奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39491 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132223 件
( 前年度比 + 866 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146907 件
( 前年度比 + 1415 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語口縁 本文頻出用語竪穴住居 本文頻出用語胴部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 塚原工業団地開発事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 新名 祐史
発行(管理)機関 : 国富町 - 宮崎県
発行機関 : 東諸県郡国富町教育委員会
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2011-09-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 35
シリーズ番号 : 35
編著者名 : 永友 良典
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19920300
作成日 : 2012-12-15
副書名 : 一般国道9号(安来道路)建設予定地内埋蔵文化財発掘調査報告書 西地区10
巻次 : 10
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 深田 浩
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2009-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮崎広域都市計画事業東宮土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査の報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2010-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 61
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2011-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(都農~西都間)建設に伴う発掘調査報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 82
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040213
作成日 : 2009-12-16
副書名 : 一般国道10号都城道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 168
編著者名 : 黒木 俊彦
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080307
作成日 : 2009-12-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存整備事業発掘調査概要報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 65
編著者名 : 稲岡 洋道 | 井上 誠二
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2010-03-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営農地保全整備事業七野地区に伴う埋蔵文化財発掘調査概要
巻次 : 第1次調査
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 長津 宗重
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 田野町教育委員会
発行年月日 : 19870300
作成日 : 2010-03-26
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業鹿村野地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 47
編著者名 : 森田 浩史 | 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県宮崎郡田野町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2010-03-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道下北方通線改良工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2010-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道緒方・高千穂線特殊改良工事に伴なう発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 長津 宗重
発行(管理)機関 : 高千穂町 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県西臼杵支庁 | 高千穂町教育委員会
発行年月日 : 19850300
作成日 : 2011-09-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 永友 良典
発行(管理)機関 : 日南市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県南郷町教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2011-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字前津所在遺跡の調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 上村 英士
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2013-05-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 株式会社猫島商店瑞穂工場(ヴァンベールみずほ)建設用地造成工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 森岡 弘典
発行(管理)機関 : 邑南町 - 島根県
発行機関 : 瑞穂町教育委員会
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2009-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 松江市教育委員会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2010-06-25
副書名 : 市道本郷新宮線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 松山 智弘
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2009-11-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 100
発行(管理)機関 : (公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県教育サービスセンター愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030831
作成日 : 2013-02-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字常用、水田所在遺跡の調査
巻次 : 8
シリーズ番号 : 57
編著者名 : 小林 勇作 | 永見 秀徳
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2013-05-14
副書名 : 県道鼠餅古川線改良工事に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 岐阜県文化財保護センター - 岐阜県
発行機関 : 岐阜県文化財保護センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2013-03-06

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名