奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語地山 本文頻出用語竪穴式住居





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 21
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石巻市 - 宮城県
発行機関 : 石巻市教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2017-12-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営圃場整備事業糸井地区に係る埋蔵文化財の発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 梅本 健治
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : (財)広島県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県小郡市大崎所在遺跡の調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 247
編著者名 : 佐藤 雄史
発行(管理)機関 : 小郡市 - 福岡県
発行機関 : 小郡市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 石田工業工場用地造成にかかる
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 広島県教育委員会 - 広島県
発行機関 : 広島県教育委員会
発行年月日 : 19730300
作成日 : 2021-11-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道313号(北条倉吉道路)道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 115
編著者名 : 加藤 誠司
発行(管理)機関 : 倉吉市 - 鳥取県
発行機関 : 倉吉市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2009-01-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大東町教育委員会
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2023-01-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 共同住宅建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 益永 浩仁
発行(管理)機関 : 和水町 - 熊本県
発行機関 : 和水町教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下味野所在遺跡 曳田所在遺跡 宮長竹ヶ鼻遺跡 倉見古墳群 乙亥正屋敷廻遺跡 山手地ユノ谷上分遺跡 天神山遺跡 岩吉遺跡 鳥取城跡(第35次) 鳥取城跡(第36次) 鳥取城跡(第37次) 鳥取城跡(第38次) 鳥取城下町遺跡(第4次) 鳥取城下町遺跡(第5次)
巻次 : 平成28(2016)年度
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 鳥取市 - 鳥取県
発行機関 : 鳥取市教育委員会
発行年月日 : 20170328
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 磐田市立郷土館報告
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 辰巳 和弘
発行(管理)機関 : 磐田市 - 静岡県
発行機関 : 磐田市教育委員会
発行年月日 : 19780530
作成日 : 2014-04-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 湊遺跡11-3区の調査
巻次 : 92
シリーズ番号 : 92
編著者名 : 貝川 克士
発行(管理)機関 : 泉佐野市 - 大阪府
発行機関 : 泉佐野市教育委員会
発行年月日 : 20240200
作成日 : 2024-05-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松本 一男 | 戸塚 和美
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 掛川市教育委員会
発行年月日 : 19870330
作成日 : 2021-10-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国営農地再編整備事業「亀岡地区」関係遺跡平成16・17・18 年度発掘調査報告 蔵垣内遺跡第4次・国分古墳群(Ⅱ)
巻次 :
シリーズ番号 : 134
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : (財)京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 143
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 148
編著者名 : 中川 和哉 | 古川 匠
発行(管理)機関 : (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
発行機関 : 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 一般国道17号深谷バイパス関係埋蔵文化財発掘調査報告 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 111
発行(管理)機関 : (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団 - 埼玉県
発行機関 : (財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19920316
作成日 : 2024-04-08