奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語シルト 本文頻出用語柵列





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 上村 憲章
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 古代文化調査会
発行年月日 : 20100610
作成日 : 2019-04-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和62年度発掘調査整備事業概報
巻次 : 9
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松崎 水穂 | 斉藤 邦典
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 : 上ノ国町教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和63年度発掘調査整備事業概報
巻次 : 10
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 : 上ノ国町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成元年度 発掘調査整備事業概報
巻次 : 11
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 斉藤 邦典 | 松崎 水穂
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 : 上ノ国町教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成3年度 発掘調査環境整備事業概報
巻次 : 13
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 斉藤 邦典 | 松崎 水穂
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 : 上ノ国町教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成4年度 発掘調査環境整備事業概報
巻次 : 14
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 斉藤 邦典 | 松崎 水穂
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 : 上ノ国町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度 発掘調査環境整備事業概報
巻次 : 15
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 上ノ国町 - 北海道
発行機関 : 上ノ国町教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 金沢市立鞍月小学校体育館建設・地下貯留施設建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 金沢市文化財紀要
シリーズ番号 : 308
編著者名 : 新出 敬子
発行(管理)機関 : 金沢市 - 石川県
発行機関 : 金沢市
発行年月日 : 20170328
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道1号バイパス(大阪北道路)・第二京阪道路建設に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 123
発行(管理)機関 : 大阪府文化財センター - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪府文化財センター
発行年月日 : 20041228
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道8号柏崎バイパス関係発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 125
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書XXV
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 鳥取県教育委員会
発行年月日 : 20170310
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道鰺ヶ沢蟹田線(十三工区)道路改良工事に伴う遺跡発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 榊原 滋高 | 長利 豪美
発行(管理)機関 : 五所川原市 - 青森県
発行機関 : 五所川原市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2019-01-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道101号五所川原西バイパス建設事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 33
編著者名 : 藤原 弘明
発行(管理)機関 : 五所川原市 - 青森県
発行機関 : 五所川原市教育委員会
発行年月日 : 20130322
作成日 : 2019-01-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 多肥小学校校舎等建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 208
編著者名 : 大迫 敏美
発行(管理)機関 : 高松市 - 香川県
発行機関 : 高松市教育委員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2020-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道168号(都市計画道路枚方大和高田線、天の川磐船線)道路整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 137
発行(管理)機関 : 大阪府文化財センター - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪府文化財センター
発行年月日 : 20051228
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道亀田南線建設事業に伴う手代山北遺跡第2・3次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会 | 新潟市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2019-11-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道168号(枚方大和高田線、天の川磐船線)道路整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 197
編著者名 : 奥村 茂輝
発行(管理)機関 : 大阪府文化財センター - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪府文化財センター
発行年月日 : 20091228
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 吹田(信)基盤整備工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 201
発行(管理)機関 : 大阪府文化財センター - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪府文化財センター
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2020-01-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 花園春日町の調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 水谷 明子
発行(管理)機関 : 京都市 - 京都府
発行機関 : 古代文化調査会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2020-01-31
副書名 : 県道下庄・佐用線道路改良工事に伴う発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 120
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 19930210
作成日 : 2020-01-28