『楽しく学べる歴史図鑑土偶』萪内遺跡遺物写真123 2大船渡市教育委員会埋蔵文化財展パネルに使用長谷堂貝塚遺構写真・遺物写真224 2釜石市スポーツ文化部太田林遺跡<b>ミニ展示</b>太田林遺跡遺構写真・遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成3年度発掘調査概報
巻次 : 12
シリーズ番号 : 161
発行(管理)機関 : 仙台市 - 宮城県
発行機関 : 仙台市教育委員会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2013-11-16
本松市民センター「郡山追跡資料<b>展示</b>」栃木県立しもつけ風上記の丘資料館企画展「東国の初期寺院」日本考古学協会宮城・仙台大会「<b>ミニ展</b>不」宮城県教育委員会・朝日新聞社「よみがえる多賀城」<b>展示</b>2.調査成果執筆『東
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 水戸市 - 茨城県
発行機関 : 水戸市教育委員会
発行年月日 : 20190202
作成日 : 2022-06-19
浦史明・新垣清貴)・15:40~16:00 報告⑦「水戸城大手門跡の調査~“瓦塀”を考える~」(関口慶久)・16:20 閉会8その他埋蔵文化財センターにて「<b>ミニ展示</b>水戸の発掘調査速報2017」を
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 結城市 - 茨城県
発行機関 : 結城市教育委員会
発行年月日 : 20210300
作成日 : 2021-11-27
方法···················································124 1保存のための整備·········································124 2遺構の<b>展示</b>・表
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 大野 英子
発行(管理)機関 : 富山市 - 富山県
発行機関 : 富山市教育委員会
発行年月日 : 20190300
作成日 : 2019-04-10
業用水及び地下水ポンプの水質調査………………………………53 4.土塁の復元についての問題点………………………………………………56 5.堀の水生植物の現状…………………………………………………………57 6.土塁<b>展示</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 19 : 2002年度(平成14年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030930
作成日 : 2014-02-06
催は民間の考古学研究団体である「山梨県考古学協会」と共催で実施しており、スライド上映を交えた口頭説明および出土遺物や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。また、各調査担当者からの説明に加え、時代・時期・地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 25 : 2008年度(平成20年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100226
作成日 : 2014-02-06
査内容や成果を広く公表する場として上半期と下半期の年に2回開催している。開催は、山梨県考古学協会と共催で実施し、出土品や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。02008年度上半期遺跡調査発表会【参加人数約70名】開催日時:2008年10月25日(土)午
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 24 : 2007年度(平成19年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20081128
作成日 : 2014-02-06
内で当該年度に発掘調査された遺跡について、調査内容や成果を広く公表する場として上半期と下半期の年に2回開催している。開催は山梨県考古学協会と共催で実施し、出土品や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。02007年度上半期遺跡調査発表会【参
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 23 : 2006年度(平成18年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20071130
作成日 : 2014-02-06
内で当該年度に発掘調査された遺跡について、その調査内容や成果を公表する催しとして上半期、下半期の年2回開催している。開催は山梨県考古学協会と共催で実施し、出土遺物や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。また、各調査担当者からの説明に加え、時
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 21 : 2004年度(平成16年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20051031
作成日 : 2014-02-06
梨県考古学協会」と共催で実施しており、スライド上映を交えた説明および出土遺物や写真パネルを用いた<b>ミニ展示</b>も行っている。また、各調査担当者からの説明に加え、時代・時期・地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 27 : 2010年度(平成22年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2014-02-06
査内容や成果を広く公表する場として例年2回(上半期・下半期)開催している。開催は、山梨県考古学協会と共催で実施し、出土品や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。なお、平成23年3月12日に予定していた下半期遺跡調査発表会は、3月11日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 20 : 2003年度(平成15年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040831
作成日 : 2014-02-06
内容や成果を公表する催しとして上半期、下半期と年2回開催している。開催は民間考古学研究団体である「山梨県考古学協会」と共催で実施しており、スライド上映を交えた説明および出土遺物や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。また、各
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 22 : 2005年度(平成17年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20061115
作成日 : 2014-02-06
開催している。開催は山梨県考古学協会と共催で実施し、スライド上映を交えた説明、出土遺物や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。また、各調査担当者からの説明に加え、時代。時期・地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 26 : 2009年度(平成21年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20101224
作成日 : 2014-02-06
古学の学史ともいえる貴重な話を聞くことができた。6 遺跡調査発表会遺跡調査発表会は、県内で当該年度に発掘調査された遺跡について、調査内容や成果を広く公表する場として上半期と下半期の年に2回開催している。開催は、山梨県考古学協会と共催で実施し、出土品や写真パネルの<b>ミニ展示</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 17
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県立考古博物館 | 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2014-02-06
梨県埋蔵文化財センター職員の日頃の研究成果の一端を掲載する研究紀要17号を公刊することとなりました。例年のことではありますが、文化財主事あるいは学芸員として本務である発掘調査や整理作業、<b>展示</b>概説などを行いながら、自
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 29 : 2012年度(平成24年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20130725
作成日 : 2020-02-05
内の最新発掘情報を広く県民に公表する場であり、パワーポイントなどを使用した分かりやすい発表となっている。また、出土品や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。○2012年度上半期遺跡調査発表会【参加者約110名】開催日時:2012年10月22日(土
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 30 : 2013年度(平成25年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 野代 恵子 | 長田 隆志
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20141031
作成日 : 2020-02-05
半期と下半期の年2回開催している。県内の最新発掘情報を広く県民に発信する場であり、スライドなどを使用したわかりやすい発表となっている。また、出土品や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。○2013年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 31 : 2014年度(平成26年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20150831
作成日 : 2020-02-05
開催している。県内の最新発掘忙報を広く県民に発信する場であり、スライドなどを使用したわかりやすい発表となっている。また、出土品や写真パネルの<b>ミニ展示</b>も併設している。02 0 1 4 年度上半期辿跡調査発表会【参

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名